プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:3875581
QRコード
▼ 9月6日 込みの中潮2日目
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
備忘録、データ収集の意味で記録しておきます。
忙しさは相変わらずだが、最近夏の疲れが出始めたらしい。
夏バテってやつか?
釣りにはもちろん行ってるけど、午前2時とかに帰宅してPC開いてログを書く気力がなくなっていた。
いい加減やばいぞと思い始めた、そんな夜だったと思う。
晴れ
西北の風2m
月齢11.5
気温25℃
水温25℃
ここ最近のコノシロの差す場所、サヨリが群れる筋、そして鱸の回遊ルートとタイミング、自分なりにしっかりおさえているつもりだ。
先行者が5名ほど。
それぞれの立ち位置と流している筋を確認して、その夜自分が浸かるべき位置を選択する。
べつにここだっけってわけでもないが、なんとなく気分よく釣りできそうなばしょを選択する。
つくずく魚釣りは不思議だ。
釣れない時期を長く経験すればするほどドツボにハマることがあるが、釣れてる時には周りの釣況に関係なく釣れてしまう。
ここでこれをやればいいと見抜くのにそう大して時間は必要なかった。


実釣時間30分で終了。
とにかく眠かった。
忙しさは相変わらずだが、最近夏の疲れが出始めたらしい。
夏バテってやつか?
釣りにはもちろん行ってるけど、午前2時とかに帰宅してPC開いてログを書く気力がなくなっていた。
いい加減やばいぞと思い始めた、そんな夜だったと思う。
晴れ
西北の風2m
月齢11.5
気温25℃
水温25℃
ここ最近のコノシロの差す場所、サヨリが群れる筋、そして鱸の回遊ルートとタイミング、自分なりにしっかりおさえているつもりだ。
先行者が5名ほど。
それぞれの立ち位置と流している筋を確認して、その夜自分が浸かるべき位置を選択する。
べつにここだっけってわけでもないが、なんとなく気分よく釣りできそうなばしょを選択する。
つくずく魚釣りは不思議だ。
釣れない時期を長く経験すればするほどドツボにハマることがあるが、釣れてる時には周りの釣況に関係なく釣れてしまう。
ここでこれをやればいいと見抜くのにそう大して時間は必要なかった。


実釣時間30分で終了。
とにかく眠かった。
- 2014年9月12日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント