プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:242
  • 総アクセス数:341297

QRコード

LEGARE FIELD MONITOR募集!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LEGARE)
【LEGARE FIELD MONITOR募集】
釣りの楽しさ、LEGARE製品などを発信していただけるアングラーを大募集!
ラインナップも増えシーバスハイシーズンを迎える秋、ライトゲームが盛り上がる冬。
来年の新製品発売も控えいよいよFIELD MONITORの設立が決定!
是非我こそは!という熱いご応募をお待ちしております!
◆募集要項は…

続きを読む

イナッコパターンにUNIFORCE100F〜FIELD STAFF山崎〜

どうも!!FIELD STAFF山﨑です。
8月も終盤。
徐々に秋に向かっている東京湾奥。
後一か月もすれば昼潮から夜潮に変わり、夜間に大きく潮が動くようになってくる。
朝方や夜間は気温も多少下がり、釣行しやすい気温に近づいている感じがしますね。
そんな、東京湾奥ですが、各所でイナッコボイルが出ていたり、メインベイト…

続きを読む

プロトルアーDIMOR70 〜FIELD STAFF TAISUKE〜

皆さんどうも!
各地のFIELD STAFFの仲間達の釣果が上がってくる度に、良いな〜、一緒に釣りしたいな〜、俺も写真映えする魚釣りたいな〜と指をくわえて見てるTAISUKEです!!!笑
最近はようやく少しずつですが地元のフィールドや釣具店に顔を出しながら九州エリアの調査を進めています!
色んなところに少しずつですが出…

続きを読む

夏は川とUNIFORCE!2023続 ~FIELD STAFF土屋 きゅうり~

皆様こんにちわ、FIELD STAFFの土屋きゅうりです。
猛暑が続いているこの夏。
厳しい状況が続く東京湾奥ですが、皆様はどう攻略していますでしょうか?
7・8月は昼潮で夜に潮があまり動かないので夜が難しい。
7月は日中気温がまだマシでしたが、8月に入ると日中は35℃やらなんやら。
昼暑すぎて夜潮が動かない。
いつ釣れ…

続きを読む

UNIFORCE130Fウェイクヘッドで夏の水面爆発〜FIELD STAFF井上〜

こんにちは、東京FIELD STAFFの井上です。
今秋発売予定のユニフォース130F。
100Fと同様に2種類のヘッドがありますが、今回はウェイクヘッドについてです。
先日、ゆっくり水面を引いてると、流れがヨレるところでパーン!と出ました
水面爆発最高!
 
ベイトはちいさめのコノシロかな?
ボート含めてウェイクヘッドを使…

続きを読む

東京湾奥の上半期〜FIELD STAFF〜

どうも!!山崎です。
あっという間に6月が終わりますね~。
つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。
今年も半分が過ぎてしまった。
そんな上半期。
自分としては、中々良い釣りができたんじゃないかなあ~。
例年、上半期はスランプ気味で釣れなくなる時期や魚…

続きを読む

UNIFORCE130Fプロトで思い出のランカー ~FIELD STAFF 土屋きゅうり~

皆さんこんにちわ。FIELD STAFF土屋きゅうりです。
今回は思い出に残ったある日の釣行について記載していきます。
ちょっとした長文の物語的に書いてみますので、
お時間ある際にゆっくり読んで頂ければと思います!
6月下旬。
いつも通り釣りに行く予定だったがそこそこの雨予報。
それに20:30満潮と時合いも少し遅めなの…

続きを読む

魚を寄せるユニフォース100Fのバタバタアクション〜FIELD STAFF井上〜

こんにちは、東京FIELD STAFFの井上です!
2023年上半期は、おかっぱりに加えてボートシーバスでもUNIFORCE100Fをつかっていました。
触れる魚数が多くなったことで、いろいろと検証できました。
本記事では、
・オープンエリア
・イワシ、イナッコ、サッパが群れている
という状況において反応がよかった、バタバタアクシ…

続きを読む

ここ数ヶ月の出来事 〜FIELD STAFF TAISUKE〜

皆様お久しぶりです。
全然BLOG更新できてなかったTAISUKEです。
ここ数ヶ月ですが・・・
正直あまりシーバスさんとは出会えてません。。。
今年の4月頃から本格的にメイン拠点を地元九州の福岡に移しバタバタと新生活を送っておりました!
神奈川にも家を残しているので二拠点生活がスタートしております!!
メイン釣行…

続きを読む

SHURIPEN55引き波チューン ~FIELD STAFF 土屋きゅうり~

皆様こんにちわ。
FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
港湾バチもそろそろ終盤ですが、密かにSHURIPEN55のチューン研究を進めておりました。
だいたい仕様が固まってきたので今回は研究結果である、SHURIPEN55の引き波チューンについてご紹介していきます!
引き波チューンの画像がこちら↓
フロントフックが#2のスプリットリ…

続きを読む