プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:302168
QRコード
▼ 俺のナポリタン!喫茶店風♪
昔懐かしの味。
無性に食べたくなる時
ありませんか?
今回はパスタシリーズ第8弾。
「俺のナポリタン」です。
ベースは高校時代に3年間通い詰めた
某駅前にある喫茶店、
「トーキョーコーヒー」バージョン ( `ー´)ノ
ちょー簡単なんで週末のランチに
いかがですか !(^^)!
ではまず、
麺は100g~150gまでお好みで。
今回は大盛りの150gです。
いつものように塩を加えて茹でます。
今回の麺のゆで時間は7分なので
8分茹でます。
(ナポリタンはアルデンテではなく、
柔らかめで!)

具材はハム2枚、玉ねぎ(小)1/2個、
ピーマン1個これだけ!

ハムをウィンナーにしてもOK!
マッシュルームを加えてもいけます。
それぞれを刻み、

サラダオイルで炒めます。
(喫茶店風なのでオリーブオイルは
使いません)

玉ねぎから炒め、

続いてピーマン、

ハムの順に炒め、

麺が既定の1分オーバーで
茹であがったら、
冷水で洗います。

水気を切ったらくっ付かないように
オイルを一廻し。

この行程は喫茶店では大量に
ストックしておくために行いますが、
家庭では茹で上げをフライパンに
投入した方が美味しいでしょう。
でもこうすることで、喫茶店の味と
なる訳です。
続いてフライパンにバターを
適量落とし、

麺を投入。

軽く炒めたらケチャップを入れ、

軽く混ぜ合わせ、
足りなければケチャップ追加投入!
色合いで判断して下さい(笑)

ここでウチでは「牛肉ダシだ」を
ふたツマミ入れますが、
なければコンソメ顆粒でもいいし、
入れなくても可ですが旨みと塩味が
変わります。

大人バージョンはここでコショウを
入れますが、
お子様用には入れないでください。
全体を軽くあおったら完成です。

粉チーズ(ここではパルメジャーノとは
言わない)
タバスコ(今回はないので善光寺さん
の一味)
をお好みで振りかけて、
お召し上がり下さい。

一口頬張れば、
昔の思い出が蘇ってくること
受け合いです (^O^)/

口の周りを真っ赤にして、
頬張って食べるのが
旨い!
あ~
ドンキーコングJr.や
クレイジークライマー、
パックマン、ディグダグ、
ギャラクシャンを夢中で
やってて学校に行くの
忘れてた日々が・・・

マスター!
クリームソーダ
下さいっ!!(笑)
無性に食べたくなる時
ありませんか?
今回はパスタシリーズ第8弾。
「俺のナポリタン」です。
ベースは高校時代に3年間通い詰めた
某駅前にある喫茶店、
「トーキョーコーヒー」バージョン ( `ー´)ノ
ちょー簡単なんで週末のランチに
いかがですか !(^^)!
ではまず、
麺は100g~150gまでお好みで。
今回は大盛りの150gです。
いつものように塩を加えて茹でます。
今回の麺のゆで時間は7分なので
8分茹でます。
(ナポリタンはアルデンテではなく、
柔らかめで!)

具材はハム2枚、玉ねぎ(小)1/2個、
ピーマン1個これだけ!

ハムをウィンナーにしてもOK!
マッシュルームを加えてもいけます。
それぞれを刻み、

サラダオイルで炒めます。
(喫茶店風なのでオリーブオイルは
使いません)

玉ねぎから炒め、

続いてピーマン、

ハムの順に炒め、

麺が既定の1分オーバーで
茹であがったら、
冷水で洗います。

水気を切ったらくっ付かないように
オイルを一廻し。

この行程は喫茶店では大量に
ストックしておくために行いますが、
家庭では茹で上げをフライパンに
投入した方が美味しいでしょう。
でもこうすることで、喫茶店の味と
なる訳です。
続いてフライパンにバターを
適量落とし、

麺を投入。

軽く炒めたらケチャップを入れ、

軽く混ぜ合わせ、
足りなければケチャップ追加投入!
色合いで判断して下さい(笑)

ここでウチでは「牛肉ダシだ」を
ふたツマミ入れますが、
なければコンソメ顆粒でもいいし、
入れなくても可ですが旨みと塩味が
変わります。

大人バージョンはここでコショウを
入れますが、
お子様用には入れないでください。
全体を軽くあおったら完成です。

粉チーズ(ここではパルメジャーノとは
言わない)
タバスコ(今回はないので善光寺さん
の一味)
をお好みで振りかけて、
お召し上がり下さい。

一口頬張れば、
昔の思い出が蘇ってくること
受け合いです (^O^)/

口の周りを真っ赤にして、
頬張って食べるのが
旨い!
あ~
ドンキーコングJr.や
クレイジークライマー、
パックマン、ディグダグ、
ギャラクシャンを夢中で
やってて学校に行くの
忘れてた日々が・・・

マスター!
クリームソーダ
下さいっ!!(笑)
- 2013年11月29日
- コメント(8)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント