プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:3908004
QRコード
▼ Turning Point
- ジャンル:日記/一般
平日の深夜
釣友と大奥へのアプローチルートで潮待ちをしていた。
不意にセットが押し寄せ、波打ち際の岩に腰掛けていたおれは頭からシブキをかぶった。
沖を流れる肝属の本流が作る筋が鮮明さを増し、薄明かりにもはっきりと見える。
コノシロの群が水面に見えないのが気懸かりだが、きっとこのウネリのせいで沈んでんだろう。
あの筋のあの辺りを探ればきっとコノシロも鱸も見つかるだろ…
期待の大きさは現実を過大評価させて、妄想は暴走すりばかりだ。
そこに唐突に携帯が鳴る。
吉報だった。
とてもとても幸せな気分をもたらす通話が終わって、釣友に謝り大奥に乗らずに帰宅した。
竿は振らなかった。
この瞬間、毎晩毎晩狂ったように浸かり振り倒すそういうスタイルの鱸釣り道をわたしは降りました。
暫くの間、釣行ペースはどうなるかはっきりしませんが激減する事は間違いありません。
今までとは違うアプローチを模索しようと思います。
まぁしかし、おれはこれからも徹頭徹尾完膚なきまでにシーバスマンであり続けるんだ。
Android携帯からの投稿
釣友と大奥へのアプローチルートで潮待ちをしていた。
不意にセットが押し寄せ、波打ち際の岩に腰掛けていたおれは頭からシブキをかぶった。
沖を流れる肝属の本流が作る筋が鮮明さを増し、薄明かりにもはっきりと見える。
コノシロの群が水面に見えないのが気懸かりだが、きっとこのウネリのせいで沈んでんだろう。
あの筋のあの辺りを探ればきっとコノシロも鱸も見つかるだろ…
期待の大きさは現実を過大評価させて、妄想は暴走すりばかりだ。
そこに唐突に携帯が鳴る。
吉報だった。
とてもとても幸せな気分をもたらす通話が終わって、釣友に謝り大奥に乗らずに帰宅した。
竿は振らなかった。
この瞬間、毎晩毎晩狂ったように浸かり振り倒すそういうスタイルの鱸釣り道をわたしは降りました。
暫くの間、釣行ペースはどうなるかはっきりしませんが激減する事は間違いありません。
今までとは違うアプローチを模索しようと思います。
まぁしかし、おれはこれからも徹頭徹尾完膚なきまでにシーバスマンであり続けるんだ。
Android携帯からの投稿
- 2013年11月6日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント