プロフィール

上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:441
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:3966651
QRコード
▼ ためしてみた
- ジャンル:日記/一般
右巻きです。
もちろん、最初は戸惑うわけですよ、ずっと左巻きだったから(笑)
で、はっきり言って3時間やそこらでは慣れません。
当たり前です(笑)
右で巻くのは楽勝ですが、抵抗の強弱を左で巻くよりも上手に感知できません。
でも、もっと厄介なのは、左で竿を持つことの難しさです。
流されているルアーの位置を正確に把握できません!
右手で竿を操っていた時には、ラインの伸びる方向を見ずとも、ティップが引っ張られる方向とリールの巻きの感触でルアーの位置が正確に把握できていました。
だから狙った筋を正確に捉え続ける事ができていたのです。
しかし、右巻きでは…
両目を失ったような気分でした。
多分、右巻きでの感度はすぐに手に入れる事ができると思いますが、竿の左持ちは…
失敗したかな(笑)
もちろん、最初は戸惑うわけですよ、ずっと左巻きだったから(笑)
で、はっきり言って3時間やそこらでは慣れません。
当たり前です(笑)
右で巻くのは楽勝ですが、抵抗の強弱を左で巻くよりも上手に感知できません。
でも、もっと厄介なのは、左で竿を持つことの難しさです。
流されているルアーの位置を正確に把握できません!
右手で竿を操っていた時には、ラインの伸びる方向を見ずとも、ティップが引っ張られる方向とリールの巻きの感触でルアーの位置が正確に把握できていました。
だから狙った筋を正確に捉え続ける事ができていたのです。
しかし、右巻きでは…
両目を失ったような気分でした。
多分、右巻きでの感度はすぐに手に入れる事ができると思いますが、竿の左持ちは…
失敗したかな(笑)
- 2014年3月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント