プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1215
- 昨日のアクセス:2822
- 総アクセス数:260400
QRコード
▼ 久しぶりの場所で(カヤック40)
11月最後の土曜日
ホントに久しぶりに外洋の波がない!
でも北西風は吹きそうなので、久しぶりに南のホームへ
現地へ到着
風は吹いてるけど全く問題ないレベル
早速沖へ
水深20メートルない駆け上がりからスタート
水温は22度前後
北西風に流されながら、細長い瀬周りを攻めるつもり
と、回収中の表層で⁉︎いきなりヒット!
左右に走るけど軽いなあ〜
釣れたのは30オーバーのカマス!
塩焼きサイズ!
だが、針が外れてカヤックに落ちたけど、暴れて海の中へ…
ウロコだけが虚しく残ってる…
残念な気持ちのままジグを落としてると、巻き上げ中にヒット!!
ハタ類の引きは、35ぐらいのアカハタ!
このサイズのアカハタは久しぶり?
お刺身ゲットで気分よくその流れでリリースサイズのアカハタ数匹と30ちょいのアカハタ追加し、さらには小さいけれど久しぶりのシブダイ!
しかもシロテン!
なぜかシロテンは小さいやつだけは釣れるのよね〜
そんな感じで釣ってたけど、しばらくすると当たりがなくなる
今日は風が強くなる予報だったんで、先に沖の瀬へ行くことに
到達したけどベイト反応全くなし
潮もほとんど動いてない
風は時々強めが吹いたり無風になったり
ボトムでやっと反応が…
ヒット!
でも時々しかひかん
真鯛? じゃないよね〜
釣れたのはオジサン!
さらに小さめのシロテン!!
魚はそれなりに釣れたんで、ティップランやってみる
が、すぐに根掛かりしてロスト(涙)
ジグサビキに切り替えるも、当たりはあるけど針掛かりせず
ちと風が強くなってきたんで、ショア寄りへ移動
今度はエギング…
根掛かりロスト(涙)
ジグサビキに切り替える
モサっとした当たりからトルクフルな引きで背に潜り、出てこない…
風裏だから?風が回って同じ場所にステイできない
結果、なぜかPEから高切れ(涙)
リーダー組み直してジグを落として一投目
根掛かり(涙)
ロスト…
心折れて終了〜
夜は飲み会なので、当然差し入れ!
さくっと刺身にしてから実食!
美味し!
飲み会メンバーもみんな青島方面で船出したらしいが、朝から爆風で釣りにならなかったとか…
場所選びは大事だね〜
そして、どこでも行けるカヤックサイコー!!
- 2024年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント