プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:87750
QRコード
2023/5/20(土)チニングに挑戦@東京湾河川
こんにちは!JUMPMANです!
シーバスが釣りづらくなる夏に備えて新たな釣りの開拓をしたいと思う今日この頃。
fimoの凄腕チニング選手権が開催中ということでチニングに挑戦してみることに。
チニングの経験はシーバスの片手間に少しやったことがあるくらいで本格的にやるのは初めて。
フック、シンカー、ワームをひと通り…
シーバスが釣りづらくなる夏に備えて新たな釣りの開拓をしたいと思う今日この頃。
fimoの凄腕チニング選手権が開催中ということでチニングに挑戦してみることに。
チニングの経験はシーバスの片手間に少しやったことがあるくらいで本格的にやるのは初めて。
フック、シンカー、ワームをひと通り…
- 2023年5月23日
- コメント(0)
2023/5/20(土)尺メバルは突然に
こんにちは!JUMPMANです!
GWの帰省釣行で外洋の釣りの楽しさをすっかり思い出してしまったJUMPMAN。
20日の朝は波が高い予報だったので、久々に三浦半島の磯にヒラスズキを狙いに行くことに。
4時過ぎに到着して実釣開始は4時半前。
日の出が4時半過ぎなので既に空が白み始めています。
風がなく波はあるという個人的に…
GWの帰省釣行で外洋の釣りの楽しさをすっかり思い出してしまったJUMPMAN。
20日の朝は波が高い予報だったので、久々に三浦半島の磯にヒラスズキを狙いに行くことに。
4時過ぎに到着して実釣開始は4時半前。
日の出が4時半過ぎなので既に空が白み始めています。
風がなく波はあるという個人的に…
- 2023年5月22日
- コメント(0)
2023年1〜4月東京湾港湾シーバス振り返り
こんにちは!JUMPMANです!
今回は東京湾2年目アングラーによる東京湾港湾部デイゲーム2〜4月の振り返りになります。
本来であればこの時期はバチ抜けシーバスに参戦したいのですが、あいにく良い潮回りは平日ばかり…
仕方ないので昨年最も通ったポイントで春のハイシーズンの開幕を待つことに。
このポイントは水深が10m…
今回は東京湾2年目アングラーによる東京湾港湾部デイゲーム2〜4月の振り返りになります。
本来であればこの時期はバチ抜けシーバスに参戦したいのですが、あいにく良い潮回りは平日ばかり…
仕方ないので昨年最も通ったポイントで春のハイシーズンの開幕を待つことに。
このポイントは水深が10m…
- 2023年5月7日
- コメント(0)
最新のコメント