プロフィール

HAYAO.

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:165996

QRコード

男飯

我が家の飯はわたくし担当。
さて、明後日から、1年前から、練って練って練った、西への大遠征。
久しぶりの相棒との再会。
大先輩との再会。
新天地への期待。
この土地の鱸と出会いたい、思い。
自分の釣りが通用するのか?心の底にある不安。
胸踊るこの時間。
冷静を装い、今は入念に準備。
何年か前に書いた自分のブ…

続きを読む

迷い無く!

■秋は明暗、グリグリ..ドーーン!■
そんな秋、僕は数える程しかない。
水温が徐々に下がる今、魚はいるけど反応が薄い。
ボイルは出るけど、なんかイマイチ。
確かに産卵に向かっているけど、場所やタイミングを外すと結局気難しい魚、鱸様。
隣接する駐車場でウェーダーを支度をする姿を見て、やはり本命ポイントを諦める…

続きを読む

HIRATA

"翼橋に故障車有り"とラジオからの情報の割に道が混んでいた。
川崎航路トンネルに入ると、入り口で事故。
後ろからパトカーの音が聞こえる。
これは今か?
そして、その先でも車3台が絡む事故が発生している。
急いでるこの朝の、同時刻に、トラブルが2件も発生。焦っても焦っても、車は進まない。
落ち着け~おちつけ~オ…

続きを読む

バットガイドに糸通せ

9時間走って夢の地へ。
夢を追った4日間。
見せ場は無く受けた洗礼。
鱸は一晩大ボイル。
笑いは常にハイライト。
海の違いは感じれずとも、まさか?を期待するスーパー緊張感。
「その両腕に夢魚を抱け」
仲間の言葉を借りて、信じて?
8月またお邪魔します。
よろしくどうぞ!

続きを読む

ゼナックプレジールアンサーPA75

背丈程の橋の下、テイクバックの取れない小規模河川、ボート、小さめのルアーが必要だけど、そこそこのサイズが出るポイント。そういう薄暗くてちょっとややこしいポイン卜は、真っ黒い奴が1発で食ってくるのだ。
ルアーは入れずらいわ、魚は寄せなきゃだわ、手前に杭があるわ。
ここで戦うにはお前しかいない。
えーい、…

続きを読む

大自然ドブ

緑褐色にボトムが染まる頃、春が始まる。
我がホーム河川、大自然ドブ。
茶褐色に
雨が降りすぎれば黒く
時に透明に
足元から水深がある場所も、シャローも、共通するのは恐ろしく人間と魚の距離が近いと言うこと。
殺気、気配、足音、ライト。
携帯の光ですらボイルする水飛沫が届きそうな距離で戦わなければならないここ…

続きを読む

経験則はやはり弾み

チラ見運転でその量がわかるほどベイトが賑わうホーム河川が帰ってきた。
その川へ久しぶりに帰ってくると、日中見ることが出来なかったベイトがわんさか沸き、そこに付くセイゴクラスの鱸は法則性と冷静さを消去するように沸く。
この音を聞きながら釣りができるなんてなんて贅沢なのだろう。
ベイトに付く春の鱸釣りが始…

続きを読む

経験則は時に邪魔

大西吹き荒れる夜。
風が北向に変わるまで粘ってみたが、硬く感じる水から感じられるものは何も無く、真っ赤になった手のひらと手の甲から痛みだけが届く。
何も無いだろうとたかをくくっていたポイントだったが、思わぬ潮位で、予想も付かなかったタイミングにポツっと反応を拾う。
ガツンっと迷いがない吸い込みと、ギュ…

続きを読む

ベストフィッシュ2022

僕にとっては全てがベスト。
釣りがもたらす、歓喜、感動、興奮。
その先に見えた、目標、希望、夢。
釣り場で閃く、構想、思考、熟考。
それを感じることで染みる、心地よい時間。
生きた経験で感じた、確信。
こちらの思いが溢れそうで溢れそうで膨らみ続け、憧れ続けた魚。
そんな思いが強い重い奴は再びヒットしてくる…

続きを読む

たまに頂く命

たまに頂く命。
新鮮な筋肉質。あの食感、歯ごたえ、程よく身が崩れる感覚。
最近のホームは海の状況がすこぶる良く、アジが回遊する時間が日を追って長くなり、群れも大きくなり、夜になれば明暗部でメバルがボイルする状況。
冷たい雨が降って、大きな濁りが入ってもとりあえず良い状況が続いている。
ここ最近の鱸釣り…

続きを読む