プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:498
- 総アクセス数:3889797
QRコード
▼ Beams78Mネタ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Fishman Beams, Beams78M)
お休みなのだよ。
で、独りで温泉!
最高にリラックスして、暇だからちょっとリーク。

710MH、78M、76Lの比較ね。

現状では、78のバットパワーは710を超えてしまってる。
90鱸掛けてもビクともしないレベル。
はい、90釣りましたよ(笑)

肝属中流域の重い流れで掛けても余裕のゴリ寄せでした。
恐らく、10Kg相手でも竿が勝ち過ぎる。
ティップの比較
黒いのが78プロト

先ずはナナテンと比べると、細めなのがよくわかるが、ガイドもデカいでしょ?
ある程度の太さのリーダーやPEを想定してる。
じゃ、ナナロクとの比較

ちょっと画像ではわかりにくいけど、ほとんど変わらないよね。
これから先の78Mのブランクの開発は引き算です。
強過ぎるベリー~バットのパワーをどの程度におさえるか?のさじ加減を行っていきます。
8cmのフローティングミノーをシングルハンドのバックハンドでヒョイとレイダウンに撃ち込めるキャスタビリティーを目指してますよ。
現状では、2ozが振り抜けてしまう(笑)
とりあえず、この仕様を使い込んで、10~20Kgの魚相手にして、限界点を探ってみます。
Android携帯からの投稿
で、独りで温泉!
最高にリラックスして、暇だからちょっとリーク。

710MH、78M、76Lの比較ね。

現状では、78のバットパワーは710を超えてしまってる。
90鱸掛けてもビクともしないレベル。
はい、90釣りましたよ(笑)

肝属中流域の重い流れで掛けても余裕のゴリ寄せでした。
恐らく、10Kg相手でも竿が勝ち過ぎる。
ティップの比較
黒いのが78プロト

先ずはナナテンと比べると、細めなのがよくわかるが、ガイドもデカいでしょ?
ある程度の太さのリーダーやPEを想定してる。
じゃ、ナナロクとの比較

ちょっと画像ではわかりにくいけど、ほとんど変わらないよね。
これから先の78Mのブランクの開発は引き算です。
強過ぎるベリー~バットのパワーをどの程度におさえるか?のさじ加減を行っていきます。
8cmのフローティングミノーをシングルハンドのバックハンドでヒョイとレイダウンに撃ち込めるキャスタビリティーを目指してますよ。
現状では、2ozが振り抜けてしまう(笑)
とりあえず、この仕様を使い込んで、10~20Kgの魚相手にして、限界点を探ってみます。
Android携帯からの投稿
- 2014年11月19日
- コメント(6)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント