プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1039
- 昨日のアクセス:1091
- 総アクセス数:3899431
QRコード
▼ リーダーレス
- ジャンル:日記/一般
メインがPEの人は先端にリーダーをFGとかで結んで使ってますよね?
ここ最近、わたくしはリーダーレスです。
PEの先端をダブルラインにしてスナップに通して使ってます。
先日の赤目の時も実はリーダーレスでした。
リーダーレスのデメリットは皆様ご想像の通りで、それはPEラインのデメリットである、こすれに対する弱さです。
ルアーを流している最中に橋脚などにこすれたり、魚とのファイト中に魚体にこすれたり、PEを傷める可能性は釣りのあらゆる場面で危惧されます。
しかし、リーダーレスでPE直結のメリットを想像した事はありますか?
リーダーありとリーダーレスでのルアーアクションやレンジやドリフトコントロールの違いとかどうでしょうか?
リーダーが水面に出す波紋の影響なんかはプレッシャーになりはしないか?とかどうでしょうか?
わたしが試すかぎり、多くのメリットが発見されました。
現在わたしのPEはライトタックルで2号、MHタックルで3号です。
高切れもファイト中のラインブレイクも皆無ですが、バラしは若干増えたかも。
まだまだ使い込んでメリットデメリットを洗い出す必要はありますが、流し込みの釣果がリーダーレスにより圧倒的に増えたのは驚きでした。
戯言
おしまい
ここ最近、わたくしはリーダーレスです。
PEの先端をダブルラインにしてスナップに通して使ってます。
先日の赤目の時も実はリーダーレスでした。
リーダーレスのデメリットは皆様ご想像の通りで、それはPEラインのデメリットである、こすれに対する弱さです。
ルアーを流している最中に橋脚などにこすれたり、魚とのファイト中に魚体にこすれたり、PEを傷める可能性は釣りのあらゆる場面で危惧されます。
しかし、リーダーレスでPE直結のメリットを想像した事はありますか?
リーダーありとリーダーレスでのルアーアクションやレンジやドリフトコントロールの違いとかどうでしょうか?
リーダーが水面に出す波紋の影響なんかはプレッシャーになりはしないか?とかどうでしょうか?
わたしが試すかぎり、多くのメリットが発見されました。
現在わたしのPEはライトタックルで2号、MHタックルで3号です。
高切れもファイト中のラインブレイクも皆無ですが、バラしは若干増えたかも。
まだまだ使い込んでメリットデメリットを洗い出す必要はありますが、流し込みの釣果がリーダーレスにより圧倒的に増えたのは驚きでした。
戯言
おしまい
- 2013年7月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント