プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:304072
QRコード
▼ 沖がダメなら
- ジャンル:釣行記
- (カヤック 県南)
ホームは厳しそうなので、ハタを求めて県南へ
朝早くて釣る時間が長いのはありがたいが、寝る時間が…
さて、沖に出てみるが波風は大丈夫そう。でも、魚の反応あるのはカサゴのみ
ベイトは時々視認できるほどだったが、平和そうに泳いでて、追われている様子なし

しばらく頑張っても釣れないので、一旦ショア付近に行き、サラシを打ってヒラスズキを狙う作戦

波と潮でポイントに打ち込むのに苦労するが、開始5投目ぐらいであっさりヒット!
軽いのでフッコかなあと思っていると、手前になっていきなり強烈に潜り始める。最初はカヤックに向けて泳いでたようだ
何とかいなしながら手前まで寄せて、アタフタしながらランディングしようとするが、デカくて入らない。2回目のトライ時に、目の前で登り龍のような強烈なエラ洗いをかまされ、水しぶきと外れたルアーの攻撃を受けました…
間違いなくランカーだったのに…
悔しいので、その後はほとんどヒラスズキ狙いで頑張り、
何とか70オーバーを2匹手にしました

最後に深場で定番のオオモンを確保し、終了〜

ところで、今回初めて釣った魚、みたことないけど名前知ってる方がいれば教えてください


ハタみたいな体つきで、ヒレはカサゴみたい。口は小さめで、ウロコは大きめ
サラシが出る暗礁の上を通したら、ミノーにアタックしたきました(^_^;)
朝早くて釣る時間が長いのはありがたいが、寝る時間が…
さて、沖に出てみるが波風は大丈夫そう。でも、魚の反応あるのはカサゴのみ
ベイトは時々視認できるほどだったが、平和そうに泳いでて、追われている様子なし

しばらく頑張っても釣れないので、一旦ショア付近に行き、サラシを打ってヒラスズキを狙う作戦

波と潮でポイントに打ち込むのに苦労するが、開始5投目ぐらいであっさりヒット!
軽いのでフッコかなあと思っていると、手前になっていきなり強烈に潜り始める。最初はカヤックに向けて泳いでたようだ
何とかいなしながら手前まで寄せて、アタフタしながらランディングしようとするが、デカくて入らない。2回目のトライ時に、目の前で登り龍のような強烈なエラ洗いをかまされ、水しぶきと外れたルアーの攻撃を受けました…
間違いなくランカーだったのに…
悔しいので、その後はほとんどヒラスズキ狙いで頑張り、
何とか70オーバーを2匹手にしました

最後に深場で定番のオオモンを確保し、終了〜

ところで、今回初めて釣った魚、みたことないけど名前知ってる方がいれば教えてください


ハタみたいな体つきで、ヒレはカサゴみたい。口は小さめで、ウロコは大きめ
サラシが出る暗礁の上を通したら、ミノーにアタックしたきました(^_^;)
- 2017年5月27日
- コメント(6)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント