プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:858
- 総アクセス数:405897
QRコード
▼ 『いつから居たの?』 2023/5/15 (月) 釣行-Day015
- ジャンル:ニュース
- (2023 釣果)
あれっ?
何時から、こんな感じになってたの?
入れ食いじゃないですかっ!(笑)
1ヶ月近く、ポイントを休めてましたからね。
魚も油断していた感じです。( ̄∀ ̄)
今日は、朝から海の近くで仕事をしてたので釣りたくなっちゃいました。
昼休みに、ちょっとだけ様子を見るつもりでしたがまさかね。
岸際まで魚が差してました。
しかし、鉄板では無い感じです。
ことごとくアワセがすっぽ抜けてしまいますね。
おかげで・・・

お気に入りのワンコインギーゴがこの有り様です。
三度壁にメガヒットさせ、お亡くなりになりました。
手返しの良さから、ルアーを変えずに続投です。
12:14 1-#052 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [B-③]

ルアーを追いきれて無い感じなので、ギリギリまでゆっくり巻いて対応しました。
12:37 2-#053 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-③]

鉄板の良い所は、この「守備範囲」の広さにつきます。
アワセがすっぽ抜けたりバラしたりで、この小場所はダメですね。
少し時間を置けぱ、まだ行けそうです。
短時間釣行ルートを一周しましたが、アタリ無し。
最初のポイント以外は、ダメなんですね。(汗)
しばらく休ませたポイントで、最後かな?
昼休みも残り僅かです。
12:43 3-#054 ルアー:メタルマスター14g (フルシルバー) [B-③]

まだ、居ましたね。
型は小さめでしたが、久しぶりに魚の顔が見れました♪
釣れると、やっぱり楽しいですね。
潮周りは良くありませんが、仕事終わりも出撃ですね。
潮位が低いので、昼休みのポイントでは釣果が望めません。
あまり期待出来ませんが

ここで、勝負を賭けます。
相変わらず「ハク」の群れが水面を埋め尽くしてます。
時折、ボイルらしき音がします。
水面を意識していると読んで、ワンダーで表層を探るもまるで手応え無しです。
しかし、潮位も低く他の手段では根掛かるリスクがあるので使えません。
30分以上粘ってみしたが、ダメですね。
仕方ないので、沖側のやや水深のあるストラクチャーをスタック覚悟でタイトに攻めると・・・
アタリました!
しかし、際どい場所で喰って来ちゃいました。
ストラクチャーの支柱の際だったので、一瞬巻かれ掛けましたが運良く沖に走ってくれました。
手応え的には、40有り無しのギリフッコサイズだと踏んでゴリ巻きでこれ以上障害物に行かれない様にしました。
エラ洗いで水面で姿が確認出来ると、まあまあサイズでした。(汗)
そこからは、言うまでも無く「慎重」なやり取りです。(笑)
しっかりフッキングしてましたね。

寄せてからは、安心してタモ入れ出来ました。
17:57 4-#055 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [D-②]

嬉しくて、計っちゃいました。
こうして、いとも簡単に釣り熱が再燃しちゃうモンなんですよねっ!( ̄∇ ̄*)ゞ
何時から、こんな感じになってたの?
入れ食いじゃないですかっ!(笑)
1ヶ月近く、ポイントを休めてましたからね。
魚も油断していた感じです。( ̄∀ ̄)
今日は、朝から海の近くで仕事をしてたので釣りたくなっちゃいました。
昼休みに、ちょっとだけ様子を見るつもりでしたがまさかね。
岸際まで魚が差してました。
しかし、鉄板では無い感じです。
ことごとくアワセがすっぽ抜けてしまいますね。
おかげで・・・

お気に入りのワンコインギーゴがこの有り様です。
三度壁にメガヒットさせ、お亡くなりになりました。
手返しの良さから、ルアーを変えずに続投です。
12:14 1-#052 ルアー:メタルマスター14g (コンスタンギーゴ) [B-③]

ルアーを追いきれて無い感じなので、ギリギリまでゆっくり巻いて対応しました。
12:37 2-#053 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-③]

鉄板の良い所は、この「守備範囲」の広さにつきます。
アワセがすっぽ抜けたりバラしたりで、この小場所はダメですね。
少し時間を置けぱ、まだ行けそうです。
短時間釣行ルートを一周しましたが、アタリ無し。
最初のポイント以外は、ダメなんですね。(汗)
しばらく休ませたポイントで、最後かな?
昼休みも残り僅かです。
12:43 3-#054 ルアー:メタルマスター14g (フルシルバー) [B-③]

まだ、居ましたね。
型は小さめでしたが、久しぶりに魚の顔が見れました♪
釣れると、やっぱり楽しいですね。
潮周りは良くありませんが、仕事終わりも出撃ですね。
潮位が低いので、昼休みのポイントでは釣果が望めません。
あまり期待出来ませんが

ここで、勝負を賭けます。
相変わらず「ハク」の群れが水面を埋め尽くしてます。
時折、ボイルらしき音がします。
水面を意識していると読んで、ワンダーで表層を探るもまるで手応え無しです。
しかし、潮位も低く他の手段では根掛かるリスクがあるので使えません。
30分以上粘ってみしたが、ダメですね。
仕方ないので、沖側のやや水深のあるストラクチャーをスタック覚悟でタイトに攻めると・・・
アタリました!
しかし、際どい場所で喰って来ちゃいました。
ストラクチャーの支柱の際だったので、一瞬巻かれ掛けましたが運良く沖に走ってくれました。
手応え的には、40有り無しのギリフッコサイズだと踏んでゴリ巻きでこれ以上障害物に行かれない様にしました。
エラ洗いで水面で姿が確認出来ると、まあまあサイズでした。(汗)
そこからは、言うまでも無く「慎重」なやり取りです。(笑)
しっかりフッキングしてましたね。

寄せてからは、安心してタモ入れ出来ました。
17:57 4-#055 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [D-②]

嬉しくて、計っちゃいました。
こうして、いとも簡単に釣り熱が再燃しちゃうモンなんですよねっ!( ̄∇ ̄*)ゞ
- 2023年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント