プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:341422
QRコード
LEGARE開発記 vol.62
こんにちは、酉抜です。
前回に続いて今回も現在開発中のバイブレーションについて触れたいと思います。
先週試作したプロトのスイムチェックを行いましたが、前回の修正では思っていたよりも性能に変化はなかったように感じました。
フリーフォールで姿勢をキープするのが結構難しいですね・・・。
重心はより低くなって…
前回に続いて今回も現在開発中のバイブレーションについて触れたいと思います。
先週試作したプロトのスイムチェックを行いましたが、前回の修正では思っていたよりも性能に変化はなかったように感じました。
フリーフォールで姿勢をキープするのが結構難しいですね・・・。
重心はより低くなって…
- 2022年7月22日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.61
こんにちは、酉抜です。
先週REGALIA100が発売となり、今週は発送作業が忙しかったです。
そんな中でも開発作業は止まる事無く進行しております(汗)
<バイブレーションプロトの改良>
今週は2種類のルアー試作を行いました。
今回触れるのはその内の一つになります。
そのルアーというのが70mmのバイブレーション(重量…
先週REGALIA100が発売となり、今週は発送作業が忙しかったです。
そんな中でも開発作業は止まる事無く進行しております(汗)
<バイブレーションプロトの改良>
今週は2種類のルアー試作を行いました。
今回触れるのはその内の一つになります。
そのルアーというのが70mmのバイブレーション(重量…
- 2022年7月8日
- コメント(0)
プロトバイブで東京湾奥河川チヌ〜FIELD STAFF井上〜
皆さんこんにちは!
FIELD STAFFの井上です。
東京湾奥の河口部は、今年も梅雨の時期からチヌの魚影が濃くなってきました。
よく使われるルアーは、
・10~20g前後くらいのバイブレーション
・シャッドプラグ
流れの速さに合わせて重さなどをローテしている方が多いです。
私もプロトバイブを試すべく、何回か通ってみまし…
FIELD STAFFの井上です。
東京湾奥の河口部は、今年も梅雨の時期からチヌの魚影が濃くなってきました。
よく使われるルアーは、
・10~20g前後くらいのバイブレーション
・シャッドプラグ
流れの速さに合わせて重さなどをローテしている方が多いです。
私もプロトバイブを試すべく、何回か通ってみまし…
- 2022年7月7日
- コメント(0)
プロトルアー大活躍~FIELD STAFF柿本~
- ジャンル:釣行記
- (プロトルアー, LEGARE, SHURIPEN55, 釣果情報, 柿本岳志, RAPTOR50SS, ライトゲーム)
皆さんこんにちわ。
フィールドスタッフ柿本です。
先日オフショアへ遊びに行ってきました。
ボートプランはシーバスとメバルの2本立て。
ボートでのメバルは初なのでワクワク♪
前情報ではジグヘッド シャッドテールワームが好調とのことなので最初はその組み合わせでやっていたのですが、釣れるけど数が伸びず……
同行の先…
フィールドスタッフ柿本です。
先日オフショアへ遊びに行ってきました。
ボートプランはシーバスとメバルの2本立て。
ボートでのメバルは初なのでワクワク♪
前情報ではジグヘッド シャッドテールワームが好調とのことなので最初はその組み合わせでやっていたのですが、釣れるけど数が伸びず……
同行の先…
- 2022年7月4日
- コメント(0)
徳島ボートシーバス好釣果 〜FIELD STAFFミマッキー〜
みなさんこんにちは徳島県のミマッキーです。
先月末の釣行ですが、
フィールドスタッフのTAISUKEさんが仕事で徳島に来られたので一緒に釣行してきました!
本来であれば2日釣りできそうでしたが、来られた当日は20ミリ近い降雨。
ナイトゲームがどんどんと調子が悪くなっている徳島に追い討ちのような危険な降…
先月末の釣行ですが、
フィールドスタッフのTAISUKEさんが仕事で徳島に来られたので一緒に釣行してきました!
本来であれば2日釣りできそうでしたが、来られた当日は20ミリ近い降雨。
ナイトゲームがどんどんと調子が悪くなっている徳島に追い討ちのような危険な降…
- 2022年6月16日
- コメント(0)
黒鯛を仕留めた!〜FIELD STAFF TAISUKE〜
皆さんお久しぶりです!ブログのネタがなくてずっと悩み続けていたTAISUKEです
丁度1ヶ月前くらいにはなってしまいますが、釣りに行こうとLEGAREのグループLINEで誰か一緒に釣りに行こうと声をかけたらまさかの誰一人からも連絡が無く寂しい思いをしてる時に救世主が現れました!
それは…
LEGAREのカメラマンの晴さ…
丁度1ヶ月前くらいにはなってしまいますが、釣りに行こうとLEGAREのグループLINEで誰か一緒に釣りに行こうと声をかけたらまさかの誰一人からも連絡が無く寂しい思いをしてる時に救世主が現れました!
それは…
LEGAREのカメラマンの晴さ…
- 2022年6月1日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.59
こんにちは、酉抜です。
<新ルアーの開発スタート>
前回の開発記でも書きましたが、先週から新ルアーの開発がスタートしました。
先週はCAD設計だけで終わってしまいましたが、今週始めに1stプロトの削り出しをしました。
アクションチェックをした感想は1stプロトというレベルの仕上がりで、大体予想通りといった感じでし…
<新ルアーの開発スタート>
前回の開発記でも書きましたが、先週から新ルアーの開発がスタートしました。
先週はCAD設計だけで終わってしまいましたが、今週始めに1stプロトの削り出しをしました。
アクションチェックをした感想は1stプロトというレベルの仕上がりで、大体予想通りといった感じでし…
- 2022年5月20日
- コメント(0)
増水河川のデイゲーム 〜FIELD STAFF黒瀨〜
みなさんこんにちは
FIELD STAFFの黒瀨です!
ここ数日雨の日が続き、いよいよ梅雨入りしそうな鹿児島県。
梅雨になれば湿気もすごいし、洗濯物も乾かないしウンザリですよね笑
でもそんなことも気にならない程アツいのが増水河川のデイゲーム!
普段は、水がクリアで警戒心の高いシーバス…
- 2022年5月19日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.58
こんにちは、酉抜です。
今週から新ルアーの開発がスタートしました。
今回はいつも以上にイメージしている形状をデータとして作るのに苦戦しています。
削り出しは来週になりそうです・・・。
<どっちもグリーン>
今回はラプター50SS定番色として採用を考えているカラーのサンプル作成でのお話です。
いくつかカラー案…
今週から新ルアーの開発がスタートしました。
今回はいつも以上にイメージしている形状をデータとして作るのに苦戦しています。
削り出しは来週になりそうです・・・。
<どっちもグリーン>
今回はラプター50SS定番色として採用を考えているカラーのサンプル作成でのお話です。
いくつかカラー案…
- 2022年5月13日
- コメント(0)
最新のコメント