プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:328
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:341563
QRコード
爆風時の選択にREGALIA100〜FIELD STAFFミマッキー〜
皆さんこんにちは
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
本年もLEGAREでFIELD STAFFとして沢山の発信ができるように頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。
2023年はほとんどライトゲームをしなかったので、今年はライトゲームにも注力しようかと思っています。
まだ時期的にも産卵個体が混じるので、付き場の…
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
本年もLEGAREでFIELD STAFFとして沢山の発信ができるように頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。
2023年はほとんどライトゲームをしなかったので、今年はライトゲームにも注力しようかと思っています。
まだ時期的にも産卵個体が混じるので、付き場の…
- 2024年2月19日
- コメント(0)
メバルプラッギング開幕か?〜FIELDモニター夏目大成〜
- ジャンル:釣行記
- (RAPTOR50SS, FIELD MONITOR, SHURIPEN55, LEGARE, ライトゲーム, 釣果情報)
こんにちは!!
フィールドモニターの夏目大成です。
最近の私はと言うとライトゲーム熱が過熱しています。元々好きだったのも理由の一つですが、昨年末の尺メバルが大きく影響しています。
その記事はこちらをタップ!
個人的目標(夢)は文句なしの35up!
そんなこんなで昨年末から年明けに掛けて開拓を続けていま…
フィールドモニターの夏目大成です。
最近の私はと言うとライトゲーム熱が過熱しています。元々好きだったのも理由の一つですが、昨年末の尺メバルが大きく影響しています。
その記事はこちらをタップ!
個人的目標(夢)は文句なしの35up!
そんなこんなで昨年末から年明けに掛けて開拓を続けていま…
- 2024年2月18日
- コメント(0)
雨も滴る良型メバル〜FIELD MONITOR 相澤優輝〜
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報, FIELD MONITOR, LEGARE, SHURIPEN55, ライトゲーム)
こんにちは! FIELD MONITOR相澤です\(^o^)/
この日は雲行きが怪しいが磯にエントリー
今日は幸先良く1投目、2投、3投と毎投バイトが出るシチュエーションに遭遇し
[コレならばッ!!]
前回フォール中に良くバイトが出た展開が多かった為今回もそれを試したい所だか...
自分の立ち位置とシモリや海藻、ブレイ…
この日は雲行きが怪しいが磯にエントリー
今日は幸先良く1投目、2投、3投と毎投バイトが出るシチュエーションに遭遇し
[コレならばッ!!]
前回フォール中に良くバイトが出た展開が多かった為今回もそれを試したい所だか...
自分の立ち位置とシモリや海藻、ブレイ…
- 2024年2月17日
- コメント(0)
2024初ブログ!!~FIELD MONITOR 金子優生~
- ジャンル:釣行記
- (FIELD MONITOR, LEGARE, SHURIPEN55, 釣果情報, REGALIA100, ライトゲーム)
初めに、令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く元の生活に戻ることができますよう、 心より願っております。
皆さん遅ればせながら新年明けましておめでとうございます‼
LEGARE FIELD MONITORの金子優生です!
2024年のLEGAREのテーマは【Re:verberation】(リバーブレーショ…
1日も早く元の生活に戻ることができますよう、 心より願っております。
皆さん遅ればせながら新年明けましておめでとうございます‼
LEGARE FIELD MONITORの金子優生です!
2024年のLEGAREのテーマは【Re:verberation】(リバーブレーショ…
- 2024年2月16日
- コメント(0)
2024年も宜しくお願い致します〜FIELD MONITOR 水野ユウキ〜
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE130F, 釣果情報, LEGARE, シーバス, FIELD MONITOR, REGALIA100)
まずは
能登半島地震に
被災された皆さま
心よりお悔やみ、
お見舞い申し上げます
自分に今、出来ること、、
細やかですが募金させて
頂きました。
復興をお祈りしております。
12月を振り返ります!!
東京荒川を中心に釣行
暖冬の影響で
なかなか
水温が下がらず
ベイトも豊富で
晩秋のサッパ、イナッコパターン
そして本…
能登半島地震に
被災された皆さま
心よりお悔やみ、
お見舞い申し上げます
自分に今、出来ること、、
細やかですが募金させて
頂きました。
復興をお祈りしております。
12月を振り返ります!!
東京荒川を中心に釣行
暖冬の影響で
なかなか
水温が下がらず
ベイトも豊富で
晩秋のサッパ、イナッコパターン
そして本…
- 2024年1月22日
- コメント(0)
RAPTOR50SSで特大メバル捕獲!〜FIELD MONITOR 夏目〜
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, LEGARE, 釣果情報, FIELD MONITOR, RAPTOR50SS)
こんにちは!
フィールドモニターの夏目です。
シーバスも時期的に厳しくなってきたので…
これからはライトゲームの季節!!!
地元宮城ではシーバスよりもライトゲームをやる事の方が多かったような…
そのくらい好きな釣りです。
今回は2023年秋新発売のRAPTOR50SSを軸にライトゲームに行ってきました。
◇…
フィールドモニターの夏目です。
シーバスも時期的に厳しくなってきたので…
これからはライトゲームの季節!!!
地元宮城ではシーバスよりもライトゲームをやる事の方が多かったような…
そのくらい好きな釣りです。
今回は2023年秋新発売のRAPTOR50SSを軸にライトゲームに行ってきました。
◇…
- 2024年1月20日
- コメント(0)
UNIFORCE130Fレードルヘッド編〜FIELD MONITOR 夏目〜
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE, シーバス, UNIFORCE130F, 釣果情報, FIELD MONITOR)
こんにちは!
フィールドモニター夏目です。
前々回はUNIFORCE130Fの説明
前々回の記事はこちらから
前回はウェイクヘッドの解説を書きました。
前回の記事はこちらから
今回はレードルヘッド編です。
◆UNIFORCE130Fレードルヘッド◆
今回解説するレードルヘッドは所謂リップレスミノーに替えれるヘッド…
フィールドモニター夏目です。
前々回はUNIFORCE130Fの説明
前々回の記事はこちらから
前回はウェイクヘッドの解説を書きました。
前回の記事はこちらから
今回はレードルヘッド編です。
◆UNIFORCE130Fレードルヘッド◆
今回解説するレードルヘッドは所謂リップレスミノーに替えれるヘッド…
- 2024年1月17日
- コメント(0)
2024年も宜しくお願い致します〜FIELD MONITOR 水野ユウキ〜
- ジャンル:釣行記
- (LEGARE)
まずは
能登半島地震に
被災された皆さま
心よりお悔やみ、
お見舞い申し上げます
自分に今、出来ること、、
細やかですが募金させて
頂きました。
復興をお祈りしております。
12月を振り返ります!!
東京荒川を中心に釣行
暖冬の影響で
なかなか
水温が下がらず
ベイトも豊富で
晩秋のサッパ、イナッコパターン
そして本…
能登半島地震に
被災された皆さま
心よりお悔やみ、
お見舞い申し上げます
自分に今、出来ること、、
細やかですが募金させて
頂きました。
復興をお祈りしております。
12月を振り返ります!!
東京荒川を中心に釣行
暖冬の影響で
なかなか
水温が下がらず
ベイトも豊富で
晩秋のサッパ、イナッコパターン
そして本…
- 2024年1月16日
- コメント(0)
カスタムベースにミマッキーがお絵描き〜FIELD STAFF ミマッキー〜
- ジャンル:釣行記
- (UNIFORCE100F, 三牧勇太, シーバス, LEGARE)
皆さんこんにちは
LEGARE FIELD STAFFミマッキーです。
10月21日〜11月18日までのロングスパンで
seabass festival 2023という、徳島県のいはら釣具さんが主催でのシーバス大会があった。
11月19日には大会閉会式&表彰式があり、そこでは協賛メーカーによるブース展示、物販がありました。
LEGAREとして参加したいと、代…
LEGARE FIELD STAFFミマッキーです。
10月21日〜11月18日までのロングスパンで
seabass festival 2023という、徳島県のいはら釣具さんが主催でのシーバス大会があった。
11月19日には大会閉会式&表彰式があり、そこでは協賛メーカーによるブース展示、物販がありました。
LEGAREとして参加したいと、代…
- 2024年1月16日
- コメント(0)
UNIFORCE130Fウェイクヘッド編〜FIELD MONITOR 夏目〜
- ジャンル:釣行記
- (釣果情報, UNIFORCE130F, LEGARE, シーバス, FIELD MONITOR)
こんにちは!
フィールドモニターの夏目です。
前回は『UNIFORCE130F』の基本性能について記事を書きました。
前回の記事はこちらから
今回はウェイクヘッドに焦点を絞って書きます。
◆UNIFORCE130Fウェイクヘッド◆
鱸釣りにおいてウェイクアクションと言うと、動き過ぎじゃない?と思う位に派手なアク…
フィールドモニターの夏目です。
前回は『UNIFORCE130F』の基本性能について記事を書きました。
前回の記事はこちらから
今回はウェイクヘッドに焦点を絞って書きます。
◆UNIFORCE130Fウェイクヘッド◆
鱸釣りにおいてウェイクアクションと言うと、動き過ぎじゃない?と思う位に派手なアク…
- 2024年1月15日
- コメント(0)
最新のコメント