プロフィール

JUMPMAN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:70622

QRコード

2025/3/18(火)鬼門『浜名湖』

愛知でシーバスを始めた2021年、「釣れる場所」を求めて色々なポイントを彷徨っていました。
名港、衣浦、木曽三川、遠州灘サーフ、そして浜名湖。
どのポイントも1匹以上釣ることができましたが、浜名湖だけはアタリすらなかったので、いつしか足を運ぶこともなくなりました。(マゴチやクロダイは釣れるんですがね…)
ロ…

続きを読む

2025/1/3(金)2025年初シーバスは恒例のポイントで

2025年の初釣りは3日の朝。
遠州灘サーフでブリとシーバスを狙いに行くも場所を外してPNB。
不人気ポイントながら5時前にはアングラーが等間隔に並んでいましたが、おそらくだーれも釣れていませんでした。
場所次第で天国と地獄がはっきりと分かれるのがこの時期のサーフですね。
3日の夜はポイントをガラッと変えて毎年…

続きを読む

2024/5/2(木)~3(金)愛知シーバス10時間耐久釣行

こんにちは!JUMPMANです!
愛知県民のシーバスフィールドといえば、「木曽三川」「名港」「衣浦」。
僕がシーバスを始めたのもこのエリア。(名港は人が多いのと工業地帯と排水で臭いところが多いのであまり行かなかったけど)
GWで愛知に帰省していたので久々に愛知シーバスを全力で楽しみたくなりました。
夜に潮が動く…

続きを読む

2024/1/3(水)釣り初めは極寒ウェーディング

こんにちは!JUMPMANです!
2024年、釣り初めの釣行記になります。
12/31〜1/5地元愛知に帰省していました。
31〜2は実家で家族とゆっくり過ごし、釣り初めは3日の夜。
東海地方の某河川の河口部にてウェーディングでシーバスを狙ってきました。
去年の初シーバスを釣ったポイントということで釣果は期待できます。
今回の…

続きを読む

2023/5/4(木)~5(金)堤防からヒラスズキ

こんにちは!JUMPMANです!
GW釣行記もこれで最後。
5/4夕方〜5/5朝で愛知県を抜け出しお隣三重県の伊勢志摩エリアにマズメは青物、夜はシーバスを狙いに行ってきました。
愛知の友人2人と一緒です。
今回のポイントはとある堤防。
夕方に到着し日が沈むまで1時間半ほど青物タックルでダイペン、ポッパー、ジグなどを投げ…

続きを読む