プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:341421
QRコード
LEGARE開発記 vol.69
こんにちは、酉抜です。
今回も現在進行中の新ミノーについて触れていきます。
先週はCADデータの作成に時間を取られましたが、前回のブログを書いた後に4タイプほどのプロト切削をスタートさせることができました。
そして今週にも追加で別形状のデータを作成したのですが、加工機がエラーで何度か止まってしまい、予定通…
今回も現在進行中の新ミノーについて触れていきます。
先週はCADデータの作成に時間を取られましたが、前回のブログを書いた後に4タイプほどのプロト切削をスタートさせることができました。
そして今週にも追加で別形状のデータを作成したのですが、加工機がエラーで何度か止まってしまい、予定通…
- 2022年10月7日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.68
こんにちは、酉抜です。
前回の開発記では新たに開発を進めているミノーについて触れました。
今回も新ミノーについて触れていきます。
今週はミーティングとCAD設計に時間を費やしました。
今進めている形状もある程度の性能にはなっていますが、今週のミーティングで大きく形状を変えたパターンも試そうという話になりま…
前回の開発記では新たに開発を進めているミノーについて触れました。
今回も新ミノーについて触れていきます。
今週はミーティングとCAD設計に時間を費やしました。
今進めている形状もある程度の性能にはなっていますが、今週のミーティングで大きく形状を変えたパターンも試そうという話になりま…
- 2022年9月30日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.67
こんにちは、酉抜です。
今週はプロト作製数が少なめでしたが、フィールドスタッフへ配布するバイブレーションプロトを30個ほど切削する予定なので、今月後半は配布用プロトのプチ量産に忙しくなりそうです。
バイブレーション開発に関してはしばらく進捗が無いと思うので、今回はバイブレーションと一緒に開発を進めてい…
今週はプロト作製数が少なめでしたが、フィールドスタッフへ配布するバイブレーションプロトを30個ほど切削する予定なので、今月後半は配布用プロトのプチ量産に忙しくなりそうです。
バイブレーション開発に関してはしばらく進捗が無いと思うので、今回はバイブレーションと一緒に開発を進めてい…
- 2022年9月16日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.66
こんにちは、酉抜です。
最近は天気が悪い日が多く日差しが弱いこともあり、風が強いと肌寒いと感じる日も出てきました。
昨日もアクションチェック中に肌寒く感じて、上着着てくれば良かったと思ってしまいました(笑)
<今回試作したプロト>
今回もバイブレーション開発について触れていきます。
狙い通りのアクションと…
最近は天気が悪い日が多く日差しが弱いこともあり、風が強いと肌寒いと感じる日も出てきました。
昨日もアクションチェック中に肌寒く感じて、上着着てくれば良かったと思ってしまいました(笑)
<今回試作したプロト>
今回もバイブレーション開発について触れていきます。
狙い通りのアクションと…
- 2022年9月9日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.65
こんにちは、酉抜です。
今週のテスト中に10センチほどのトビウオが泳いでいるのを見つけました。
珍しかったのでつい撮影してしまいました(笑)
プロトにじゃれるように寄ってきてかわいかったですね♪
それでは今回もバイブレーション開発の進捗について触れていきたいと思います。
前回の続きとしてはラインアイを調整し…
今週のテスト中に10センチほどのトビウオが泳いでいるのを見つけました。
珍しかったのでつい撮影してしまいました(笑)
プロトにじゃれるように寄ってきてかわいかったですね♪
それでは今回もバイブレーション開発の進捗について触れていきたいと思います。
前回の続きとしてはラインアイを調整し…
- 2022年9月2日
- コメント(0)
こうご期待のプロトルアー〜FIELD STAFF 柿本〜
皆さんこんにちわ!
愛知フィールドスタッフ柿本です。
自身初の完全プロデュースルアーである
「ラプター50SS」
かなり投げ込み仕上がりも上々というところでメバルシーズンが終わった。
東北ロケ終盤で少しだけお披露目してるので気になる方は見てみてくださいね。
メバルシーズンが終わればシーバスが始まるわけで…
安…
愛知フィールドスタッフ柿本です。
自身初の完全プロデュースルアーである
「ラプター50SS」
かなり投げ込み仕上がりも上々というところでメバルシーズンが終わった。
東北ロケ終盤で少しだけお披露目してるので気になる方は見てみてくださいね。
メバルシーズンが終わればシーバスが始まるわけで…
安…
- 2022年8月31日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.64
こんにちは、酉抜です。
前回の開発記ではバイブのフック絡み検証について触れました。
今回はその後の改良について書きたいと思います。
次の写真は改良後のプロトになりますが、スナップの動きを制限して、前ラインアイでの使用時に後ろラインアイに引っ掛かりづらくしました。
ラインアイがボディに埋め込まれるような…
前回の開発記ではバイブのフック絡み検証について触れました。
今回はその後の改良について書きたいと思います。
次の写真は改良後のプロトになりますが、スナップの動きを制限して、前ラインアイでの使用時に後ろラインアイに引っ掛かりづらくしました。
ラインアイがボディに埋め込まれるような…
- 2022年8月26日
- コメント(0)
夏のライトゲーム!〜FIELD STAFFミマッキー〜
- ジャンル:釣行記
- (プロトルアー, LEGARE, ライトゲーム, 釣果情報, 三牧勇太, SHURIPEN55, RAPTOR50SS)
みなさんこんにちは
FIELD STAFFミマッキーです。
暑い日が続いていますね。
今年の四国は雨量が少なく、回復するかに思えたシーバスは中々渋い状況です。
なので少し目先を変えて夏のライトゲームを堪能してきました!
◆使用ルアー◆
SHURIPEN55
7月より発売になりました。
RAPTOR50SS
FIELD STAFFカッ…
- 2022年8月24日
- コメント(0)
出た!バイブ70ショアレッド!〜FIELD STAFF黒瀨〜
みなさんこんにちは!
FIELD STAFFの黒瀨です!
ここ最近は、釣りに行く時間が中々作れず出れても専らシーバスからのコンタクトを得られない状況が続いていますT^T
今回のブログは、私のホームエリア錦江湾奥エリアにカタクチイワシが接岸したときのお話。
まず初めに簡単に錦江湾奥の話。
錦江湾奥…
FIELD STAFFの黒瀨です!
ここ最近は、釣りに行く時間が中々作れず出れても専らシーバスからのコンタクトを得られない状況が続いていますT^T
今回のブログは、私のホームエリア錦江湾奥エリアにカタクチイワシが接岸したときのお話。
まず初めに簡単に錦江湾奥の話。
錦江湾奥…
- 2022年8月22日
- コメント(0)
最新のコメント