プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:734
- 総アクセス数:463721
QRコード
▼ 『釣り納め』 2023/12/28 (木) 釣行-Day074
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
朝も昼も「安定のノーバイト」ですね。
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、ポイント選びは悩みますね。
連日常夜灯のあるポイントに入っていたので、一晩置いているとは言えプレッシャーはかかってる筈です。
しかも小場所なので、尚更でしょう。
一方、シャローエリアは常夜灯ポイントの5倍以上の広さがあります。
ワームを使った釣りでは、往復で1時間以上は掛かります。
やはり、全くアタリがありません。( ̄个 ̄)
今日は、セイゴのアタリもありません・・・。
17:26 1-#242 ルアー:デスアダー4in7g (ホワイトソリッド) [E-⑤]

序盤にあった唯一のアタリでしたが・・・。
結局、一時間以上シャローをワームで探りましたがダメでした。
水深の浅い場所は、水温の変化が大きいですからね。
釣り納めとしては、不甲斐ない釣果ですが仕方ありません。
観察ポイントから海中を覗き込んでも、シーバスの魚影はありません。
流石にクロダイもまばらに居る程度ですね。
定時後に釣りをするか、悩みます。
風が無ければ出撃ですかね?
定時前に確認すると、風は微風ですね。
釣りは出来そうですが、全く釣れる気がしません。
相変わらず、ポイント選びは悩みますね。
連日常夜灯のあるポイントに入っていたので、一晩置いているとは言えプレッシャーはかかってる筈です。
しかも小場所なので、尚更でしょう。
一方、シャローエリアは常夜灯ポイントの5倍以上の広さがあります。
ワームを使った釣りでは、往復で1時間以上は掛かります。
やはり、全くアタリがありません。( ̄个 ̄)
今日は、セイゴのアタリもありません・・・。
17:26 1-#242 ルアー:デスアダー4in7g (ホワイトソリッド) [E-⑤]

序盤にあった唯一のアタリでしたが・・・。
結局、一時間以上シャローをワームで探りましたがダメでした。
水深の浅い場所は、水温の変化が大きいですからね。
釣り納めとしては、不甲斐ない釣果ですが仕方ありません。
- 2023年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント