プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:394084
QRコード
▼ 『沖は沈黙・・・』 2023/5/16 (火) 釣行-Day016
- ジャンル:ニュース
今週は、朝の短時間釣行を実施しようかな。
どこかのタイミングで、ボーナスステージが始まるかも知れませんからね。
ん~、至って普通の朝ですね。

今朝は、何も起きる気がしません。(笑)
雰囲気的には、沖の表層で爆発を期待してたんですけどねぇ~。
やっぱり喰って来るのは、岸際です。
派手にボイルは起こりませんが、岸際の浅瀬に群れてるハク狙いなんですかね?
まだこの時期は、岸際に海藻が茂ってるのでやり難いな・・・。

ハクを追い回してるぐらいの魚には、型は期待出来そうに無いですね。
超足元で喰って来ましたね。(汗)

岸際なので、ゴロタを交わしながらのランディングでした。
7:13 1-#056 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [B-①]

可愛いサイズだったので、切られずに済みました。( ̄∇ ̄*)ゞ
昼休みは、岸壁周辺に人が多いので早々に切り上げました。
定時後には、落ち着いてると思います。
定時後は、昨日の昼休みと同じパターンです。

シェードが「キモ」ですね。
17:14 1-#057 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [A-1']

開始早々に釣れる時は、後が続かないジンクスが・・・。(汗)
潮が下げて来るので、昼のパターンで釣るなら30分がチャンスタイムでしょうね。( ̄个 ̄)
こうなってしまうと

シェードが無くなり釣れません。
こっちかな?

昨日は空振りだったポイントですが、実績の有るポイントです。
17:28 3-#058 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [A-④]

フッキングが甘く、ヒヤヒヤしました。
全体的に喰いが浅いんですよね。
潮も引き始めたので、撤収ですね。
最近は、一時みたいに目を三角にして何が何でも釣ってやる的な時期は卒業しました。(笑)
釣れる時に釣れる魚を楽しく釣るスタイルに路線変更しました。
歳も歳なので、無理は禁物です。
疲れちゃいますし。( ̄∇ ̄*)ゞ
定時後の釣行は、深追いはせずに納竿です。
っと、その前に

コイツのスイムチェックをしますかっ!
移動重心仕様のビーフリーズ ノーマルビルです。
詳細はこちらです。↓
『ビーフリーズ ファンタジー』
https://www.fimosw.com/u/hikaru0620/4b6vv57kc7k2c7
キャストフィールは、ヘビーウエイト仕様程ではありませんがルアー後方に重心が移動するので飛行姿勢は安定するので飛距離は伸びますね。
肝心の泳ぎですが、ただ巻きでは全く違和感は感じられません。
トゥイッチも、ある意味バランスを崩す事で不規則な動きになるので面白いですね。
時期が時期なら、普通に釣れる完成度です。
手前味噌で、お恥ずかしい・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
ただ、唯一の欠点はフォール姿勢でしょか?
頭を下にして、まっ逆さまに沈んで行きます。(笑)
ウエイトが前方に片寄るので、仕方ありませんけどね。
っと言っても、フォールさせる使い方はしないので全く問題ありません。
ロストする前に、ファンタジーのストックは幾つかあるので予備を作って置いた方が良さそうです。
残念ならがら、まだ魚を掛けて無いので魚を釣って耐久テストを済ませてからの話しですけどね・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
どこかのタイミングで、ボーナスステージが始まるかも知れませんからね。
ん~、至って普通の朝ですね。

今朝は、何も起きる気がしません。(笑)
雰囲気的には、沖の表層で爆発を期待してたんですけどねぇ~。
やっぱり喰って来るのは、岸際です。
派手にボイルは起こりませんが、岸際の浅瀬に群れてるハク狙いなんですかね?
まだこの時期は、岸際に海藻が茂ってるのでやり難いな・・・。

ハクを追い回してるぐらいの魚には、型は期待出来そうに無いですね。
超足元で喰って来ましたね。(汗)

岸際なので、ゴロタを交わしながらのランディングでした。
7:13 1-#056 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [B-①]

可愛いサイズだったので、切られずに済みました。( ̄∇ ̄*)ゞ
昼休みは、岸壁周辺に人が多いので早々に切り上げました。
定時後には、落ち着いてると思います。
定時後は、昨日の昼休みと同じパターンです。

シェードが「キモ」ですね。
17:14 1-#057 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [A-1']

開始早々に釣れる時は、後が続かないジンクスが・・・。(汗)
潮が下げて来るので、昼のパターンで釣るなら30分がチャンスタイムでしょうね。( ̄个 ̄)
こうなってしまうと

シェードが無くなり釣れません。
こっちかな?

昨日は空振りだったポイントですが、実績の有るポイントです。
17:28 3-#058 ルアー:セイバーブレイド14g (シルバーオレンジベリー) [A-④]

フッキングが甘く、ヒヤヒヤしました。
全体的に喰いが浅いんですよね。
潮も引き始めたので、撤収ですね。
最近は、一時みたいに目を三角にして何が何でも釣ってやる的な時期は卒業しました。(笑)
釣れる時に釣れる魚を楽しく釣るスタイルに路線変更しました。
歳も歳なので、無理は禁物です。
疲れちゃいますし。( ̄∇ ̄*)ゞ
定時後の釣行は、深追いはせずに納竿です。
っと、その前に

コイツのスイムチェックをしますかっ!
移動重心仕様のビーフリーズ ノーマルビルです。
詳細はこちらです。↓
『ビーフリーズ ファンタジー』
https://www.fimosw.com/u/hikaru0620/4b6vv57kc7k2c7
キャストフィールは、ヘビーウエイト仕様程ではありませんがルアー後方に重心が移動するので飛行姿勢は安定するので飛距離は伸びますね。
肝心の泳ぎですが、ただ巻きでは全く違和感は感じられません。
トゥイッチも、ある意味バランスを崩す事で不規則な動きになるので面白いですね。
時期が時期なら、普通に釣れる完成度です。
手前味噌で、お恥ずかしい・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
ただ、唯一の欠点はフォール姿勢でしょか?
頭を下にして、まっ逆さまに沈んで行きます。(笑)
ウエイトが前方に片寄るので、仕方ありませんけどね。
っと言っても、フォールさせる使い方はしないので全く問題ありません。
ロストする前に、ファンタジーのストックは幾つかあるので予備を作って置いた方が良さそうです。
残念ならがら、まだ魚を掛けて無いので魚を釣って耐久テストを済ませてからの話しですけどね・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ
- 2023年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
3月20日 | メバル始めました |
---|
3月20日 | 夜のアミパターン攻略と使用ルアー |
---|
登録ライター
- ありそうでない
- 5 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 5 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 6 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 9 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント