プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:372
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:2185999

QRコード

リールご臨終

この前、エイと40分以上格闘した後、釣行で気づきましたが
ハンドルを巻くとハンドルとギアがガタガタゆれます。

はい、セフィアCI4 C3000が一発でご臨終です。
完全ではないですけど巻く度にハンドルがガタガタ増えて違和感が酷いです。

というかレアニウムCI4+でも購入してまもなく同様のことが起きたけど
正直CI4リールは弱すぎる気がする。
ちょっとでもドラグ締めてゴリ巻きすると0.2号、0.8号PEだろうが
あっという間にガタガタになったりゴリゴリ感が出る・・・
番手によるギアサイズ、ギアの素材による強度の差
周辺を支える部位の素材の差も大きいでしょうが

そこら辺も同じような廉価構成ながらメタルボディのバイオマスターやアルテグラなんかは同じ使い方してても
巻き心地がなんら問題無いところを見るとCI4orCI4+ボディが原因だろうか

OH出してもまた同じような感じになるとなると、出すのすら勿体無く感じる今日この頃。


果たしてダイワの方はザイオンでもルビアスクラスなら大丈夫なんだろうか
まぁ、購入するならシマノならバイオ、ツインパ
ダイワならセルテかねぇ


あ、ちなみにエイのせいで腕の痛み再発です。
完全にテニス肘になっちゃった♪(・´з`・)☆

整形外科いかねば

コメントを見る

もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ