プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:70541
QRコード
2023/10/1(日)昼からのんびりデイゲーム
こんにちは!JUMPMANです!
1週間前の釣行記を今更失礼します。
この日は前日に大学の部活仲間との飲み会があったため釣りに行くつもりはありませんでしたが、深夜0時の帰りの電車で昼からでも上げで大きく動くから釣れるのでは⁉︎と思い立ってしまいました。
一度釣りに行きたい気持ちが芽生えてしまったら抑えられないの…
1週間前の釣行記を今更失礼します。
この日は前日に大学の部活仲間との飲み会があったため釣りに行くつもりはありませんでしたが、深夜0時の帰りの電車で昼からでも上げで大きく動くから釣れるのでは⁉︎と思い立ってしまいました。
一度釣りに行きたい気持ちが芽生えてしまったら抑えられないの…
- 2023年10月8日
- コメント(0)
2023/9/17(日)流れ始めはチャンスタイム
こんにちは!JUMPMANです!
前日は朝から昼近くまでデイゲーム、そこから一旦帰宅してまた夜から河川調査に行きました。
翌日はしっかり体を休めようと思っていましたが、釣り仲間の鱸さんからデイゲームへの呼び出しをくらったため釣りをすることに。
土曜日の午前2時半に起きて日曜日の午前1時まで活動、そこから1時間半…
前日は朝から昼近くまでデイゲーム、そこから一旦帰宅してまた夜から河川調査に行きました。
翌日はしっかり体を休めようと思っていましたが、釣り仲間の鱸さんからデイゲームへの呼び出しをくらったため釣りをすることに。
土曜日の午前2時半に起きて日曜日の午前1時まで活動、そこから1時間半…
- 2023年9月21日
- コメント(0)
2023/9/16(土)秋シーズン開幕⁉︎中層グルグルドン!
こんにちは!JUMPMANです!
ブログ更新久々です。
8月中旬夏休みの九頭竜川遠征の記事以来という…
その間何をしていたかって?
・九頭竜川の翌週に南伊豆沖磯2連戦で完全試合
・その翌週は釣りはお休み
・9月に入って一週目は秋に通い詰める予定の湾奥河川へ調査へ行くも1バラし
・先週は釣り休みでコアマンのIJ16先行販売…
ブログ更新久々です。
8月中旬夏休みの九頭竜川遠征の記事以来という…
その間何をしていたかって?
・九頭竜川の翌週に南伊豆沖磯2連戦で完全試合
・その翌週は釣りはお休み
・9月に入って一週目は秋に通い詰める予定の湾奥河川へ調査へ行くも1バラし
・先週は釣り休みでコアマンのIJ16先行販売…
- 2023年9月20日
- コメント(0)
2023/7/29(土)ハイシーズンに向けて
こんにちは!JUMPMANです!
相変わらず高水温低酸素状態が続いている東京湾。
厳しい時期には無理に釣れる場所を探すより、釣れる時期にもっと釣るための勉強に充てればいいじゃん、と思う今日この頃です。
それが結果的に釣れない時期に1匹を釣ることに繋がるのかな、なんて考えています。
そのため、最近は一箇所(範囲…
相変わらず高水温低酸素状態が続いている東京湾。
厳しい時期には無理に釣れる場所を探すより、釣れる時期にもっと釣るための勉強に充てればいいじゃん、と思う今日この頃です。
それが結果的に釣れない時期に1匹を釣ることに繋がるのかな、なんて考えています。
そのため、最近は一箇所(範囲…
- 2023年8月3日
- コメント(0)
私はなぜバラし続けるのか
こんにちは!JUMPMANです!
実は6月最後の週末以来、シーバスをキャッチできておりません!
ほぼ毎週シーバス釣りに行ってて尚且つヒットはさせているんですが…
この時期の東京湾シーバスは貴重。
僕が通っている河川のポイントではチャンスは大体上げ下げそれぞれで1回ずつなのでバラすともう次のチャンスはなし…
まだま…
実は6月最後の週末以来、シーバスをキャッチできておりません!
ほぼ毎週シーバス釣りに行ってて尚且つヒットはさせているんですが…
この時期の東京湾シーバスは貴重。
僕が通っている河川のポイントではチャンスは大体上げ下げそれぞれで1回ずつなのでバラすともう次のチャンスはなし…
まだま…
- 2023年7月30日
- コメント(0)
2023/7/8(土)水温上昇×貧酸素、だけどキビレは裏切らない
こんにちは!JUMPMANです!
先々週と同じ潮回りのこの日。
先々週は上げ×夕まずめでハクボイル多発のアツい日でした。
その再現性を求めて午後の下げ止まりから河川の同じポイントへ行ってきました。
下げ止まりの時間は特に何も起こらずの状況。
近くのルアーマンさんと釣り談義をして時間を潰します。
他の釣り人と話を…
先々週と同じ潮回りのこの日。
先々週は上げ×夕まずめでハクボイル多発のアツい日でした。
その再現性を求めて午後の下げ止まりから河川の同じポイントへ行ってきました。
下げ止まりの時間は特に何も起こらずの状況。
近くのルアーマンさんと釣り談義をして時間を潰します。
他の釣り人と話を…
- 2023年7月11日
- コメント(0)
2023/6/24(土)後半戦 上げとハクとレンジバイブと
こんにちは!JUMPMANです!
前回の続きです。
前回記事はこちらからどうぞ↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztappyacfz
下げの流れがなくなるまで釣りをした後、上げに備えて一旦休憩。
上げが効き始める16時半ごろに再びポイントに戻ってきました。
下げで釣りをしたところから少し上流に気になるポイントがあった…
前回の続きです。
前回記事はこちらからどうぞ↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztappyacfz
下げの流れがなくなるまで釣りをした後、上げに備えて一旦休憩。
上げが効き始める16時半ごろに再びポイントに戻ってきました。
下げで釣りをしたところから少し上流に気になるポイントがあった…
- 2023年6月28日
- コメント(0)
2023/6/24(土)前半戦 夏のデイは浸かるに限る!
こんにちは!JUMPMANです!
fimoチニング選手権が終わりシーバスモードに戻ったワタクシ。
東京湾に来て2年目ですが、去年の夏はライトショアジギングに逃げていたので夏の東京湾シーバスは実質今年が1年目。
どんな釣りをしようかと考えた結果…夏といえばデイゲーム!
昼間に潮がよく動くからですね!
でも夏の昼間のめち…
fimoチニング選手権が終わりシーバスモードに戻ったワタクシ。
東京湾に来て2年目ですが、去年の夏はライトショアジギングに逃げていたので夏の東京湾シーバスは実質今年が1年目。
どんな釣りをしようかと考えた結果…夏といえばデイゲーム!
昼間に潮がよく動くからですね!
でも夏の昼間のめち…
- 2023年6月27日
- コメント(0)
2023/6/18(日) 夏!デイゲーム!鉄板グルグル!
こんにちは!JUMPMANです!
夏の東京湾は酸素が薄くなってシーバスは非常に渋いですよね。
地元愛知なら夏はむしろチャンスみたいなところがあったので去年東京湾に来てショックを受けました…
鉄板グルグルで釣れるんじゃなかったの?って。
そんなこともあり凄腕メガバスカップも重なったことから夏に備えてここ1ヶ月くら…
夏の東京湾は酸素が薄くなってシーバスは非常に渋いですよね。
地元愛知なら夏はむしろチャンスみたいなところがあったので去年東京湾に来てショックを受けました…
鉄板グルグルで釣れるんじゃなかったの?って。
そんなこともあり凄腕メガバスカップも重なったことから夏に備えてここ1ヶ月くら…
- 2023年6月19日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。