プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:288936
QRコード
▼ 珍しく(カヤック24)
- ジャンル:釣行記
先々週?の土曜日の話





先日のネリゴとアジコが忘れられず、南へ

朝焼けがきれい!
水温は22度台と、こんな時期になんじゃこりゃ?ってレベルの冷たさ^^;
手前は全く当たりなく、魚探の反応はほとんどなし…
狙いのアジコもほとんど釣れず
ふと気づくと
珍しく?下り潮で釣りやすい
黒潮接岸中のはずなのに
横で釣ってた連れにいいサイズのヒット!!!
60超えてる真鯛!!
こっちも釣れるはず!
としばらく頑張って見るものの、ほとんど反応ないため1人で沖へ
かなり沖へ出ても潮はゆるい下り潮
水温もなぜか21度台と下がってるし…

足をつけると冷たくて気持ちいい^^;
魚はお留守でなんとかお刺身サイズのアジを追加するが、続かず
と、ボトムでモゾモゾした感触に合わせるとヒット!!
そこまで大物ではないが、竿叩いてるよね??
で、

30ちょいと大きくはないが、久しぶりの真鯛!!
でも続かず…
ショア寄りの連れは真鯛を追加してるらしい…
それにつられてショアに戻ってみるが、釣れずに終了〜


なんとかお刺身はゲット!
アジコ、少なすぎて南蛮する気もおこらず…
水温下がってるのは何が原因だろ?
海底からなのか、川からなのか。
まだまだ修行が必要だわ…
- 2024年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント