プロフィール
HAYAO.
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ゼナック、プレジールアンサー
- カーディナル44
- シャロー鱸
- 東京湾チヌトップ
- ドブ川
- シャロー鱸
- 雨と濁り
- ジャーキング
- ゼナック
- ゼナック
- ジャーキング
- 水の中の魚
- 手放せないルアー
- プエブロ
- ゼナック
- プレジールアンサー93
- プレジールアンサー75
- プレジールアンサーSOPMOD
- Nikonクールピクス
- Bull90
- Terrier
- LT鯵 LT鯵
- LT鯵
- 1989luers
- プエブロ
- マングース100F
- 川鱸
- バチ抜け
- プレジールデフィDP70
- ブルーブルー
- ラザミン
- 散々やられた
- フィーモ
- 山豊テグス
- レジンシェラー8
- 優秀賞
- 参加した全員受賞
- 全員キャッチと一緒で嬉しい物
- 粋な計らい
- マッドキャップブロス
- expedition73
- トップウォーター鱸
- 北風小僧の馬鹿殺郎
- カブトムシ
- ポジドライブガレージ
- アピア
- プレジールアンサーPA75
- メバル
- カサゴ
- ライトゲーム
- アクアパッツァ
- 大自然ドブ
- タコ
- 東京湾
- 餌木タコ
- 寺岡寿人
- naturesolo
- 剣崎ティップラン
- テルヌマ
- プレジールアンサーPA89
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:157978
QRコード
▼ マグロになれ
- ジャンル:釣行記
- (ドブ川, シャロー鱸, ゼナック、プレジールアンサー, 水の中の魚, シャロー鱸, プレジールアンサー75, プエブロ)
毎日毎日、同じ時間を過ごして、同じような飯を食って、笑って、イラついて、怒って、冷静になって。
ここ最近、ブログを書き綴ってきた事すら忘れてたかのように放置ぎみであったが、個人的にいろいろ行動に移していて、それをずっと実行し続けて、動き続ける時間を過ごしている。
何気ない1日の中を、ちょっとした1分1秒を、なんとなくセンスある道を選ぶ独特な難しさに向き合いながら。
制作中である、とあるマル秘には得体も知れない、おそらくあの魚であろうと想像させるヒットが二つ。
しかし二つともバラシ。
人の多いポイントでのヒットだったから、逆に確信に近づく出来事であり、この時間は何事にも変えられない楽しさがあると帰りの道中笑った。
魚種は違えど、この大きな2つの収穫は今後の何かになると確信している。
今はコツコツ、コツコツ続けるしか僕に術は無い。
腕も無し、知識も無し、IQも低い釣り師であるが故、昔から悩んできた釣りの不思議は未だに不明だし、自ら立てた仮説は尽く外れである。笑
ただ、たった一つの情熱だけは燃やし、この燃料を切らしたら何も無くなってしまいそうな性格な自分に、不思議な恐怖が壁一枚後ろに迫ってきている気がして。
もし、空っぽになった時の自分の姿を想像すると、そんな人生の恐怖は計り知れない。
だから、自ら心臓の鼓動と連想する快感を追いかけ続けている。
この熱が形になる日を思い、いつか芽が出て、木になり、実が実り、熟してくる事を信じ、腐らず進むべし。
魚が可哀想とか、乱獲とか、リリースするなら釣る意味がないとか。
いろんな意見があるけど、魚釣りが人間に与えてくれるものはそんな単純なものではない。
釣った、釣れた、釣れない、そんなON,OFF みたいな話で済ますだけの人間と、僕は友達にはなれない。
結果だけを語る前に、その足元に落ちてるゴミは目に入らないんだろうか?
それについて語り合おうとは思わないんだろうか?
思うが一生なくならないん問題なんだろうとそっちの絶望を思う時間が大嫌いである。
■春鱸■

超ご機嫌な春鱸は、シャロー帯に群れるハクに毎晩ドッカンドッカンお祭り騒ぎである。
4~5センチのベイトに飛び上がる鱸に、わざわざ大きなポッパーで食わしてやろうと此方からドッカンドッカンさせると、鱸がヒビる始末。笑
一頃ボイルが止むが、岸際に寄ったベイトを此方から蹴散らすと、落ち込みから飛び上がってくる鱸に、僕が散らすベイトを待ち構えてるのか?
っと思わせるほど、ピタッと補食のタイミングを伺う鱸に笑えた。笑
水温は安定してきて、北寄りの風が少し邪魔をするが、フワッと晴れると海のプランクトンも沸き、忽ち水が濁るが、上にベイトが沸く。
此方の毎年気になるが、季節の変わり目だから川より海の表情のが変わるのが早く、毎日観察しないと狙い撃ちなんてなかなか難しいであろう。
プランクトンと栄養塩。
その兼ね合いと、食物連鎖。
この謎解きはいつ見えてくるのだろう?
楽しいぞ。釣り。笑
■行動し続ける■
何度も挑戦して、何度も失敗して。
成功者に言わせればちっぽけな努力なのだろうけど、マグロのように泳ぎ、動き続ける強さを僕は忘れたくない。
女の子のマグロはちょっとだけど、、、笑笑
ルアーの概念を変えたい。
誰にも語ってない勝手な挑戦を、嫌いだった釣りから逆に得られた2つのヒントがあった。
書き殴ったブログになってしまったが、嬉しかったんだ、俺は。笑
進み続ける。
諦めが悪い、しつこい釣り師で俺は良い。笑
- 2021年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
HAYAO.さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント