プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:293816
QRコード
▼ 春を告げる〜FIELD STAFF山崎〜
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲーム, 山﨑航希, RAPTOR50SS, SHURIPEN55, 釣果情報, LEGARE)
皆様、遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
まずはじめに。
1月1日に発生した能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方のご無事と、被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
テレビを見ながら東日本大震災で被災していた当時を少し思い出しました。
当時は青森県八戸市で看護専門学校へ通っていて、3年制の先輩方の卒業式の日。
尋常じゃない揺れと、その後に津波警報が発令され高台に避難し、避難所で2日間生活した。
幸い実家には何の被害もなく、道路状況もそこまで悪くならなかった為、実家に帰り、普段通りお風呂に入って夕食を食べ。
『普通の日常という物はなんて特別な事なんだろう』
ふと思いました。
たった2日間、避難所で生活しただけでそんなことを思うのであれば、現在被災され、避難されている方はより強く日常が戻ってくることを願っているでしょう。
東北も復興しました。
きっと大丈夫とは無責任には言えませんが、これからの復興を心より願っています。
2024年のこれからは、右肩上がりに明るい年になることを期待して。
ここから本題へ。
◆年を越したら
ハイシーズンを終えた東京湾奥。
オカッパリ、ウェーディング共にあれだけ居たアングラーさんはぽつぽつ程度になっていく1月。
シーバスとは反対に春に向けてシーズンインするのは。

春告げ魚と言われるメバル。
もちろん3月4月のほうが釣り易いが、例年12月終わりから1月から始めている。
産卵を控えているメバルもいる時期なので、釣れたらすぐに写真を撮ってリリースしていく。
そんな春を告げる魚が、今年も始まる。
◆まずは調査
まだどこが好調か、ベイトはどんな感じかを探すために、まずは色んなポイントへ足を運ぶ。
そして、そんな調査に第1投に投入するのは。
SHURIPEN55

1投目~のサーチはRAPTOR50SSを投入したいところですが、シャローから沖の根回りや遠くの岩盤のスリットをサーチするならSHURIPEN55。
自重5gと言う重さを活かし、フルキャストからの浮上アクションで根掛かりを回避しつつ、沖の根、シモリを丁寧に打っていく。
サーフに岩盤が絡むエリアでも、活躍してくれるライトゲームプラグ。
調査中に見えているベイトは、アミ・ナミノハナというところ。
どちらにも当てやすいのがSHURIPEN55。
と言いつつも、まだまだシーズンが本格化している訳ではないので、釣れるか釣れないか・・・。
◆春に向かう
この辺どうだと調査を始めた2日目。
潮位が下がると前に出れる岩盤帯。
そこそこ海藻も有り、岩盤もしっかり入っておりこれは良さそうだと期待してサーチを開始。
だだっ広い海のオープンエリア。
どこを見ているかというと、波の立ち方を見て「あ、あそこ浅い」などを判断している。
深いところ程波が経ちにくく、岩盤やシモリなど波が当たったところは少し波が高くなる。
そういうところをめがけて、SHURIPEN55をフルキャスト。
着水から5巻きくらいで、流れが当たっている部分に差し掛かるとルアー抵抗が強くなる。
そんな変化を探して打っていく。
この釣り方については別のブログに書いて行こうと思います。
その変化に差し掛かる5巻き~10巻きの間。
「コンッ」

SHURIPEN55 ストロベリーフィズ
いた~♪
まずはじめに。
1月1日に発生した能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方のご無事と、被災地の一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
テレビを見ながら東日本大震災で被災していた当時を少し思い出しました。
当時は青森県八戸市で看護専門学校へ通っていて、3年制の先輩方の卒業式の日。
尋常じゃない揺れと、その後に津波警報が発令され高台に避難し、避難所で2日間生活した。
幸い実家には何の被害もなく、道路状況もそこまで悪くならなかった為、実家に帰り、普段通りお風呂に入って夕食を食べ。
『普通の日常という物はなんて特別な事なんだろう』
ふと思いました。
たった2日間、避難所で生活しただけでそんなことを思うのであれば、現在被災され、避難されている方はより強く日常が戻ってくることを願っているでしょう。
東北も復興しました。
きっと大丈夫とは無責任には言えませんが、これからの復興を心より願っています。
2024年のこれからは、右肩上がりに明るい年になることを期待して。
ここから本題へ。
◆年を越したら
ハイシーズンを終えた東京湾奥。
オカッパリ、ウェーディング共にあれだけ居たアングラーさんはぽつぽつ程度になっていく1月。
シーバスとは反対に春に向けてシーズンインするのは。

春告げ魚と言われるメバル。
もちろん3月4月のほうが釣り易いが、例年12月終わりから1月から始めている。
産卵を控えているメバルもいる時期なので、釣れたらすぐに写真を撮ってリリースしていく。
そんな春を告げる魚が、今年も始まる。
◆まずは調査
まだどこが好調か、ベイトはどんな感じかを探すために、まずは色んなポイントへ足を運ぶ。
そして、そんな調査に第1投に投入するのは。
SHURIPEN55

1投目~のサーチはRAPTOR50SSを投入したいところですが、シャローから沖の根回りや遠くの岩盤のスリットをサーチするならSHURIPEN55。
自重5gと言う重さを活かし、フルキャストからの浮上アクションで根掛かりを回避しつつ、沖の根、シモリを丁寧に打っていく。
サーフに岩盤が絡むエリアでも、活躍してくれるライトゲームプラグ。
調査中に見えているベイトは、アミ・ナミノハナというところ。
どちらにも当てやすいのがSHURIPEN55。
と言いつつも、まだまだシーズンが本格化している訳ではないので、釣れるか釣れないか・・・。
◆春に向かう
この辺どうだと調査を始めた2日目。
潮位が下がると前に出れる岩盤帯。
そこそこ海藻も有り、岩盤もしっかり入っておりこれは良さそうだと期待してサーチを開始。
だだっ広い海のオープンエリア。
どこを見ているかというと、波の立ち方を見て「あ、あそこ浅い」などを判断している。
深いところ程波が経ちにくく、岩盤やシモリなど波が当たったところは少し波が高くなる。
そういうところをめがけて、SHURIPEN55をフルキャスト。
着水から5巻きくらいで、流れが当たっている部分に差し掛かるとルアー抵抗が強くなる。
そんな変化を探して打っていく。
この釣り方については別のブログに書いて行こうと思います。
その変化に差し掛かる5巻き~10巻きの間。
「コンッ」

SHURIPEN55 ストロベリーフィズ
いた~♪
可愛いシロメバルさん♪
スローな展開での釣り方を考えるとベイトはアミっぽい。
その後も乗らないバイトがぽつぽつ有って急にバイトが遠のく。
すると。

SHURIPEN55 ストロベリーフィズ
本命ではないが、嬉しゲスト♪
ライトゲームタックルを使用し、磯でこのサイズ感を釣るのは中々スリリングで楽しい。
シーバスの春のアミパターンやハクパターンでも、SHURIPEN55使えちゃいます!!
何にしても調査釣行大成功♪
◆最後に
飛距離が出せる、かつ、浮上アクションで低速域のリトリーブにも対応できるSHURIPEN55でレンジを刻みつつ広範囲を探ることができますよ。
まだまだ、ハイシーズンとまでは言えないメバルのプラッギングゲームですが2月~本格化していくと思います。
広範囲が探れるSHURIPEN55、スローにそして流れの中に止めておけるRAPTOR50SSの2つを使用して是非是非メバル攻略しちゃってください♪
少し長くなっちゃいましたが、今日はこんなところで!!
スローな展開での釣り方を考えるとベイトはアミっぽい。
その後も乗らないバイトがぽつぽつ有って急にバイトが遠のく。
すると。

SHURIPEN55 ストロベリーフィズ
本命ではないが、嬉しゲスト♪
ライトゲームタックルを使用し、磯でこのサイズ感を釣るのは中々スリリングで楽しい。
シーバスの春のアミパターンやハクパターンでも、SHURIPEN55使えちゃいます!!
何にしても調査釣行大成功♪
◆最後に
飛距離が出せる、かつ、浮上アクションで低速域のリトリーブにも対応できるSHURIPEN55でレンジを刻みつつ広範囲を探ることができますよ。
まだまだ、ハイシーズンとまでは言えないメバルのプラッギングゲームですが2月~本格化していくと思います。
広範囲が探れるSHURIPEN55、スローにそして流れの中に止めておけるRAPTOR50SSの2つを使用して是非是非メバル攻略しちゃってください♪
少し長くなっちゃいましたが、今日はこんなところで!!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2024年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント