プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:65325
QRコード
2023/12/23(土)まだシーバスは居るけれど…
こんにちは!JUMPMANです!
PEライン巻き替えました。
ハイシーズンで青物も混ざるかも⁉︎と期待したり、40gオーバーのプラグを投げるために1.2号を巻いていましたが、夏までと同じ0.8号に戻しました。
PE巻き替えデビュー戦は前週に10キャッチしたポイントへ柳の下のドジョウ、もとい堤防の下のスズキを狙いに。
朝マズメ…
PEライン巻き替えました。
ハイシーズンで青物も混ざるかも⁉︎と期待したり、40gオーバーのプラグを投げるために1.2号を巻いていましたが、夏までと同じ0.8号に戻しました。
PE巻き替えデビュー戦は前週に10キャッチしたポイントへ柳の下のドジョウ、もとい堤防の下のスズキを狙いに。
朝マズメ…
- 2023年12月30日
- コメント(0)
2023/12/17(日)時合いをモノにした高速ジャーク
こんにちは!JUMPMANです!
前日はデイゲームでマグナム+1だけで10キャッチ。(記事は以下から↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaaoc9vji
12月中旬になってもいい釣りができています。
同じポイントで数釣りを楽しむのもいいですが、もっと湾奥にもシーバスが残ってないか確かめるのもよし。
ということで、こ…
前日はデイゲームでマグナム+1だけで10キャッチ。(記事は以下から↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaaoc9vji
12月中旬になってもいい釣りができています。
同じポイントで数釣りを楽しむのもいいですが、もっと湾奥にもシーバスが残ってないか確かめるのもよし。
ということで、こ…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
2023/12/16(土)マグナム+1無双
こんにちは!JUMPMANです!
12月に入り4釣行でシーバス14キャッチ中。
いずれも朝マズメからのデイゲームでそのうち13キャッチはミノーでの釣果です。
カタクチイワシがようやく接岸してきたからか、12月なのに秋らしい釣りができています。
去年だと10月後半〜11月中旬くらいの状況です。
今年は気温がなかなか下がらなか…
12月に入り4釣行でシーバス14キャッチ中。
いずれも朝マズメからのデイゲームでそのうち13キャッチはミノーでの釣果です。
カタクチイワシがようやく接岸してきたからか、12月なのに秋らしい釣りができています。
去年だと10月後半〜11月中旬くらいの状況です。
今年は気温がなかなか下がらなか…
- 2023年12月26日
- コメント(0)
2023/12/10(日)ラスト1投で
こんにちは!JUMPMANです!
前日は東京湾南部の初場所でなんとか1本。(記事は以下↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta7mydmea
その日の夜は久々に会う友人とご飯を食べたりで釣りはできなかったので、翌日日曜日の朝に行くことに。
場所は前週デイで4キャッチした湾奥港湾部です。
まだシーバス残ってないかな…
前日は東京湾南部の初場所でなんとか1本。(記事は以下↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta7mydmea
その日の夜は久々に会う友人とご飯を食べたりで釣りはできなかったので、翌日日曜日の朝に行くことに。
場所は前週デイで4キャッチした湾奥港湾部です。
まだシーバス残ってないかな…
- 2023年12月22日
- コメント(0)
2023/12/9(土)南下したシーバスを追って
こんにちは!JUMPMANです!
東京湾河川のシーバスは海に抜けているようで、前週は港湾部で良い釣りができました。
12/2(土)の記事↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaudn85pg
12/3(日)の記事↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta9a9cw5u
この週も同じ場所で釣りをしてもいいのですが、シーバスが産卵に出る…
東京湾河川のシーバスは海に抜けているようで、前週は港湾部で良い釣りができました。
12/2(土)の記事↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaudn85pg
12/3(日)の記事↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta9a9cw5u
この週も同じ場所で釣りをしてもいいのですが、シーバスが産卵に出る…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
2023/12/3(日)ブローウィンな日
こんにちは!JUMPMANです!
前日夜に今年通い込んだ湾奥河川調査に行きましたがノーバイト。
ベイトっ気もほとんどなく魚が抜けてしまった感がありました。
年内は河川釣行はお休みかなぁ。
ということでこの日は河川から抜けたシーバスを探しに港湾調査へ。
釣り開始は6時ちょうど。
薄明るくなり始める時間です。
まずは…
前日夜に今年通い込んだ湾奥河川調査に行きましたがノーバイト。
ベイトっ気もほとんどなく魚が抜けてしまった感がありました。
年内は河川釣行はお休みかなぁ。
ということでこの日は河川から抜けたシーバスを探しに港湾調査へ。
釣り開始は6時ちょうど。
薄明るくなり始める時間です。
まずは…
- 2023年12月18日
- コメント(0)
2023/12/2(土)X80マグナム+1フル回転の日
こんにちは!JUMPMANです!
前週は愛知へ帰省していたので2週間ぶりの東京湾です。
2週間ぶりの東京湾で選んだのは港湾のホームポイントでのデイゲーム。
今年はあまり釣れていないこと、他のポイントを開拓していたことであまり通えていませんでした。
でもたまには行きたくなる、そんなポイントです。
夜明け前にポイン…
前週は愛知へ帰省していたので2週間ぶりの東京湾です。
2週間ぶりの東京湾で選んだのは港湾のホームポイントでのデイゲーム。
今年はあまり釣れていないこと、他のポイントを開拓していたことであまり通えていませんでした。
でもたまには行きたくなる、そんなポイントです。
夜明け前にポイン…
- 2023年12月14日
- コメント(0)
2023/11/27(月)遠州灘帰省(day3…一年ブリの)
こんにちは!JUMPMANです!
全4回に渡る遠州灘帰省釣行記も今回で最終回。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaf6d5xu7
ターゲットであるシーバスとフラットは2日目までで無事キャッチ。
残すは青物のみ。
せっかくならワラササイズではなくブリサイズを釣りたい。(ここで言う「ブリサイズ」とは80㎝…
全4回に渡る遠州灘帰省釣行記も今回で最終回。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaf6d5xu7
ターゲットであるシーバスとフラットは2日目までで無事キャッチ。
残すは青物のみ。
せっかくならワラササイズではなくブリサイズを釣りたい。(ここで言う「ブリサイズ」とは80㎝…
- 2023年12月12日
- コメント(0)
2023/11/26(日)遠州灘帰省(day2夕…前日とは打って変わって)
こんにちは!JUMPMANです!
この日の朝マズメの釣りを終えて休憩、買い出し、睡眠等で気づけば15時。(朝マズメの記事はこちらから→ https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaj863t2a)
今回の帰省釣行はベイト(または鳥山)を探して釣りをする、がコンセプトなので、14時くらいに起きて探索する予定でした。
日の入りが…
この日の朝マズメの釣りを終えて休憩、買い出し、睡眠等で気づけば15時。(朝マズメの記事はこちらから→ https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaj863t2a)
今回の帰省釣行はベイト(または鳥山)を探して釣りをする、がコンセプトなので、14時くらいに起きて探索する予定でした。
日の入りが…
- 2023年12月10日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。