プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:64215
QRコード
2024/9/14(土)ローテンションで喰わせると…?
こんにちは!JUMPMANです!
前週から東京湾シーバスに復帰しました。
まだまだ夏の暑さが残る初秋シーズンに堅実に釣果を揚げるために港湾のカタクチに着いたシーバスを狙います。
10時頃から風が強くなる予報なのでそれまでに決着を付けたいところ。
日の出時刻の5時半前から釣り開始。
肝心のカタクチは目視できず。
護…
前週から東京湾シーバスに復帰しました。
まだまだ夏の暑さが残る初秋シーズンに堅実に釣果を揚げるために港湾のカタクチに着いたシーバスを狙います。
10時頃から風が強くなる予報なのでそれまでに決着を付けたいところ。
日の出時刻の5時半前から釣り開始。
肝心のカタクチは目視できず。
護…
- 2024年9月30日
- コメント(0)
2024/9/8(日)レンジが合ってさえいれば
こんにちは!JUMPMANです!
2日連続の東京湾港湾デイゲーム。
前日の再現性確認が目的です。
前日はカタクチの群れが表層に溜まっており、表層鉄板ただ巻きに反応が良かったです。
前日の記事は以下。
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta3bbw63c
5時半前にポイントへ到着すると前日とは異なりカタクチは表層より少…
2日連続の東京湾港湾デイゲーム。
前日の再現性確認が目的です。
前日はカタクチの群れが表層に溜まっており、表層鉄板ただ巻きに反応が良かったです。
前日の記事は以下。
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta3bbw63c
5時半前にポイントへ到着すると前日とは異なりカタクチは表層より少…
- 2024年9月24日
- コメント(0)
2024/9/7(土)初秋の鉄板表層ゲーム
こんにちは!JUMPMANです!
前回東京湾で釣りをしたのが7月7日。
それ以降は高水温貧酸素の東京湾を離れて伊豆でショアジギングをしたり、愛知に帰ったついでに福井遠征したりと色々な釣りをしていました。
普段と異なるポイントや魚種に触れることで気持ちのリフレッシュや新たな閃きがあったりします。
9月に入り台風の…
前回東京湾で釣りをしたのが7月7日。
それ以降は高水温貧酸素の東京湾を離れて伊豆でショアジギングをしたり、愛知に帰ったついでに福井遠征したりと色々な釣りをしていました。
普段と異なるポイントや魚種に触れることで気持ちのリフレッシュや新たな閃きがあったりします。
9月に入り台風の…
- 2024年9月16日
- コメント(0)
2024/8/18(日)北西風後の凪ヒラ
こんにちは!JUMPMANです!
夏休み最終日の釣りです。
関東の沖を進んでいる台風の影響で17日夜まで北西風が吹き荒れた遠州灘。
晩秋〜初冬のハイシーズンと同じ風向きなのでベイトが接岸していることを期待してハイシーズンの予行演習を兼ねていざ出陣!
狙いはシーバス(ヒラ、マル)です。
満潮が朝5時前なので朝マズメ…
夏休み最終日の釣りです。
関東の沖を進んでいる台風の影響で17日夜まで北西風が吹き荒れた遠州灘。
晩秋〜初冬のハイシーズンと同じ風向きなのでベイトが接岸していることを期待してハイシーズンの予行演習を兼ねていざ出陣!
狙いはシーバス(ヒラ、マル)です。
満潮が朝5時前なので朝マズメ…
- 2024年9月9日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。