プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:311688
QRコード
湾奥でもデカフォース!!~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, UNIFORCE130F, LEGARE, 釣果情報)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの柿本です。
ようやくユニフォース130Fが有効という場面にでくわしました!
サッパ付きのシーバスが遡上するのを今か今かと待ちわびていましたがようやく局所的ですが入ってくれました。
ということでBOXで出番を待っていたユニフォース130Fを投入。
(画像はイメージです)
湾奥シー…
フィールドスタッフの柿本です。
ようやくユニフォース130Fが有効という場面にでくわしました!
サッパ付きのシーバスが遡上するのを今か今かと待ちわびていましたがようやく局所的ですが入ってくれました。
ということでBOXで出番を待っていたユニフォース130Fを投入。
(画像はイメージです)
湾奥シー…
- 2023年12月30日
- コメント(0)
ユニフォース130F発売!...ですが ~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE100F, シーバス, 釣果情報, UNIFORCE130F, LEGARE, 柿本岳志)
皆さんこんにちは。
フィールドスタッフの柿本です。
さて、先日ユニフォース130Fが発売になりましたね。
各SNSでは続々と釣果の声も聞こえており嬉しい限りなのですが、私のホームでは時期的にまだ130mmクラスのルアーはちょっと早かった印象です。
ユニフォース130の釣果の波に乗れず少し疎外感……
しかしユニフ…
フィールドスタッフの柿本です。
さて、先日ユニフォース130Fが発売になりましたね。
各SNSでは続々と釣果の声も聞こえており嬉しい限りなのですが、私のホームでは時期的にまだ130mmクラスのルアーはちょっと早かった印象です。
ユニフォース130の釣果の波に乗れず少し疎外感……
しかしユニフ…
- 2023年12月29日
- コメント(0)
イナッコに照準を合わせてUNIFORCE130で狙い撃つ〜FIELD STAFFミマッキー〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 三牧勇太, UNIFORCE130F, LEGARE)
こんにちは
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
11月のお話ですが、朝晩は秋らしくなってきたタイミング。
全国的に気温の高い日々、徳島県も日中はそこそこ暑いです。
思い返せば9月頃からかな、まとまった雨が降っていない。
秋になれば、恒例の落鮎パターンが始まらないといけないが、水温も高く中々上流域が秋になっ…
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
11月のお話ですが、朝晩は秋らしくなってきたタイミング。
全国的に気温の高い日々、徳島県も日中はそこそこ暑いです。
思い返せば9月頃からかな、まとまった雨が降っていない。
秋になれば、恒例の落鮎パターンが始まらないといけないが、水温も高く中々上流域が秋になっ…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
REGALIA100でコノシロパターン攻略 〜FIELD MONITOR夏目大成〜
- ジャンル:釣行記
- (FIELD MONITOR)
こんにちは!
フィールドモニターの夏目大成です。
高水温のせいで赤潮に夜光虫、水温上昇によるエイの増加。
自然相手なのでどうしようもないところがありますが、どうにか例年通りになって欲しいですね。
そんなこんなでホームエリアでコノシロパターンを攻略してきました。
◆ようやく始まるコノシロパターン◆
…
フィールドモニターの夏目大成です。
高水温のせいで赤潮に夜光虫、水温上昇によるエイの増加。
自然相手なのでどうしようもないところがありますが、どうにか例年通りになって欲しいですね。
そんなこんなでホームエリアでコノシロパターンを攻略してきました。
◆ようやく始まるコノシロパターン◆
…
- 2023年12月26日
- コメント(0)
UNIFORCE130Fでヒラランカーキャッチ!?~FIELD STAFF 黒瀨~
こんにちはLEGARE FSの黒瀨です!
南国鹿児島も朝晩は冷え込み始め、最近ようやくヒートテックをおろしたところです!(昼間はまだまだ暑い...)
そんな中、先日ちょっと離れた1級河川へ
気温は下がったとはいえまだまだ水温は温い。
だがベイトも少しずつサイズ感が増し、潮も夏の潮から冬の潮に移り変わり…
- 2023年12月14日
- コメント(0)
秋開幕の徳島でLEGAREルアー大活躍の思い出
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, UNIFORCE130F, シーバス, 三牧勇太, 釣果情報, REGALIA100, 新製品)
みなさんこんにちは
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
10月になり涼やかな風が吹き、過ごしやすくなってきた頃のお話です。
釣りもしやすく、家にいるのは勿体無い!
徳島沿岸にはカタクチイワシが接岸しており、河口近い場所であれば遡上しており橋の明暗で鰯の群れを見つけたらシーバスのパーティ会場になっているか…
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
10月になり涼やかな風が吹き、過ごしやすくなってきた頃のお話です。
釣りもしやすく、家にいるのは勿体無い!
徳島沿岸にはカタクチイワシが接岸しており、河口近い場所であれば遡上しており橋の明暗で鰯の群れを見つけたらシーバスのパーティ会場になっているか…
- 2023年12月13日
- コメント(0)
UNIFORCE130Fウェイクヘッドで水面炸裂!?〜FIELD STAFF黒瀨〜
こんにちはLEGARE FSの黒瀨です!
最近は専ら先日発売したUNIFORCE130Fで1発良い魚を獲ったろうと県内外あちこち駆け回っていたわけですが、中々上手くいかずシーバスと巡り会えていませんでした...
このままじゃダメだということで、ホームフィールドの橋脚の絡む明暗ポイントにエントリー
ここ1週間で夜…
- 2023年10月16日
- コメント(0)
UNIFORCE130Fのミマッキーマニュアル〜FIELD STAFF三牧〜
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
UNIFORCE130Fが発売開始となり皆さんの手に取られましたでしょうか?
130mmでファットなボディー
秋冬の落鮎やイナッコパターンに間に合うタイミングでの発売となったので、いい釣果が聞こえて来そうだなと思っております。
プロトの段階から使用してきた、Field Staffの使用感という…
UNIFORCE130Fが発売開始となり皆さんの手に取られましたでしょうか?
130mmでファットなボディー
秋冬の落鮎やイナッコパターンに間に合うタイミングでの発売となったので、いい釣果が聞こえて来そうだなと思っております。
プロトの段階から使用してきた、Field Staffの使用感という…
- 2023年10月11日
- コメント(0)
UNIFORCE130炸裂朝まずめ!〜FIELD STAFFミマッキー〜
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
みなさんの地域は台風の影響大丈夫だったでしょうか?
徳島県は大型河川は増水で釣りにならない状態だったので、小規模な流入河川で増水の規模の小さいポイントを回って釣行してきました。
まだ濁りが残っているものの、ベイトが落ちてきてシーバスは高活性!
とはいえ、ル…
みなさんの地域は台風の影響大丈夫だったでしょうか?
徳島県は大型河川は増水で釣りにならない状態だったので、小規模な流入河川で増水の規模の小さいポイントを回って釣行してきました。
まだ濁りが残っているものの、ベイトが落ちてきてシーバスは高活性!
とはいえ、ル…
- 2023年9月4日
- コメント(0)
小場所で使うLEGAREルアー〜FIELD STAFFミマッキー〜
徳島県のFIELD STAFFミマッキーです。
昨年を上回る暑さ、、、と言うことを毎年言っているような気もするくらい茹だるような暑さですね。
全国的にどこもシーバスゲームが難しくなってきているんじゃないでしょうか?
恵の雨を待ち望む日々。
大場所絶望的な感じで(笑
今回のブログでは、
今回僕がやった釣行…
昨年を上回る暑さ、、、と言うことを毎年言っているような気もするくらい茹だるような暑さですね。
全国的にどこもシーバスゲームが難しくなってきているんじゃないでしょうか?
恵の雨を待ち望む日々。
大場所絶望的な感じで(笑
今回のブログでは、
今回僕がやった釣行…
- 2023年7月28日
- コメント(0)
最新のコメント