プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:2411271

QRコード

まだ見ぬターゲットを探して・・・

こんにちは、フィールドスタッフの菊地です。

 

気温がグングン上がってきた北海道、エリアによっては夏枯れ傾向との話も・・・

例年より一か月ほど早い気がしますね!!

ということは、いよいよですね!! 何が!?

私が年始に掲げた目標の一つです。あの魚を解明していく!!

その魚とは・・・「ウサギアイナメ」

投げ釣りやボートでは比較的釣果が出るのですが、おかっぱりのルアーではまだまだメソッドが解明されていません。

その情報収集に協力してくれたのがアニー!!いつも運転含め助かります。

 2j5e96hdcrhhxex9m2vk_480_480-c975e034.jpg

 

今回、向かったのが日高の磯場!!日本海磯と何かが違う・・・

波がグワッ~とくる感じや昆布の濃さは簡単に差がわかります。

そんな中、ショートバイトはあるもののノラナイ・・・

しかし、正体をつきとめてくれたのがアニー!!

vgkmgjgc5ekcm3g4km7z_480_480-a9d7f69a.jpg

正体はホッケでした!!日高ホッケは貴重に感じてしまいます。

しかも赤いボディーで美味しそう♪ リリースしましたが一度食してみたいものです。

8p3irw5uui3uc8hw8fky_480_480-d5eba2e8.jpg

キャストを繰り返しながら磯場を移動していきます。

 

沖に張り出した沈み根の横をカーブフォールさせていると・・・

ついにこの時が!!

p4a4g47knmvmdum4xr7k_480_480-7ef7f88d.jpg

本命のウサギアイナメをキャッチできました!!とにかく嬉しい♪この一言につきます。

 6n9wvkpvby6c2azzus75_480_480-763b39eb.jpg

 

オスのウサギアイナメは赤色、メスは黄色の体色が最大の特徴。

 tpppjw39xzdoug97p3z8_480_480-3b1f64a3.jpg

 

ガルプ!SWバルキーホッグ3(CGBFOカラー)でキャッチ!!

事故的に釣れた感じもありますがメモリアルな魚。

毎度、釣れるメソッドを探して調査を続けていきますよ。

 

どこからともなく聞こえてきましたよ・・・「写真が少ない・・・」

ウサギアイナメはこの一匹のみでした。。。これも現実!!

諦めません!!勝つまでは!!

 

菊地調査隊の報告でした。

それでは!!

 

タックルデータ

ロッド:ロックスイーパー811MH(アブガルシア)

リール:レボMGXtreme3000SH(アブガルシア)

ライン:スーパーファイヤーラインウルトラ8 1.2号(バークレイ)

リーダー:バニッシュレボリューション16ポンド(バークレイ)

シンカー:28gタングステン

ヒットルアー:ガルプ!バルキーホッグ3(バークレイ

コメントを見る

ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ