プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:404823
QRコード
▼ 『Xデー近し?』 2022/9/26 (月) 釣行-Day079
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
流石に、そろそろ釣れるだろうとちょっと早めに出撃。
今日は、朝と夕方が大潮の満潮のタイミングです。
朝は満潮からの下げですね。
開始早々、まあまあサイズのチェイスです。
ベイトも多く、結構な数のシーバスが廻って来てる模様です。
得意のパターンで、50センチ後半を喰わせアワセを入れるも・・・
痛恨の凡ミスです。(汗)
ドラグが「ゆるゆる」でした。( ̄个 ̄)
慌てて、ドラグを締め込みながら追いアワセ入れました。
しかし、フッキングが甘かった様で足元まで寄せるもフックオフ。
ヒントは貰えたので、良しとしましょう。
このパターンで反応がある時は、期待出来ます。
昼休みもこの場所です。

スローな誘いなので、ワームも試しましたが違う感じです。
早々にメッキカラーの鉄板にチェンジです。
食いが浅い事も想定して、同じ14gの鉄板に#10と12のフックをセットした物を用意してあります。
アワセてもすっぽ抜ける様なら小さいフックの方を使うつもりでしたが、#10で良さそうです。
昼は、干潮で潮位が低いので朝よりレンジを下げて引いて来ると
居ましたね。

狙い通りにです。
12:14 1-#194 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-③]

取り敢えず、嬉しかったので計測です。(笑)
フッキングして暴れてる魚をシーバス達が取り囲んでます。
横取りをしようと集まって来るパターンですね。
60台が4~5匹は、居るでしょうか?
水温が25℃を下回った日が数日続いたからですかね?
活性はそこまで高くありませんが、食い気はある様です。
昼休みは、こんなモンですかね。
夕方の為に、ポイントを温存します。
夕方の開始時刻は、タプタプの満潮の上げ止まりです。
19時頃からゴールデンタイムって感じですが、18時までが限界です。(汗)
シャローエリアも魅力的ですが
無難に釣れてる場所からスタートです。
17:23 2-#195 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-⑤]

どの魚からも「イワシ臭」がしますね。
イワシの群れを追って廻って来た感じです。
17:29 3-#196 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-⑤]

同じパターンで、もう一匹。
17:35 4-#197 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [E-①]

表層をベイトが群れてますが、追われる様子はありません。
まだストレクチャーから離れる気は無いようです。
一応、シャローエリアも軽くチェックしましたが
発電所も可動してないし潮位も高くダメですね。
明日も、少し早めに出勤かな?( ̄∀ ̄)
今日は、朝と夕方が大潮の満潮のタイミングです。
朝は満潮からの下げですね。
開始早々、まあまあサイズのチェイスです。
ベイトも多く、結構な数のシーバスが廻って来てる模様です。
得意のパターンで、50センチ後半を喰わせアワセを入れるも・・・
痛恨の凡ミスです。(汗)
ドラグが「ゆるゆる」でした。( ̄个 ̄)
慌てて、ドラグを締め込みながら追いアワセ入れました。
しかし、フッキングが甘かった様で足元まで寄せるもフックオフ。
ヒントは貰えたので、良しとしましょう。
このパターンで反応がある時は、期待出来ます。
昼休みもこの場所です。

スローな誘いなので、ワームも試しましたが違う感じです。
早々にメッキカラーの鉄板にチェンジです。
食いが浅い事も想定して、同じ14gの鉄板に#10と12のフックをセットした物を用意してあります。
アワセてもすっぽ抜ける様なら小さいフックの方を使うつもりでしたが、#10で良さそうです。
昼は、干潮で潮位が低いので朝よりレンジを下げて引いて来ると
居ましたね。

狙い通りにです。
12:14 1-#194 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-③]

取り敢えず、嬉しかったので計測です。(笑)
フッキングして暴れてる魚をシーバス達が取り囲んでます。
横取りをしようと集まって来るパターンですね。
60台が4~5匹は、居るでしょうか?
水温が25℃を下回った日が数日続いたからですかね?
活性はそこまで高くありませんが、食い気はある様です。
昼休みは、こんなモンですかね。
夕方の為に、ポイントを温存します。
夕方の開始時刻は、タプタプの満潮の上げ止まりです。
19時頃からゴールデンタイムって感じですが、18時までが限界です。(汗)
シャローエリアも魅力的ですが

無難に釣れてる場所からスタートです。
17:23 2-#195 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-⑤]

どの魚からも「イワシ臭」がしますね。
イワシの群れを追って廻って来た感じです。
17:29 3-#196 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [A-⑤]

同じパターンで、もう一匹。
17:35 4-#197 ルアー:セイバーブレイド 14g (フルシルバー) [E-①]

表層をベイトが群れてますが、追われる様子はありません。
まだストレクチャーから離れる気は無いようです。
一応、シャローエリアも軽くチェックしましたが
発電所も可動してないし潮位も高くダメですね。
明日も、少し早めに出勤かな?( ̄∀ ̄)
- 2022年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント