プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:921
  • 昨日のアクセス:444
  • 総アクセス数:313985

QRコード

UNIFORCE130炸裂朝まずめ!〜FIELD STAFFミマッキー〜

徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
 
みなさんの地域は台風の影響大丈夫だったでしょうか?
 
徳島県は大型河川は増水で釣りにならない状態だったので、小規模な流入河川で増水の規模の小さいポイントを回って釣行してきました。
 
 
まだ濁りが残っているものの、ベイトが落ちてきてシーバスは高活性!
 
とはいえ、ル…

続きを読む

小場所で使うLEGAREルアー〜FIELD STAFFミマッキー〜

徳島県のFIELD STAFFミマッキーです。
 
昨年を上回る暑さ、、、と言うことを毎年言っているような気もするくらい茹だるような暑さですね。
 
全国的にどこもシーバスゲームが難しくなってきているんじゃないでしょうか?
 
恵の雨を待ち望む日々。
 
大場所絶望的な感じで(笑
 
 
今回のブログでは、
今回僕がやった釣行…

続きを読む

UNIFORCE130Fのウェイクヘッド炸裂〜FIELD STAFFミマッキー〜

みなさんこんにちは
徳島県LEGARE FIELD STAFFのミマッキーです。
 
今年は梅雨らしい梅雨でよく雨が降っています。
僕がよく釣りをする吉野川上流のダムは満水状態。
 
昨年と比較すると、水が無さすぎて不安定な状態よりはまだマシな気もするが、そんな状況に大雨が降ると釣れる釣れない以前に危険な状況にもなる。
 
な…

続きを読む

UNIFORCE100Fにてランカーシーバス捕獲!〜FIELD STAFF黒瀨〜

 
 
みなさんこんにちは!
 
LEGARE FSの黒瀨です!
 
 
ここ最近の日中は気温30℃近い日が続き流石に溶けそうです、、、
 
 
先日ロマンを求めて少し遠出してきました!
 
 
普段、自分のホームエリアでのこの時期のメインベイトは、ハクや稚鮎などのマイクロベイトなのに対し、今回入ったエリアはしっかり成長したイナッ…

続きを読む

怪物は突然に〜FIELD STAFFミマッキー〜

みなさんこんにちは
徳島県FIELD STAFFのミマッキーです。
 
徳島県を流れる一級河川吉野川
 
その汽水域最上流部にはモンスターがウヨウヨいます。
 
 
モンスターは、、、
 
 
 
 
今回の釣行では、
雨の影響が残る状況で稚鮎食いを狙って行きました。
 
使用ルアーのローテーションは
UNIFORCE100F
ショートリップ

ヘ…

続きを読む

マイクロベイトのライズにREGALIA100〜FIELD STAFF黒瀨〜

 
みなさんこんにちは!
 
LEGARE FS 黒瀨です!
 
 
今回は、マイクロベイトに着いたシーバスにREGALIA100が活躍したお話。
 
 
前日の夜から程よく良い感じの雨が降っていた為、夜勤明けから出撃
 
 
予想通り川の中は雨で激濁り
 
 
流石に釣りにならなそうだった為、河口へ移動
 
 
そこでは、ハクを追ってシーバス達…

続きを読む

UNIFORCEでアジャストしていく釣り〜FIELD STAFFミマッキー〜

みなさんこんにちは
FIELD STAFFのミマッキーです。
 
徳島県は、イワシの接岸で河口、沿岸部はお祭り状態。時々、意味わからなく渋い日がある感じです。
 
僕も、朝まずめだけの短時間釣行は仕事前も含めて足を運んで癒されてます!
 
 
 
◆UNIFORCE100Fでパターンにハメたい◆
 
朝まずめのイワシパターンと言っても、シ…

続きを読む

シュリペンでボートメバルを満喫〜FIELD STAFF井上〜

皆さんこんにちは! 井上です。
2月某日、安田代表にお誘いいただき、ボートメバルにいくことに。
せっかくの機会なので、ほぼ SHURIPEN55 縛りで挑みます!
 
1ポイント目にゆっくりただ巻きで早速キャッチ!
渋いときは速度を変えてみると反応があるかもしれません。
当たるけど食わないはストップ&ゴーが効果的でした…

続きを読む

カスタムベースの人〜FIELD STAFF TAISUKE〜

皆様お久しぶりです。
FIELD STAFF TAISUKEです!
もう3月が終わろうとしていますね!
皆さん釣れてますか??
今年からメインの活動拠点を地元九州に戻し東京と福岡の二拠点暮らしになり、今年こそは90UP、メーターを釣りたいと九州の色んなところに足を運ぼうと企んでいます!
皆さん釣り場で会ったら是非声をかけてくだ…

続きを読む

2年ぶりのメバル釣行〜FIELD STAFF黒瀨〜

 
 
 
みなさんこんにちは
 
LEGARE FIELD STAFFの黒瀨です。
 
ここ最近は、毎日のように日中気温20℃を超え
もうすっかり春の陽気の鹿児島。
 
花粉症の方達には、辛い時期ですね、、
 
 
そんな中、尊敬する先輩アングラーからメバルのお誘いが!
 
 
僕の住んでいるエリアには、メバルは生息しておらずメバルの生息域の…

続きを読む