プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:1690
- 総アクセス数:400466
QRコード
▼ 2020年を振り返ると・・・
- ジャンル:日記/一般
- (2020 釣果)
今年の総括なんて大層なものではありませんが
2020年を振り返ってみます。
釣果の数字だけを見ると、ここ数年の低迷に比べれば
頑張った方ですがやっぱり納得の行かないシーズンでした。
ざっと釣れた魚のサイズを見てみると「小さい」・・・。
やはり、シーバスを釣るからには「良型が釣りたい!」
に限りますよね。
シーバスを釣っていると65cm辺りに壁と言うか一線があります。
この一線をなかなか越えられない時期があるんですよね。(汗)
因みに、今年釣った65cm以上の魚は14匹でした。( ̄个 ̄)
思っていた以上に少ないって言うのが正直な感想です。
その中でも70cm以上となると、5匹しか釣れてませんでした。
80cm以上のランカークラスは、別格で年間で一匹釣れれば
ラッキーって感じのエリアです。
今年は、シーズン早々の1月に釣れましたね。
手前味噌になっちゃいますが、今シーズンのトップ5です。
第5位 12月15日
12:15 1-#541 ルアー:ジャコナブラミノー60 10.8g(チョウサシゴキャンディー) [A-⑤]

60cm後半で、2770gのグッドコンデションの魚でした。
第4位 12月3日
12:32 3-#523 ルアー:鉄PAN Vib14g(ライブイワシ) [A-④]

この魚も2985gのコンディションの良い魚でしたね。
第3位 10月21日
17:38 2-#426 ルアー:TN50ディスクノッカー(クリスタルバナナ) [E-⑥]

2825gと肉付きは良くありませんが、体高のある魚ですね。
第2位 8月25日
12:17 1-#324 ルアー:UKベイト(コンスターンG) [C-②]

ボラの群れに着いていた魚でしたね。
ボラのスレと一瞬迷うパターンのヤツでした。(笑)
第2位 10月23日
18:08 4-#436 ルアー:TN50ディスクノッカー(クリスタルバナナ) [E-⑤]

殆ど長さは同じですが、釣れ方が印象的だったので
こっちが上かな? 因みにウエイトは2915gでした。
堂々の第1位 1月30日
18:27 3-#042 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [C-①]

時期的にアフターの魚でしょうか?
ハイシーズンのグッドサイズとは程遠いコンディションですけどね。
しかし、80cmを超えてくると存在感が違いますよね。
っと良い所だけ見ると、まあまあな釣果に思えちゃうんですけどね。
改めて見ると、やはり秋から冬が得意な季節なんですかね。(笑)
冬でも寒さに負けず釣りをすると、良い事があるかもしれませんよ。
来年からは、厳しい状況になりそうですが頑張りますかね。
それでは、良いお年を!
2020年を振り返ってみます。
釣果の数字だけを見ると、ここ数年の低迷に比べれば
頑張った方ですがやっぱり納得の行かないシーズンでした。
ざっと釣れた魚のサイズを見てみると「小さい」・・・。
やはり、シーバスを釣るからには「良型が釣りたい!」
に限りますよね。
シーバスを釣っていると65cm辺りに壁と言うか一線があります。
この一線をなかなか越えられない時期があるんですよね。(汗)
因みに、今年釣った65cm以上の魚は14匹でした。( ̄个 ̄)
思っていた以上に少ないって言うのが正直な感想です。
その中でも70cm以上となると、5匹しか釣れてませんでした。
80cm以上のランカークラスは、別格で年間で一匹釣れれば
ラッキーって感じのエリアです。
今年は、シーズン早々の1月に釣れましたね。
手前味噌になっちゃいますが、今シーズンのトップ5です。
第5位 12月15日
12:15 1-#541 ルアー:ジャコナブラミノー60 10.8g(チョウサシゴキャンディー) [A-⑤]

60cm後半で、2770gのグッドコンデションの魚でした。
第4位 12月3日
12:32 3-#523 ルアー:鉄PAN Vib14g(ライブイワシ) [A-④]

この魚も2985gのコンディションの良い魚でしたね。
第3位 10月21日
17:38 2-#426 ルアー:TN50ディスクノッカー(クリスタルバナナ) [E-⑥]

2825gと肉付きは良くありませんが、体高のある魚ですね。
第2位 8月25日
12:17 1-#324 ルアー:UKベイト(コンスターンG) [C-②]

ボラの群れに着いていた魚でしたね。
ボラのスレと一瞬迷うパターンのヤツでした。(笑)
第2位 10月23日
18:08 4-#436 ルアー:TN50ディスクノッカー(クリスタルバナナ) [E-⑤]

殆ど長さは同じですが、釣れ方が印象的だったので
こっちが上かな? 因みにウエイトは2915gでした。
堂々の第1位 1月30日
18:27 3-#042 ルアー:アルカリ3.3インチ(泉ナイトSP ) [C-①]

時期的にアフターの魚でしょうか?
ハイシーズンのグッドサイズとは程遠いコンディションですけどね。
しかし、80cmを超えてくると存在感が違いますよね。
っと良い所だけ見ると、まあまあな釣果に思えちゃうんですけどね。
改めて見ると、やはり秋から冬が得意な季節なんですかね。(笑)
冬でも寒さに負けず釣りをすると、良い事があるかもしれませんよ。
来年からは、厳しい状況になりそうですが頑張りますかね。
それでは、良いお年を!
- 2020年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント