プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:3877934
QRコード
▼ FEED SHALLOW
- ジャンル:日記/一般
- (河川, シーバス, コノシロパターン, TACKLEHOUSE )
河口付近のシャローエリアにコノシロが帰ってきた!
そんなここ最近、わたしに圧倒的な釣果をもたらしてくれているのはもちろんBlueBlueスネコン

ちょいと使い方にコツがあるが、基本的にはちょっとアップに投げてゆっくり引くだけ。
コツと言ってもスネコンが緩やかにS字を描くラインテンションを維持してやるだけの事なんだが、イマイチ感覚が掴めない人は是非、デイゲームで目視でアクションを確認しながら練習してもらえれば、直ぐに理解できると思う。
ただ、そのスネコンじゃカバーしきれない流速や距離、アクションがあるじゃない?
例えば、ガンガン下げが効いてるタイミングに下流でボイルしてたら?
スネコンじゃ届かない遥か沖でベイトがざわついたら?
迷わずおれが結ぶのがTACKLEHOUSEのFEED SHALLOW シリーズ
今の時季なら128プラスか155。
プラスはウエイトアップバージョンで、ダウンに入れてもバタバタしないし、巻き抵抗も適度に軽く、バイトに集中できる。
155は問答無用の飛距離で、ちょいとアップに入れて水面をぷるぷるロールさせて探るのに重宝してる。
ボディのサイズの割りに非常に細かいアクションが安定して発生する。
扱いやすいし、しっかり釣れるアクション。


仕上げにはK2Fなんだが、浅いレンジのFEED SHALLOWでデカイのを捕りきってしまう。
アップ主体ならノーマル、ダウンならプラス。
プラスはテールのダミーアイが目印

128PLUSはノーマルよりフックが大きい♯4なのもこの時季は嬉しいね!
コノシロが浮き気味の状態で一発デカイの狙いたい方は是非!
Android携帯からの投稿
そんなここ最近、わたしに圧倒的な釣果をもたらしてくれているのはもちろんBlueBlueスネコン

ちょいと使い方にコツがあるが、基本的にはちょっとアップに投げてゆっくり引くだけ。
コツと言ってもスネコンが緩やかにS字を描くラインテンションを維持してやるだけの事なんだが、イマイチ感覚が掴めない人は是非、デイゲームで目視でアクションを確認しながら練習してもらえれば、直ぐに理解できると思う。
ただ、そのスネコンじゃカバーしきれない流速や距離、アクションがあるじゃない?
例えば、ガンガン下げが効いてるタイミングに下流でボイルしてたら?
スネコンじゃ届かない遥か沖でベイトがざわついたら?
迷わずおれが結ぶのがTACKLEHOUSEのFEED SHALLOW シリーズ
今の時季なら128プラスか155。
プラスはウエイトアップバージョンで、ダウンに入れてもバタバタしないし、巻き抵抗も適度に軽く、バイトに集中できる。
155は問答無用の飛距離で、ちょいとアップに入れて水面をぷるぷるロールさせて探るのに重宝してる。
ボディのサイズの割りに非常に細かいアクションが安定して発生する。
扱いやすいし、しっかり釣れるアクション。


仕上げにはK2Fなんだが、浅いレンジのFEED SHALLOWでデカイのを捕りきってしまう。
アップ主体ならノーマル、ダウンならプラス。
プラスはテールのダミーアイが目印

128PLUSはノーマルよりフックが大きい♯4なのもこの時季は嬉しいね!
コノシロが浮き気味の状態で一発デカイの狙いたい方は是非!
Android携帯からの投稿
- 2016年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント