プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:291360
QRコード
▼ 夏は川とUNIFORCE!2023続 ~FIELD STAFF土屋 きゅうり~
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE100F, LEGARE, 土屋きゅうり, 釣果情報, シーバス)
皆様こんにちわ、FIELD STAFFの土屋きゅうりです。
猛暑が続いているこの夏。
厳しい状況が続く東京湾奥ですが、皆様はどう攻略していますでしょうか?
7・8月は昼潮で夜に潮があまり動かないので夜が難しい。
7月は日中気温がまだマシでしたが、8月に入ると日中は35℃やらなんやら。
昼暑すぎて夜潮が動かない。
いつ釣れっちゅうねん!!!!!!
と嘆いてもしかたないので、釣れる条件を探していました。
まずは朝イチですね。
もう8月中旬までは夜中の下げからの朝イチ、これ一択って感じでした。
結構トップで楽しませてもらいました。
そして現在の8月下旬、やっと夜の潮が良くなってきてこれから秋へ移行していく流れ、ですが今年は残暑がすごいので秋爆はまだまだお預けですね。
今回はそんな8月下旬、東京湾奥河川での釣行記。

潮汐表はこんな感じ。
写っていませんが次の日4:59が最干潮で水位73cmです。
これはあくまで釣行した河川の河口水位なのでタイムラグはあります。
机上では104cmの水位変動で小潮でこの潮汐はだいぶマシ。
8月初旬だと変動60cmとかですからね汗
エリアの選び方はとにかくイナッコを追いかけました。
とにかくなにも考えずイナッコが濃いエリアを探すのがコツです!(脳筋)
今回のタックル

ロッド:Fishman BRIST VENDAVAL10.1M
リール:Daiwa IMZ LIMITBREAKER TW HD-C XHL
ライン:山豊テグス PEレジンシェラー8 1.2号 + フロロリーダー22lb 1.5ヒロ
最近はほぼこのタックルセッティングです。
PEは1.5号を基準にしていて、基本南風が吹くと1.5号でも太さがちょっとストレスになるので1.2号。
ただ太糸メリットは残したいので、ハクバチなんかでなければ最低でも1.2と現状は考えています。
フィールドはオーソドックスに河川明暗。
イナッコは結構濃い。
時折明暗の境目で群れがぞわっと暗部から逃げる素振りを見せているのでシーバスはいるだろうと。
立ち位置から近くでも小ボイル。
近くはベイトがイナッコじゃない感じがして、着いている魚も小さそう。
まずは上からUNIFORCE130Fプロト ウェイクリップ。
すでに小さくともイナッコは10cm前後まで育っていて、
ものによっては15cm程度のやつもいるため130Fでも十分食いそう。
アップに投げて表層をトロトロトロっと引き波を立てながらトレース、、、無反応。
では続いてUNIFORCE100F ショートリップ。
シルエットを落として、レンジも少し刻んでいきます。
流れの流心へキャスト!
糸ふけをとって、、、、ゴゴンっ!!!
入れパク。
レンジ関係ないじゃん!!!!(笑)

測ってませんが60cm前後で体高のあるナイスプロポーションなヒレピンシーバス。
お口の中チェック♪

残念ながら空っぽなので追加情報はなし。
着水で注目して動き出しのアクション変化で思わず食ってきた、みたいな感じでした。
ただかなり強烈にバイトしてきたのでUNIFORCE100Fがマッチしていたことは間違えないですね♪
時間も遅かったのでこの日は納竿。
ちなみに近くの小ボイルの正体はどうやら小サヨリ。
どおりで色々流しても食わないわけだ、、、
この時期でも小サヨリに対応できるルアーは持っていきましょう。。。
さて今回のまとめです。
やはり夏は河川!
少しでも水がフレッシュで水温が下がるポイントには明らかにベイトっ気がありシーバスもついています。
夏場こそ釣果を出すならベイトっ気求めてランガンすべし。
そしてやはり夏はUNIFORCE100F!
夏場のイナッコにピッタリなサイズ感ですし、なによりただ巻きでバイトに持ち込みやすい美味しそうな動きを出してくれます。
是非皆様もUNIFORCE100F片手にイナッコ探しの旅にお出かけください♪
◆UNIFORCE100F公式販売ページはこちら◆
また、まだまだ夜も暑いので水分補給はしっかり忘れずにしましょう!
それでは!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
猛暑が続いているこの夏。
厳しい状況が続く東京湾奥ですが、皆様はどう攻略していますでしょうか?
7・8月は昼潮で夜に潮があまり動かないので夜が難しい。
7月は日中気温がまだマシでしたが、8月に入ると日中は35℃やらなんやら。
昼暑すぎて夜潮が動かない。
いつ釣れっちゅうねん!!!!!!
と嘆いてもしかたないので、釣れる条件を探していました。
まずは朝イチですね。
もう8月中旬までは夜中の下げからの朝イチ、これ一択って感じでした。
結構トップで楽しませてもらいました。
そして現在の8月下旬、やっと夜の潮が良くなってきてこれから秋へ移行していく流れ、ですが今年は残暑がすごいので秋爆はまだまだお預けですね。
今回はそんな8月下旬、東京湾奥河川での釣行記。

潮汐表はこんな感じ。
写っていませんが次の日4:59が最干潮で水位73cmです。
これはあくまで釣行した河川の河口水位なのでタイムラグはあります。
机上では104cmの水位変動で小潮でこの潮汐はだいぶマシ。
8月初旬だと変動60cmとかですからね汗
エリアの選び方はとにかくイナッコを追いかけました。
とにかくなにも考えずイナッコが濃いエリアを探すのがコツです!(脳筋)
今回のタックル

ロッド:Fishman BRIST VENDAVAL10.1M
リール:Daiwa IMZ LIMITBREAKER TW HD-C XHL
ライン:山豊テグス PEレジンシェラー8 1.2号 + フロロリーダー22lb 1.5ヒロ
最近はほぼこのタックルセッティングです。
PEは1.5号を基準にしていて、基本南風が吹くと1.5号でも太さがちょっとストレスになるので1.2号。
ただ太糸メリットは残したいので、ハクバチなんかでなければ最低でも1.2と現状は考えています。
フィールドはオーソドックスに河川明暗。
イナッコは結構濃い。
時折明暗の境目で群れがぞわっと暗部から逃げる素振りを見せているのでシーバスはいるだろうと。
立ち位置から近くでも小ボイル。
近くはベイトがイナッコじゃない感じがして、着いている魚も小さそう。
まずは上からUNIFORCE130Fプロト ウェイクリップ。
すでに小さくともイナッコは10cm前後まで育っていて、
ものによっては15cm程度のやつもいるため130Fでも十分食いそう。
アップに投げて表層をトロトロトロっと引き波を立てながらトレース、、、無反応。
では続いてUNIFORCE100F ショートリップ。
シルエットを落として、レンジも少し刻んでいきます。
流れの流心へキャスト!
糸ふけをとって、、、、ゴゴンっ!!!
入れパク。
レンジ関係ないじゃん!!!!(笑)

測ってませんが60cm前後で体高のあるナイスプロポーションなヒレピンシーバス。
お口の中チェック♪

残念ながら空っぽなので追加情報はなし。
着水で注目して動き出しのアクション変化で思わず食ってきた、みたいな感じでした。
ただかなり強烈にバイトしてきたのでUNIFORCE100Fがマッチしていたことは間違えないですね♪
時間も遅かったのでこの日は納竿。
ちなみに近くの小ボイルの正体はどうやら小サヨリ。
どおりで色々流しても食わないわけだ、、、
この時期でも小サヨリに対応できるルアーは持っていきましょう。。。
さて今回のまとめです。
やはり夏は河川!
少しでも水がフレッシュで水温が下がるポイントには明らかにベイトっ気がありシーバスもついています。
夏場こそ釣果を出すならベイトっ気求めてランガンすべし。
そしてやはり夏はUNIFORCE100F!
夏場のイナッコにピッタリなサイズ感ですし、なによりただ巻きでバイトに持ち込みやすい美味しそうな動きを出してくれます。
是非皆様もUNIFORCE100F片手にイナッコ探しの旅にお出かけください♪
◆UNIFORCE100F公式販売ページはこちら◆
また、まだまだ夜も暑いので水分補給はしっかり忘れずにしましょう!
それでは!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2023年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント