プロフィール

LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:360377
QRコード
NEW ERAコラボキャップ本日発売!
こんにちは!
今回は新製品をご紹介いたします♪
<NEW ERAコラボキャップ本日発売>
●NEW ERA×LEGARE 9FIFTY Limited キャップ 【ブラック】
サイズ:M/L(アジャスタブル)
頭回り(CM):57.7-61.5
世界最大級のストリート系ヘッドウェアブランドNEW ERAとLEGAREのコラボキャップが登場です。
シルエットは[59FIFTY]と同…
今回は新製品をご紹介いたします♪
<NEW ERAコラボキャップ本日発売>
●NEW ERA×LEGARE 9FIFTY Limited キャップ 【ブラック】
サイズ:M/L(アジャスタブル)
頭回り(CM):57.7-61.5
世界最大級のストリート系ヘッドウェアブランドNEW ERAとLEGAREのコラボキャップが登場です。
シルエットは[59FIFTY]と同…
- 2022年10月21日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.70
- ジャンル:日記/一般
- (開発記, プロトルアー, UNIFORCE130F, LEGARE)
こんにちは、酉抜です。
今週はフィールドスタッフへ配布するテスト用プロト作製に時間を費やしました。
それと合わせて新ミノーのプロトも作製しましたが、まだアクションチェックはできていません。
写真内のプロトは先週組み立てた分も含まれていますが、UNIFORCE130Fとバイブ70のテスト用プロトを来週発送する予定です…
今週はフィールドスタッフへ配布するテスト用プロト作製に時間を費やしました。
それと合わせて新ミノーのプロトも作製しましたが、まだアクションチェックはできていません。
写真内のプロトは先週組み立てた分も含まれていますが、UNIFORCE130Fとバイブ70のテスト用プロトを来週発送する予定です…
- 2022年10月14日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.69
こんにちは、酉抜です。
今回も現在進行中の新ミノーについて触れていきます。
先週はCADデータの作成に時間を取られましたが、前回のブログを書いた後に4タイプほどのプロト切削をスタートさせることができました。
そして今週にも追加で別形状のデータを作成したのですが、加工機がエラーで何度か止まってしまい、予定通…
今回も現在進行中の新ミノーについて触れていきます。
先週はCADデータの作成に時間を取られましたが、前回のブログを書いた後に4タイプほどのプロト切削をスタートさせることができました。
そして今週にも追加で別形状のデータを作成したのですが、加工機がエラーで何度か止まってしまい、予定通…
- 2022年10月7日
- コメント(0)
飛距離×可変アクション=釣果〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (LEGARE, REGALIA100, 釣果情報, UNIFORCE100F, 山﨑航希, シーバス)
どうも!!FIELD STAFFの山﨑です!!
前回の私のブログで書いていた。
【私の一押し】
→https://www.fimosw.com/u/legare045/v4oopmtnzn6y29
REGALIA100が良いですよ!!って内容なんですけど。(笑)
もう一度書いておくと。
・可変アクション(ロールからスイングへ)
・飛距離がすごい!!
この2点が良い。
そして、折…
前回の私のブログで書いていた。
【私の一押し】
→https://www.fimosw.com/u/legare045/v4oopmtnzn6y29
REGALIA100が良いですよ!!って内容なんですけど。(笑)
もう一度書いておくと。
・可変アクション(ロールからスイングへ)
・飛距離がすごい!!
この2点が良い。
そして、折…
- 2022年10月5日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.68
こんにちは、酉抜です。
前回の開発記では新たに開発を進めているミノーについて触れました。
今回も新ミノーについて触れていきます。
今週はミーティングとCAD設計に時間を費やしました。
今進めている形状もある程度の性能にはなっていますが、今週のミーティングで大きく形状を変えたパターンも試そうという話になりま…
前回の開発記では新たに開発を進めているミノーについて触れました。
今回も新ミノーについて触れていきます。
今週はミーティングとCAD設計に時間を費やしました。
今進めている形状もある程度の性能にはなっていますが、今週のミーティングで大きく形状を変えたパターンも試そうという話になりま…
- 2022年9月30日
- コメント(0)
「ユニる」メソッド ~未開の地、MAGヘッド:ロングリップを激しくチューン ~FIELD STAFF 土屋きゅうり〜
皆様こんにちわ!
LEGARE FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
Fimoニュースでバグラチオンってよく釣れるよねっていう記事を見て感化されたのと、
安田ボスの代名詞である「バグる」メソッドをユニフォースでやりたい、「ユニる」メソッドを実現したい。
というのが今回の題材です。
「バグる」メソッドといえば安田ボスの代…
LEGARE FIELD STAFF 土屋きゅうりです。
Fimoニュースでバグラチオンってよく釣れるよねっていう記事を見て感化されたのと、
安田ボスの代名詞である「バグる」メソッドをユニフォースでやりたい、「ユニる」メソッドを実現したい。
というのが今回の題材です。
「バグる」メソッドといえば安田ボスの代…
- 2022年9月17日
- コメント(1)
LEGARE開発記 vol.67
こんにちは、酉抜です。
今週はプロト作製数が少なめでしたが、フィールドスタッフへ配布するバイブレーションプロトを30個ほど切削する予定なので、今月後半は配布用プロトのプチ量産に忙しくなりそうです。
バイブレーション開発に関してはしばらく進捗が無いと思うので、今回はバイブレーションと一緒に開発を進めてい…
今週はプロト作製数が少なめでしたが、フィールドスタッフへ配布するバイブレーションプロトを30個ほど切削する予定なので、今月後半は配布用プロトのプチ量産に忙しくなりそうです。
バイブレーション開発に関してはしばらく進捗が無いと思うので、今回はバイブレーションと一緒に開発を進めてい…
- 2022年9月16日
- コメント(0)
私の一押し、REGALIA100 〜山崎航希〜
- ジャンル:日記/一般
- (LEGARE, 山﨑航希, シーバス, 釣果情報, REGALIA100)
みなさん、こんにちは。
FIELD STAFFの山﨑です!!
徐々に秋の気配を見せ始める東京湾奥河川。
河川明暗部で良い釣りができている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
東京湾奥の河川明暗部と言えば・・・。
アングラーで満員御礼。
なんてことが多いんですよね。
ポイントに入っても、様々なルアーを通した後で魚が…
FIELD STAFFの山﨑です!!
徐々に秋の気配を見せ始める東京湾奥河川。
河川明暗部で良い釣りができている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
東京湾奥の河川明暗部と言えば・・・。
アングラーで満員御礼。
なんてことが多いんですよね。
ポイントに入っても、様々なルアーを通した後で魚が…
- 2022年9月12日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.66
こんにちは、酉抜です。
最近は天気が悪い日が多く日差しが弱いこともあり、風が強いと肌寒いと感じる日も出てきました。
昨日もアクションチェック中に肌寒く感じて、上着着てくれば良かったと思ってしまいました(笑)
<今回試作したプロト>
今回もバイブレーション開発について触れていきます。
狙い通りのアクションと…
最近は天気が悪い日が多く日差しが弱いこともあり、風が強いと肌寒いと感じる日も出てきました。
昨日もアクションチェック中に肌寒く感じて、上着着てくれば良かったと思ってしまいました(笑)
<今回試作したプロト>
今回もバイブレーション開発について触れていきます。
狙い通りのアクションと…
- 2022年9月9日
- コメント(0)




最新のコメント