検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 5. ボイルが多発する明け方…
- 6. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 7. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 今年初のキロアップ (みっちぃ)
- 今日も寒いですね<img src="/emoji/f64c.gif"><br /> <br /> 昨日から長崎は雪降ってました<img src="/emoji/f397.gif"><br /> <br /> 自分で言うのもなんですが変態エギンガーですね<img src="/emoji/f460.gif"><b…
釣行記 [2017年2月11日] 続きを見る
- 釣りログ 絶好調(爆) (みっちぃ)
- やらかしましたf^_^;<br /> <br /> 本当に最近調子いいです<img src="/emoji/f3a1.gif"><br /> <br /> <img src="/p/v3ayk5ny7dz3otndfndt_690_920-3bdb8cb5.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 少し型…
釣行記 [2017年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりのナイトエギング (みっちぃ)
- 金曜日の夕方から平戸にナイトエギングにいきました(*^^*)<br /> <br /> 風は北東の風で弱く、雨も小降りで全くの問題無しです(´∀`)<br /> <br /> 仲間と合流し、いざ平戸に出発(*´ω`*)<br /> <br /> 行きたかった…
釣行記 [2016年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風エギング! (みっちぃ)
- 今日の長崎は爆風でチラホラと雪が降ったりしてました<img src="/emoji/f64b.gif"><br /> <br /> 風を読んで風裏のポイントに入るも反応が無く1時間ほどで、1箇所目の現場は終了<img src="/emoji/f46d.gif"><br />…
釣行記 [2017年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトエギング(≧∀≦) (みっちぃ)
- 今夜も、またまた出撃しました<img src="/emoji/f399.gif"><br /> <br /> 狙うはアオリイカ<img src="/emoji/f3a3.gif"><br /> <br /> 釣り上げたのは1.5キロ<img src="/emoji/f3a7.gif"><br /> <br /> 最近調子い…
釣行記 [2017年2月14日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初めての釣り (みっちぃ)
- 1月7日、当直明けからの今年初のエギング釣行に行きました<img src="/emoji/f649.gif"><br /> <br /> 平戸は水温が下がりイカの反応があまり良くない?<br /> <br /> この日の長崎は昼頃から雨予報のため雨が降り出…
釣行記 [2017年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトエギング絶好調‼︎ (みっちぃ)
- 2月に入ってから、長崎北部のとある港はキロオーバーが連発するくらいイカが入って来ます<img src="/emoji/f7f4.gif"><br /> <br /> 外気温は低いが海水温度は19度前後とイカにとっては嬉しい温度<img src="/emoji/…
釣行記 [2017年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ 再会(^^) (みっちぃ)
- 今年もあと少しで終わりますね☺ <br /> <br /> 皆さんは今年1年を振り返ってどんな1年でしたか❓❓❓ <br /> <br /> もちろん、私は釣り三昧でした^^; <br /> <br /> 今年のブログを書くのも最後です㊗️ <br /> <b…
釣行記 [2016年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 経験則はやはり弾み (HAYAO.)
- <div>チラ見運転でその量がわかるほどベイトが賑わうホーム河川が帰ってきた。</div><div>その川へ久しぶりに帰ってくると、日中見ることが出来なかったベイトがわんさか沸き、そこに付くセイゴクラスの鱸は法則性…
釣行記 [2023年3月26日] 続きを見る
- 釣りログ グループABC (HAYAO.)
- <div>先週、僕のホームに有利な風と、幸運な事に雨も連れてきた。</div><div>降水量はもう一息。っと言ったとこだったがあるストレッチに溜まるベイトに優位に近づける濁りはもたらし、派手に水中を凹ませる鱸が下…
釣行記 [2022年6月17日] 続きを見る