プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:3876311
QRコード
▼ 『釣れちゃった』を『釣った!』に
- ジャンル:釣行記
- (磯ベイト, Fishman , TACKLEHOUSE , RBB)

『釣った!』ではなく、『釣れちゃった!』な一本。

ドデカイ!
120cmを超え、10kgに近い。
磯からはかなり久し振りのサイズ。
ベイトはキビナゴ。
磯際に大量に群れて、シイラもぐるぐる。
実は、1mまでのサイズが激しくチェイスする中、それ以上のサイズが居ることは居るが全く反応させられていなかった。
気まぐれに強めの青物タックルを握り、それまでの超絶ヒットルアーであるバシュートではなく、TACKLEHOUSEのブリットCBP145をキャスト。
すると、たまたまスマホのアラームが鳴り、それを解除している時にドバーン!とヒット。
フックアップはしなかったが、ステイで食った!
半信半疑で沖の流れにブリットをぷかりぷかり浮かべて、ラインスラッグだけ取りドリフトすると再びヒット!
しかもデカイ!
こうして獲ったデッカいシイラだ。
訳がわからん。
全く釣れちゃった感満載。
キープして自宅で胃の内容物をチェック。
そこにはコウイカの骨がゴロゴロ…
アベレージサイズは確かにキビナゴを補食していた。
デッカい連中はキビナゴに湧いたコウイカを食ってたんだ!
キビナゴにだけ拘っていたら多分釣れなかったサイズ。
『釣れちゃった!』から見付けたファクト。
バチ抜けん時に、バチ食ってるチビを無視してバチ食ってるコノシロを食ってるモンスターをジョイクロで釣るのと同じ図式だな。
勉強になりました!
Android携帯からの投稿
- 2017年8月24日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント