プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:70841
QRコード
2024/11/30(土)〜12/2(月)ハイシーズンの愛知外洋エリア
2週連続の愛知帰省釣行です。
前週は仕事のついでだったので満足に釣りできませんでしたが、この週は土日月と3日間ガッツリ釣りに時間を割けます。
狙うは外洋ランカーシーバスとブリです。
初日土曜日は金曜終電で愛知へ向かい、そのまま釣り場へ。
北西風が強く吹く予報だったのでシーバスを狙うべく風表のポイントを目…
前週は仕事のついでだったので満足に釣りできませんでしたが、この週は土日月と3日間ガッツリ釣りに時間を割けます。
狙うは外洋ランカーシーバスとブリです。
初日土曜日は金曜終電で愛知へ向かい、そのまま釣り場へ。
北西風が強く吹く予報だったのでシーバスを狙うべく風表のポイントを目…
- 2024年12月16日
- コメント(0)
2024/11/24(日)外洋の巨大青物&シーバスを求めて
この週は金曜〜土曜午前で愛知で仕事があったので週末の釣りも愛知。
ちょうど晩秋〜初冬のハイシーズンが始まる頃なので良いチャンスです。
金曜は集合時間が少し遅めなので頑張れば朝に釣りができると試算。
木曜の仕事が終わってから終電で愛知の実家に帰り釣具を準備してそのまま1時間半ほどかけて釣り場へ。
車で少し…
ちょうど晩秋〜初冬のハイシーズンが始まる頃なので良いチャンスです。
金曜は集合時間が少し遅めなので頑張れば朝に釣りができると試算。
木曜の仕事が終わってから終電で愛知の実家に帰り釣具を準備してそのまま1時間半ほどかけて釣り場へ。
車で少し…
- 2024年12月11日
- コメント(0)
2024年10月の愛知帰省釣行振り返り
今回は手短に10月の愛知帰省釣行の振り返り。
10月の週末は11日の週と19日の週、2週連続で愛知に帰省していました。
仕事関係で愛知に帰るタイミングがあったのでそのついでに週末は釣り、といったスケジュールです。(片道1万円ほどかかる交通費が会社負担になるので有効活用)
2週とも夜はシーバス、朝マズメは青物狙い…
10月の週末は11日の週と19日の週、2週連続で愛知に帰省していました。
仕事関係で愛知に帰るタイミングがあったのでそのついでに週末は釣り、といったスケジュールです。(片道1万円ほどかかる交通費が会社負担になるので有効活用)
2週とも夜はシーバス、朝マズメは青物狙い…
- 2024年11月11日
- コメント(0)
2023/11/27(月)遠州灘帰省(day3…一年ブリの)
こんにちは!JUMPMANです!
全4回に渡る遠州灘帰省釣行記も今回で最終回。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaf6d5xu7
ターゲットであるシーバスとフラットは2日目までで無事キャッチ。
残すは青物のみ。
せっかくならワラササイズではなくブリサイズを釣りたい。(ここで言う「ブリサイズ」とは80㎝…
全4回に渡る遠州灘帰省釣行記も今回で最終回。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaf6d5xu7
ターゲットであるシーバスとフラットは2日目までで無事キャッチ。
残すは青物のみ。
せっかくならワラササイズではなくブリサイズを釣りたい。(ここで言う「ブリサイズ」とは80㎝…
- 2023年12月12日
- コメント(0)
2023/11/26(日)遠州灘帰省(day2夕…前日とは打って変わって)
こんにちは!JUMPMANです!
この日の朝マズメの釣りを終えて休憩、買い出し、睡眠等で気づけば15時。(朝マズメの記事はこちらから→ https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaj863t2a)
今回の帰省釣行はベイト(または鳥山)を探して釣りをする、がコンセプトなので、14時くらいに起きて探索する予定でした。
日の入りが…
この日の朝マズメの釣りを終えて休憩、買い出し、睡眠等で気づけば15時。(朝マズメの記事はこちらから→ https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaj863t2a)
今回の帰省釣行はベイト(または鳥山)を探して釣りをする、がコンセプトなので、14時くらいに起きて探索する予定でした。
日の入りが…
- 2023年12月10日
- コメント(0)
2023/11/26(日)遠州灘帰省(day2朝…回遊を信じて)
こんにちは!JUMPMANです!
遠州灘帰省釣行記第2回です。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaghp55xe
1日目は夕まずめだけでしたが早々に鳥山を発見しシーバスをキャッチ。
2日目の朝マズメは青物がメインですが、場所確保のため早朝2時から入り、時間潰しがてらシーバスメインのナイトゲームです。
…
遠州灘帰省釣行記第2回です。
前回はこちら↓
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaghp55xe
1日目は夕まずめだけでしたが早々に鳥山を発見しシーバスをキャッチ。
2日目の朝マズメは青物がメインですが、場所確保のため早朝2時から入り、時間潰しがてらシーバスメインのナイトゲームです。
…
- 2023年12月7日
- コメント(0)
2023/11/25(土)遠州灘帰省(day1…鳥山はチャンスの合図)
こんにちは!JUMPMANです!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕の出身地は愛知県で釣りも愛知県で始めました。
愛知の伊良湖岬〜静岡の御前崎にかけて広がる「遠州灘サーフ」でのライトショアジギングがルアーフィッシングの原点です。
そんな遠州灘サーフにはこの時期はブリや産卵前のシーバスが回ってお祭り騒ぎ…
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、僕の出身地は愛知県で釣りも愛知県で始めました。
愛知の伊良湖岬〜静岡の御前崎にかけて広がる「遠州灘サーフ」でのライトショアジギングがルアーフィッシングの原点です。
そんな遠州灘サーフにはこの時期はブリや産卵前のシーバスが回ってお祭り騒ぎ…
- 2023年12月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。