プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:406509
QRコード
▼ 『実釣テスト』 2020/5/11 (月) 釣果-Day063
- ジャンル:釣行記
- (2020 釣果)
早速、ダ〇ソーメタルバイブを実釣テストです。(* ̄ー ̄)v
まずは、15gです。
至って普通です。(笑)
ただ、少し気になったのは「引き重り感」です・・・。
レインや湾バイブに比べると、結構重めです。
例に上げた、上の2種類はラインホールが2個ですけどね。(汗)
3個のラインホールの真ん中を基準にしての話しです。
一般的に前の穴はアクション弱めで引き心地は軽め
後ろの穴は、アクション強めで引き心地は重めです。
真ん中の穴は、アクションも引き心地も中間って感じです。
じゃー、前の穴を使えば良いんじゃね?って事になりますが
そうするとアクションが地味でスローリトリーブにも不向きです。
真ん中の穴を多用する自分的には、やや致命的な特徴ですね。( ̄个 ̄)
続いて、10gです。
引き心地は、先程比べた14~15gクラスと同等です。
ワームとバイブレーション兼用のライトロッドで問題無く使えるレベルです。
ただ、実際の所は10gなので目的のレンジまで沈めるのに多少時間が掛かります。
レンジキープも普段使っている14gと勝手が違い慣れが必要ですね。
って事で、今日は10gをメインで行く事にしました。

フックは、フィーモ#10に換装済みです。
話は戻って、スイムテスト中に後方で大きめの捕食音です。
残念ながら、ルアーを撃ち込めない場所ですね。( ̄个 ̄)
テストを切り上げ、ボイルの状況を確認です。
例の如く、船の側面をチェックすると

ちょと時間が経ってしまっていますが、イワシが飛び跳ねた跡がありますね。
いただきパターンのヤツですね。ψ(*`ー´)ψ

船の側面の表層引きで喰わせました。(* ̄ー ̄)v
普段の鉄板と同じ感じで使えました。
06:58 2-#213 ルアー:ダイソー メタルバイブ10g(メッキ) [A-④]

小ぶりですが、コンデションは良い魚です。
このパターンは、時間勝負です。

時合は一瞬なので、素早くリリースしてキャストです。(笑)
07:02 2-#214 ルアー:ダイソー メタルバイブ10g(メッキ) [A-④]

フッコサイズですかね?
リリースした頃には、チャンスタイム終了でした・・・。
しかし、スイムチェック早々に2匹釣れちゃいましたね。
こに時期のイワシを食ってる魚には、メッキカラーは有効ですが
それ以外のタイミングでは、メッキはアピールが強過ぎますね。
追々、少しトーンを落とした仕様も用意した方が良いでしょうね。
塗装用に、また仕入れないと行けませんね。( ̄∀ ̄)
夕方は、日中一気に気温が上がったせいか魚気がありません。
粘っても無駄な感じなので、早々に撤収です。
まずは、15gです。
至って普通です。(笑)
ただ、少し気になったのは「引き重り感」です・・・。
レインや湾バイブに比べると、結構重めです。
例に上げた、上の2種類はラインホールが2個ですけどね。(汗)
3個のラインホールの真ん中を基準にしての話しです。
一般的に前の穴はアクション弱めで引き心地は軽め
後ろの穴は、アクション強めで引き心地は重めです。
真ん中の穴は、アクションも引き心地も中間って感じです。
じゃー、前の穴を使えば良いんじゃね?って事になりますが
そうするとアクションが地味でスローリトリーブにも不向きです。
真ん中の穴を多用する自分的には、やや致命的な特徴ですね。( ̄个 ̄)
続いて、10gです。
引き心地は、先程比べた14~15gクラスと同等です。
ワームとバイブレーション兼用のライトロッドで問題無く使えるレベルです。
ただ、実際の所は10gなので目的のレンジまで沈めるのに多少時間が掛かります。
レンジキープも普段使っている14gと勝手が違い慣れが必要ですね。
って事で、今日は10gをメインで行く事にしました。

フックは、フィーモ#10に換装済みです。
話は戻って、スイムテスト中に後方で大きめの捕食音です。
残念ながら、ルアーを撃ち込めない場所ですね。( ̄个 ̄)
テストを切り上げ、ボイルの状況を確認です。
例の如く、船の側面をチェックすると

ちょと時間が経ってしまっていますが、イワシが飛び跳ねた跡がありますね。
いただきパターンのヤツですね。ψ(*`ー´)ψ

船の側面の表層引きで喰わせました。(* ̄ー ̄)v
普段の鉄板と同じ感じで使えました。
06:58 2-#213 ルアー:ダイソー メタルバイブ10g(メッキ) [A-④]

小ぶりですが、コンデションは良い魚です。
このパターンは、時間勝負です。

時合は一瞬なので、素早くリリースしてキャストです。(笑)
07:02 2-#214 ルアー:ダイソー メタルバイブ10g(メッキ) [A-④]

フッコサイズですかね?
リリースした頃には、チャンスタイム終了でした・・・。
しかし、スイムチェック早々に2匹釣れちゃいましたね。
こに時期のイワシを食ってる魚には、メッキカラーは有効ですが
それ以外のタイミングでは、メッキはアピールが強過ぎますね。
追々、少しトーンを落とした仕様も用意した方が良いでしょうね。
塗装用に、また仕入れないと行けませんね。( ̄∀ ̄)
夕方は、日中一気に気温が上がったせいか魚気がありません。
粘っても無駄な感じなので、早々に撤収です。
- 2020年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント