プロフィール
HAYAO.
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ゼナック、プレジールアンサー
- カーディナル44
- シャロー鱸
- 東京湾チヌトップ
- ドブ川
- シャロー鱸
- 雨と濁り
- ジャーキング
- ゼナック
- ゼナック
- ジャーキング
- 水の中の魚
- 手放せないルアー
- プエブロ
- ゼナック
- プレジールアンサー93
- プレジールアンサー75
- プレジールアンサーSOPMOD
- Nikonクールピクス
- Bull90
- Terrier
- LT鯵 LT鯵
- LT鯵
- 1989luers
- プエブロ
- マングース100F
- 川鱸
- バチ抜け
- プレジールデフィDP70
- ブルーブルー
- ラザミン
- 散々やられた
- フィーモ
- 山豊テグス
- レジンシェラー8
- 優秀賞
- 参加した全員受賞
- 全員キャッチと一緒で嬉しい物
- 粋な計らい
- マッドキャップブロス
- expedition73
- トップウォーター鱸
- 北風小僧の馬鹿殺郎
- カブトムシ
- ポジドライブガレージ
- アピア
- プレジールアンサーPA75
- メバル
- カサゴ
- ライトゲーム
- アクアパッツァ
- 大自然ドブ
- タコ
- 東京湾
- 餌木タコ
- 寺岡寿人
- naturesolo
- 剣崎ティップラン
- テルヌマ
- プレジールアンサーPA89
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:157945
QRコード
達と語った鱸釣り
- ジャンル:釣行記
- (シャロー鱸, プレジールアンサー93, ゼナック、プレジールアンサー, 水の中の魚, 1989luers, ゼナック)
そのポイントが他のポイントよりどれくらい良い点があるのか?
魚が出たとき、どんな状況だったのか?
開拓って大変だし、疲れるし、めんどくさいよ?
俺は大好きだけど。
■1級河川に向き合う仲間■
人の多さ、エントリー、自宅からの距離。
あらゆる言い訳を重ねて1級河川から目を背けてきた自分にとって、とある川に向き…
魚が出たとき、どんな状況だったのか?
開拓って大変だし、疲れるし、めんどくさいよ?
俺は大好きだけど。
■1級河川に向き合う仲間■
人の多さ、エントリー、自宅からの距離。
あらゆる言い訳を重ねて1級河川から目を背けてきた自分にとって、とある川に向き…
- 2020年12月2日
- コメント(0)
80歳になっても現役の鱸釣り師でいる事
秋を探しに10年程前に通い詰めた、かつてのホーム河川へ。
現実は甘くなく、結果は何も無し。
状況、仮説、戦略。
いろいろ見えたものはあるが、何もないのかよ。
って帰りの道程で何度か毒づく。
この川の鱸は、都会のど真ん中で育ったとは思えない体高に強い引きを誇る、強い魚を狙える。
この釣りを知ってる、僕と共に…
現実は甘くなく、結果は何も無し。
状況、仮説、戦略。
いろいろ見えたものはあるが、何もないのかよ。
って帰りの道程で何度か毒づく。
この川の鱸は、都会のど真ん中で育ったとは思えない体高に強い引きを誇る、強い魚を狙える。
この釣りを知ってる、僕と共に…
- 2020年11月6日
- コメント(3)
コルクが東京湾を泳いだ日
- ジャンル:釣行記
- (手放せないルアー, 1989luers, ゼナック、プレジールアンサー, プレジールアンサー75, プレジールアンサーSOPMOD, ゼナック, シャロー鱸)
日を刻むように気温が落ちた今年。
陽も短くなり、日中と朝晩の気温差も少しづつ縮まってきた。
暑かった今年の夏。掛け上がるように気温が上がったあの空が嘘のようである。
海を生業に仕事をしている僕は、毎日その表情が違うことがすぐにわかる。
空の色も違えば海の色も違う。
時に、イルカが居る日もあればナブラが立…
陽も短くなり、日中と朝晩の気温差も少しづつ縮まってきた。
暑かった今年の夏。掛け上がるように気温が上がったあの空が嘘のようである。
海を生業に仕事をしている僕は、毎日その表情が違うことがすぐにわかる。
空の色も違えば海の色も違う。
時に、イルカが居る日もあればナブラが立…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
潮変わりを狙え
- ジャンル:釣行記
- (水の中の魚, シャロー鱸, プレジールアンサーSOPMOD, シャロー鱸, Bull90, ドブ川, Terrier, ゼナック, ゼナック、プレジールアンサー)
「ギャアァ」
っという不気味なダミ声が2回聞こえた。
すぐに着水点に向けて降り立とうとするサギが羽を大きく広げて降りてきた。
近くの岩には日に日に増える真新しい糞の後。
きっとコイツ仕業だろう。
今日からお前を「太郎」と呼ぶ。笑
キャストの手を止め、殺気を消す。
"太郎"は草むらを背負う立ち位置の僕にはまだ…
っという不気味なダミ声が2回聞こえた。
すぐに着水点に向けて降り立とうとするサギが羽を大きく広げて降りてきた。
近くの岩には日に日に増える真新しい糞の後。
きっとコイツ仕業だろう。
今日からお前を「太郎」と呼ぶ。笑
キャストの手を止め、殺気を消す。
"太郎"は草むらを背負う立ち位置の僕にはまだ…
- 2020年10月20日
- コメント(1)
また一つ、魚から釣りを教わった
- ジャンル:釣行記
- (プレジールアンサー75, シャロー鱸, ドブ川, シャロー鱸, ゼナック、プレジールアンサー, Terrier, ゼナック, プレジールアンサーSOPMOD, Bull90)
■上げ終わり~下げ3分■
がむしゃらに通っている新たなホーム河川。
あの歓喜からタイミングを変えて通い続けていて、釣れるタイミングはある程度わかってきた。
メインディッシュは12センチほどのボラで、良く泳ぐ。
動きが速いベイトだから、鱸は流れを上手に利用して餌を取っているようだ。
流れの太い上流側のヨレ、落…
がむしゃらに通っている新たなホーム河川。
あの歓喜からタイミングを変えて通い続けていて、釣れるタイミングはある程度わかってきた。
メインディッシュは12センチほどのボラで、良く泳ぐ。
動きが速いベイトだから、鱸は流れを上手に利用して餌を取っているようだ。
流れの太い上流側のヨレ、落…
- 2020年10月11日
- コメント(0)
やっと釣れたんだこれが
- ジャンル:釣行記
- (Nikonクールピクス, Bull90, Terrier, プレジールアンサーSOPMOD, シャロー鱸, ドブ川, ゼナック、プレジールアンサー)
特別な読みなんて無い。
自然を当てはめた訳でも無い。
ウンチクなんて無い。
がむしゃらに通った。ただそれだけ。
"俺の川"
そう腹を決めた川は8月中旬頃、鱸は一度姿を消した。
下流に広くボラが群れ、毎日のように繰り返される潮汐に身を任せながら小魚達は程よく川を移動するだけ。
そして、偶然が重なって群れた大き…
自然を当てはめた訳でも無い。
ウンチクなんて無い。
がむしゃらに通った。ただそれだけ。
"俺の川"
そう腹を決めた川は8月中旬頃、鱸は一度姿を消した。
下流に広くボラが群れ、毎日のように繰り返される潮汐に身を任せながら小魚達は程よく川を移動するだけ。
そして、偶然が重なって群れた大き…
- 2020年9月30日
- コメント(2)
食わないんだこれが
- ジャンル:釣行記
- (シャロー鱸, ドブ川, シャロー鱸, プレジールアンサー75, ゼナック)
■川の変化■
炎天下の上流域で涼しげに群れていたベイトボール達がどういう訳か、下流域に広く散り始めた。
水温の変化はあまり無く、海から遥か上流域にいる鮎が15センチほどに成長してきている。
イナッコボールの敵は多く
シャローでは、白サギ。
ディープでは、鵜。
流れ込みには、鱸。
''自然ってのは厳しいもんだ''
…
炎天下の上流域で涼しげに群れていたベイトボール達がどういう訳か、下流域に広く散り始めた。
水温の変化はあまり無く、海から遥か上流域にいる鮎が15センチほどに成長してきている。
イナッコボールの敵は多く
シャローでは、白サギ。
ディープでは、鵜。
流れ込みには、鱸。
''自然ってのは厳しいもんだ''
…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
食わせられないボイル
- ジャンル:釣行記
- (ゼナック, ドブ川, プレジールアンサー75, シャロー鱸)
エアコンを効かせた部屋でダラダラ過ごして、ふと時計を見ると13時を回った所。
潮位的にホーム河川が良い時間。
しかし、この気温。この炎天下。
今から釣りに行くのは正直、気持ちが入らない。
今からの釣りは、釣れないことを確認する調査釣行。
「釣りに行くのは良いけど、熱中症になってしまってはいけないしな~」
…
潮位的にホーム河川が良い時間。
しかし、この気温。この炎天下。
今から釣りに行くのは正直、気持ちが入らない。
今からの釣りは、釣れないことを確認する調査釣行。
「釣りに行くのは良いけど、熱中症になってしまってはいけないしな~」
…
- 2020年8月16日
- コメント(0)
最新のコメント