プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:3875401

QRコード

ためしてみた

  • ジャンル:日記/一般
右巻きです。

もちろん、最初は戸惑うわけですよ、ずっと左巻きだったから(笑)
で、はっきり言って3時間やそこらでは慣れません。
当たり前です(笑)

右で巻くのは楽勝ですが、抵抗の強弱を左で巻くよりも上手に感知できません。
でも、もっと厄介なのは、左で竿を持つことの難しさです。
流されているルアーの位置を正確に把握できません!
右手で竿を操っていた時には、ラインの伸びる方向を見ずとも、ティップが引っ張られる方向とリールの巻きの感触でルアーの位置が正確に把握できていました。
だから狙った筋を正確に捉え続ける事ができていたのです。

しかし、右巻きでは…
両目を失ったような気分でした。

多分、右巻きでの感度はすぐに手に入れる事ができると思いますが、竿の左持ちは…

失敗したかな(笑)

コメントを見る