プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:295427

QRコード

増水河川のデイゲーム 〜FIELD STAFF黒瀨〜

 

みなさんこんにちは

 

FIELD STAFFの黒瀨です!

 

 

ここ数日雨の日が続き、いよいよ梅雨入りしそうな鹿児島県。

 

 

梅雨になれば湿気もすごいし、洗濯物も乾かないしウンザリですよね笑

 

 

でもそんなことも気にならない程アツいのが増水河川のデイゲーム!

 

 

普段は、水がクリアで警戒心の高いシーバスも濁りが混じることによって警戒心が薄れ活性が上がりルアーへの反応を得やすくなります。

 

 

がしかし、濁っているから簡単に釣れるという訳ではありません。増水し濁りが入ったら入ったなりに魚の着き場も普段と変わったりします。

 

 

<ポイントの選び方は?>

 

 

そこで、自分がポイント選びをする上で重要視していることは、

 

 

ベイトが溜まるところ

(遊泳力の弱いベイトは、ワンドや淀みに溜まっていることが多い為)

 

ストラクチャーによって出来る流れのヨレ

(ストラクチャーによってできるヨレは、局所的に流れが緩くなる為、シーバスが身を潜めやすい為)

 

地形変化、流れによる反転流

(反転流はベイトが流れてきやすくシーバスのフィーディングゾーンにはもってこいな為)

 

 

ざっとこんな感じのことを意識しながら入って

 

プロトのバイブレーション70を使いテンポ良く探り魚からの反応を得れています!

 

 

5rrvr8zmso7u3rco49n5_480_360-36c30603.jpg



tav9c2iur7br6d7yz9n3_480_353-11b5c053.jpg

 

 

 

 

まだプロトですが、魚からの反応も多くこれからが楽しみなルアーの1つです(^^)

 

 

 

でもやっぱり洗濯物が乾きづらいので雨にはウンザリです笑

 

 

⚠︎︎増水している河川は、大変危険な為必ずライフジャケットを着用し、また普段立てている立ち位置だと言って不用意に立ちこむことは避けましょう!上流にダムがある河川は、放水量なども確認することを忘れずに!安全第一で釣りを楽しみましょう。





 



☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆

【Website】
https://legare.jp

【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045

【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/

【Twitter】
https://twitter.com/legare045

5fu8un9rxfii5jea6h24_480_480-720115ce.jpg
【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】

コメントを見る