プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:237
  • 昨日のアクセス:1180
  • 総アクセス数:335268

QRコード

UNIFORCE130Fで狙うショアレッド〜FIELD MONITOR 森岡紘士〜

DIRECT TO ANGLER

7wiz7bdzorjmyx597mz2_480_259-00a384c3.jpg

岡山県のLEGARE FIELD MONITOR 森岡紘士です。就任して早2ヶ月が経ちました。

メーカーオーディションを受け
7月に合格して、今に至ります。

今の課題はSNS強化。
製品や自分の釣りを
プロモーションできる場所を
準備する事が一番大切だと感じています。

発信する釣り人として
とにかく「自分の色」を出して
ユーザーと繋がっていけるように
地道にコツコツとやっていきます。

さて暑い日が続いていますが
毎週のように岡山・香川の海へ出掛けています。

MONITORになった暁には
インパクトのあるルアーで
インパクトのある魚を出したい!

と密かに思っていました。
そのルアーとは

UNIFORCE130F

j9n2odj6vscyrkp7eria_480_356-75f6c4ee.jpg

製品ラインナップを見た時
一発大物狙いなら
これだ!と直感できたルアー。

130mmのボディサイズ。
ハイシーズンのコノシロやイナッコなどの大型化したベイトにも対応。

2つのヘッドで異なるレンジとアクションを使い分ける画期的なルアーです。

ウェイクヘッドは強すぎないウェイクアクション。水面を引き波で誘います。

レードルヘッドはローリング主体のアクション。
水面下のレンジ攻路が可能。

インパクトのある釣り。
UNIFORCE130Fで
真鯛を狙います

gwzt27xbubhd4o98uhiz_480_360-baf08173.jpg

7月大潮。真鯛が動く日。

岡山・香川エリアにて
ミノーでショアレッドを狙う釣り人は少ない。

おそらくこの地域で
LEGAREのルアーで
真鯛を釣った人はいない。

だからこそ
LEGAREのルアーの可能性を示したいし
誰もやらない
誰もやったことのない
釣りだから燃えてくる。

朝マズメ。
潮位が上がってきたタイミング。
確認できるベイトはないが
流れはバッチリきいている状況。

北から南へ入ってくる潮流にあわせて
UNIFORCE130F 
レードルヘッドに設定し
水面直下をゆっくりと巻いていると

「ゴン」っと

下から突き上げるような強烈なバイト!

そして、下へ突っ込んでいく

ファーストランで
真鯛を確信!

ロッドがブチ曲がり
浮いてきた綺麗な紅い魚体。

p4esnf84usb9u8hfbhy5_480_356-071b28b3.jpg

やっぱり、でたよ。

60アップの真鯛!

UNIFORCE130Fでショアレッド!!

agnkjpwedb5jvvawiut3_480_271-7a97dac1.jpg

見渡しかぎりベイトは確認出来なかったけど
UNIFORCE130Fの存在感が
真鯛を水面直下まで呼び込んでくれたと思う。

ミノーで狙うショアレッド。
今までブローウィンやスカーナッシュで真鯛を獲ってきた経験値があったからこそ、自信を持ってUNIFORCE130Fを投げることができた。

これからLEGAREルアー
沢山の魚と出会うと思うけど
今回の真鯛は
自分にとって特別な魚になったと思います。

引き続き
LEGAREのルアーの可能性
岡山・瀬戸内の海で探求していこうと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

mp4mcebxwict3bf2v94u_480_352-68f319c2.jpg


コメントを見る