プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:302
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:298973
QRコード
▼ 単目だけど狙いどおり?(カヤック17)
先週火曜日の話


午後から家族でキャンプ予定
準備もあるので、9時には上がる計画で
天候は、朝一西風だが、10時ぐらいには北東風になる予報
北風入ると面倒なので、南へ
ちと遠いが、ピンポイントで太刀魚いるとの情報もあり、時間もないのでさっさと沖へ
30分漕いで、ポイント到着
水温はまたも下がって17度台
ベイト反応はチラホラ

思ったより陸風強く、流されるスピードが速いので、ホバリングしながら釣り開始
あれれ?
しばらくジグを落とすが反応なし
ワイヤーが太い?
ワイヤーを外してジグを落とすとヒット!
釣れたのは、狙いどおりの太刀魚!
指3.5本
今回は百均ジグにトリプルフックをリアに付けたのみ
かなりデカめのフックにしたからか、当たりはそこまで多くないが、ヒット率は高い
PE2号にリーダーはフロロの8号
数匹ヒットで傷つくので、どんどん短く
面倒なので、タイラバタックルに細いワイヤー付けたやつに変更
当たりは増えたが、釣り上げるのに時間がかかるため、バレる率も高くなる…
一長一短ですな…
その頃、風が北東の強風が吹き出した
予報より早いし強いけど、風裏なので問題なし
7時を過ぎて、指5本オーバーを筆頭に二桁確保できたので、沖へ行きながら帰ることに
と、北東風がかなり強くなってて、沖は白波と風うねりでありゃりゃな状態
写真じゃ平和にみえる^^;
カヤックを風上に向けて漕ぐけど、波がうるさくてスピード出せず
横波喰らわないよう、船の向きに気をつけつつ、出艇場所に戻りながらポイントを叩くけど、赤ちゃんアカハタが釣れたのみ…
潮と風でジグが真横に流れてる状態なんで、釣れんよね…
というわけで、そのまま強制終了〜
予定より早かったけど、太刀魚は沢山釣れたから良しとせねば…
前回の熟成させたお魚と一緒に


炙り
竜田揚げ

塩焼き
さすが太刀魚、どれも美味い!!
でも、真鯛や青物釣りたかったなあ〜
さて、次回はいつ浮けるかな
- 2022年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント