プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:348
- 総アクセス数:310886
QRコード
▼ 春のイナッコパターンをUNIFORCE130Fで攻略〜FIELDモニター夏目大成〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, FIELD MONITOR, LEGARE, 釣果情報, UNIFORCE130F)
こんにちは!
FIELD MONITORの夏目大成です。
2月末に春一番が吹いてそのまま上り調子かと思っていましたが、連日の北風で中々調子が上がらず…
例年であればコノシロが入ってくるはずのポイントも、冬のパターンを引きずってアミパターンが続いていたり。
そんな中で昨年秋からの河川の居残り組である、イナッコパターンに当てはめて釣行してきました。
◆早春のイナッコパターン◆
湾奥河川では通年河川にいるイナッコ。
今年は暖冬の影響か河川に残るシーバスの数も多く感じました。
3月中盤にかけてアフターの魚がアミやバチを捕食して体力が回復してきました。
そんな中始まるのがイナッコパターン。
ベイトを積極的に追い回す位回復した個体が多く、3月になるとかなり釣りやすい状況になります。
◆実釣◆
ポイントとしては河口エリア。
下げ残りの流れの筋が数本残るオープンシャローにイナッコが溜まりました。
追われてる気配は無いものの、群れの周辺をウェイクヘッドでロッドを寝かせテロテロ巻いてくると…
ドンッ!
いいバイトと共に無事ランディング!
ベイト食いらしい長さ。
細身ながら元気のいいファイターでした。
なんだかオープンエリアは黒刀一閃が強い気がします笑
◆まとめ◆
東京湾奥の川バチは終盤戦。
イナッコパターンやアミパターンも好調で、ハクもかなり入ってきてます。
そして梅雨時期にはコノシロが所により入ります。
UNIFORCE130Fは大型ベイトパターンにオススメです!
1つのルアーで2つのアクションとレンジ…
ウェイクヘッド+レードルヘッドの2種類で攻略してみてください!
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2024年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント