プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:291418

QRコード

プロトバイブで東京湾奥河川チヌ〜FIELD STAFF井上〜

皆さんこんにちは!
FIELD STAFFの井上です。

東京湾奥の河口部は、今年も梅雨の時期からチヌの魚影が濃くなってきました。

よく使われるルアーは、
・10~20g前後くらいのバイブレーション
・シャッドプラグ

流れの速さに合わせて重さなどをローテしている方が多いです。

私もプロトバイブを試すべく、何回か通ってみました!

ru4y6pbsyesx2voamyyu_480_480-5296a282.jpg

krpx3u25rmyxtsz8f7na_480_480-2dec5f1f.jpg

4va4k5s4aerz73buygbx_480_480-9f69172e.jpg

t4dx3w93uhi23p4egpzm_480_480-9fc71608.jpg

54ux5g26bighv7ngcjk2_480_480-f0ff7b13.jpg
(おまけのシーバス)


昼でも夜でも、問題なく釣れております

比重の重いタイプのバイブではないので、若干潮がゆるまっているタイミングでいい感じに釣ることができました。




 
プロトバイブ感想(暫定版)

2022年6月現在での主な感想は以下の二点です。


・飛行姿勢が〇
これはヒレのおかげなんですかね?笑
くるくるしにくく、安定してます。

・2アイが便利
後ろアイは一般的な樹脂製バイブの感覚。
前アイは結構早巻きでちょうどよい感じ。
ウェーディングしたときにルアーケースを出さなくていいので便利でした。


まだプロトの段階で確定してないので、このへんで終えときます笑
発売は先ですが、バイブにもご期待ください!


※プロトバイブは仕様の変更等が今後もある可能性が御座います






 

コメントを見る