プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:297457
QRコード
▼ 近場で充分(カヤック41)
12月最初の土曜日





日曜は仕事なんで、近場でのんびり釣ることに
なんか尺アジとか太刀魚も釣れてるらしいし…
のんびり起きて、現地に到着
早速沖へ
水温は19度切るぐらい
船は全く出ておらず、釣れてるかわからない
最初は太刀魚エリアで頑張ってみるが、反応なし
いつものアジポイントへいくが、これも当たりなし
ダラダラ流されてると、時々当たりはあるものの、掛け切らなかったりすぐに針はずれ
さらにポイント移動してみるが、そのポイントでも不発
今日は居付きはいない?
風に流されながら釣りしてると、ようやくヒット!
釣れたのは、泣き尺サイズのアジ!!!
タモ入れして、ネットに絡まったサビキを外してると、魚がいなくなってる…
ドラゴンに切られて放置してた穴から逃げたらしい(涙)
魚探にベイトが映った時は時々当たりはあるが、針にかからないのは変わらず
そんな中、小さめのジグにヒット!
食ってきたのは泣き尺サイズのカマス!
カマスには厳しいサイズよね〜と、サビキをでっかいのに替えてみると、ヒット率が向上!
ポイント狙いは諦めて、回遊待ちに切り替えたのもよかったのか、

こんな反応の時は泣き尺アジが連発!

こんな感じの時は、ボトムでネチネチ動かしてると泣き尺カマスがポツポツ
完全に群れがないと釣れない状態だったが、それなりに釣れたお昼前、風が強くなってきたので終了〜



アジコは太刀魚に食べられたらしい^^;
夜はアジのカルパッチョ
そしてアジ南蛮!
カマスは干した後に写真撮るの忘れてた…
さて、今年はあと何回浮けるかな
- 2024年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 20 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント