プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:69975
QRコード
▼ 2024/6/2(日)ミノージャークとダイビングペンシル
こんにちは!JUMPMANです!
前回の続きです。(前回の釣行記はこちら
↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaxvhwrnu
満潮下げ始めはハクの出勤パターンを期待。
前週にハクが溜まっていたポイントへ。
風向きが前週と異なるのが心配ですが…
その心配は的中してしまい、まさかのハクがほぼ居ない展開。
少しだけ打ってみましたが反応なく…
見切りをつけて朝マズメに備えて移動。
暗いうちに上げでキャッチしたキックビート55 12gのボトムコツコツパターンで1ヒットさせるもバラし。
もう3時半頃には空が白み始める時期です。
朝マズメはすぐにやってきます。
薄明るい時間が一番期待できそうですがなかなか反応を得られません。
バイブを投げるのに飽きたのでミノーに変えてジャーキングをしてみることに。
ブローウィン110Sをワンピッチジャーク。
反応がないので不規則系ジャークに切り替えた1投目。
手前10mほどでジャークのテンポを早めると『ググッ!』とヒット!
沖から追ってきて最後リアクションで喰った感じか?
近距離で掛けたうえにライトロッドなのでファイトがスリリング。
沈んでいる岩や流木に気をつけながらしっかりいなしてキャッチ。(5:12)

久々にミノージャークで釣った気がします。(4/21以来でした。)
やっぱり好きだわ〜この釣り方!
そしてこの日釣りたいルアーはジンペン125。
1匹釣れたのでここからはコイツを投げ込む時間。
20gと軽量なためLクラスのシーバスロッドでも投げられるのが嬉しいところ。
しかも固定ウェイトの後方重心のためぶっ飛び。
シーバス用ではあまり見かけない、ドッグウォークではなくダイブアクションが得意なトップウォータープラグです。
ティップで軽く潜らせてからリーリングさせてアクション。
リーリングを止めると浮上。
この繰り返しで誘ってみます。
しばらくすると良い感じの潮目が寄ってきました。
フルキャストするとちょうど潮目の真ん中辺りに着水。
ダイブアクションを入れて浮上すぐに次のダイブをさせようとロッドを動かすと、『バシャッ!』と突然シーバスが全身を水面から飛び出すドルフィンバイト!
残念ながら乗りませんでしたが脳汁ドバドバです!
ステイが短かったため、バイトタイミングとルアーが動くタイミングが同じになってしまったのが敗因か。
気を取り直してジンペンを投げ続けます。
すると、今度はルアーの後ろにモワッと何かが追尾している様子。
ステイを長めに取って喰わせの間を作ると、『バシャッ!』とヒット!
バイト時に魚影は見えませんでしたが、間違いなくシーバス。
と思っていましたが水面に出てきたのはまさかのダツ…
もうコイツが混ざるシーズンになったか…
大事なジンペンを切られたら困るので暴れられる前に高速で回収すると運良く外れてくれました。
その後は反応なく、潮止まりが近くなった7時頃に撤収となりました。
今回のポイントは河川のシャローなオープンエリアで飛距離が欲しいため、バイブ系が王道ルアーです。
しかしそれで反応なかったため短距離をネチネチ攻められるミノージャークやトップを使うと良いことがありました。
東京湾はアングラーの数に対して釣りができるポイントが少ないので激戦区が多いです。
そういったポイントではセオリー通りの釣り方は他のアングラーが既に試している可能性が高いです。
そのため、少しセオリーから外れた攻め方をしてまだ釣られていない魚を狙うのも作戦のうちかなと思っています。
近いうちにトップとミノーメインのデイゲームやってみようかな。
それでは!次回の投稿をお楽しみに!
◯タックルデータ
・ロッド…Cookai 86L-S(Megabass)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(SHIMANO)
・ライン…完全シーバス 0.8号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…1:30-7:00
・天気…小雨
・風… 北東4〜5m
・水温…22℃
・潮…若潮(満 1:31 170㎝ / 干 8:05 62㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
Twitter
https://twitter.com/jumpman_fishing

前回の続きです。(前回の釣行記はこちら
↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbztaxvhwrnu
満潮下げ始めはハクの出勤パターンを期待。
前週にハクが溜まっていたポイントへ。
風向きが前週と異なるのが心配ですが…
その心配は的中してしまい、まさかのハクがほぼ居ない展開。
少しだけ打ってみましたが反応なく…
見切りをつけて朝マズメに備えて移動。
暗いうちに上げでキャッチしたキックビート55 12gのボトムコツコツパターンで1ヒットさせるもバラし。
もう3時半頃には空が白み始める時期です。
朝マズメはすぐにやってきます。
薄明るい時間が一番期待できそうですがなかなか反応を得られません。
バイブを投げるのに飽きたのでミノーに変えてジャーキングをしてみることに。
ブローウィン110Sをワンピッチジャーク。
反応がないので不規則系ジャークに切り替えた1投目。
手前10mほどでジャークのテンポを早めると『ググッ!』とヒット!
沖から追ってきて最後リアクションで喰った感じか?
近距離で掛けたうえにライトロッドなのでファイトがスリリング。
沈んでいる岩や流木に気をつけながらしっかりいなしてキャッチ。(5:12)

久々にミノージャークで釣った気がします。(4/21以来でした。)
やっぱり好きだわ〜この釣り方!
そしてこの日釣りたいルアーはジンペン125。
1匹釣れたのでここからはコイツを投げ込む時間。
20gと軽量なためLクラスのシーバスロッドでも投げられるのが嬉しいところ。
しかも固定ウェイトの後方重心のためぶっ飛び。
シーバス用ではあまり見かけない、ドッグウォークではなくダイブアクションが得意なトップウォータープラグです。
ティップで軽く潜らせてからリーリングさせてアクション。
リーリングを止めると浮上。
この繰り返しで誘ってみます。
しばらくすると良い感じの潮目が寄ってきました。
フルキャストするとちょうど潮目の真ん中辺りに着水。
ダイブアクションを入れて浮上すぐに次のダイブをさせようとロッドを動かすと、『バシャッ!』と突然シーバスが全身を水面から飛び出すドルフィンバイト!
残念ながら乗りませんでしたが脳汁ドバドバです!
ステイが短かったため、バイトタイミングとルアーが動くタイミングが同じになってしまったのが敗因か。
気を取り直してジンペンを投げ続けます。
すると、今度はルアーの後ろにモワッと何かが追尾している様子。
ステイを長めに取って喰わせの間を作ると、『バシャッ!』とヒット!
バイト時に魚影は見えませんでしたが、間違いなくシーバス。
と思っていましたが水面に出てきたのはまさかのダツ…
もうコイツが混ざるシーズンになったか…
大事なジンペンを切られたら困るので暴れられる前に高速で回収すると運良く外れてくれました。
その後は反応なく、潮止まりが近くなった7時頃に撤収となりました。
今回のポイントは河川のシャローなオープンエリアで飛距離が欲しいため、バイブ系が王道ルアーです。
しかしそれで反応なかったため短距離をネチネチ攻められるミノージャークやトップを使うと良いことがありました。
東京湾はアングラーの数に対して釣りができるポイントが少ないので激戦区が多いです。
そういったポイントではセオリー通りの釣り方は他のアングラーが既に試している可能性が高いです。
そのため、少しセオリーから外れた攻め方をしてまだ釣られていない魚を狙うのも作戦のうちかなと思っています。
近いうちにトップとミノーメインのデイゲームやってみようかな。
それでは!次回の投稿をお楽しみに!
◯タックルデータ
・ロッド…Cookai 86L-S(Megabass)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(SHIMANO)
・ライン…完全シーバス 0.8号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…1:30-7:00
・天気…小雨
・風… 北東4〜5m
・水温…22℃
・潮…若潮(満 1:31 170㎝ / 干 8:05 62㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
https://twitter.com/jumpman_fishing

- 2024年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
JUMPMANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月22日 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
4月22日 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 18 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント
コメントはありません。