プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:302168

QRコード

俺のナポリタン!喫茶店風♪

昔懐かしの味。

無性に食べたくなる時

ありませんか?

今回はパスタシリーズ第8弾。

「俺のナポリタン」です。

ベースは高校時代に3年間通い詰めた

某駅前にある喫茶店、

「トーキョーコーヒー」バージョン ( `ー´)ノ

ちょー簡単なんで週末のランチに

いかがですか !(^^)!



ではまず、

麺は100g~150gまでお好みで。

今回は大盛りの150gです。

いつものように塩を加えて茹でます。

今回の麺のゆで時間は7分なので

8分茹でます。

(ナポリタンはアルデンテではなく、

柔らかめで!)

rtjk4nsvrv2smv5vrdr8_480_480-45c2bf8d.jpg

具材はハム2枚、玉ねぎ(小)1/2個、

ピーマン1個これだけ!

e2zz4tyk8fxzmpas2x2y_480_480-1180380d.jpg

ハムをウィンナーにしてもOK!

マッシュルームを加えてもいけます。

それぞれを刻み、

jh4izv7aog5wk72bcg97_480_480-09d7ebb6.jpg

サラダオイルで炒めます。

(喫茶店風なのでオリーブオイルは

使いません)

kynnw9hteweiy6sww5by_480_480-61f146d9.jpg

玉ねぎから炒め、

f8ptf2rxhvrixp3gofc7_480_480-bcbb2efb.jpg

続いてピーマン、

rsvcsxnfeipfjv78pifk_480_480-cf210017.jpg

ハムの順に炒め、

99naobnj28c6w85pbsmw_480_480-00084071.jpg

麺が既定の1分オーバーで

茹であがったら、

冷水で洗います。

xtt8ms7wdencczidjgpn_480_480-dc9b832b.jpg

水気を切ったらくっ付かないように

オイルを一廻し。

55he89nrxs9nn7xu4hk6_480_480-328915a4.jpg

この行程は喫茶店では大量に

ストックしておくために行いますが、

家庭では茹で上げをフライパンに

投入した方が美味しいでしょう。

でもこうすることで、喫茶店の味と

なる訳です。

続いてフライパンにバターを

適量落とし、

7yafbkcr9jtdeuyibkhr_480_480-b0ab7438.jpg

麺を投入。

u8yj6ug7hfdidysfbznr_480_480-da81251c.jpg

軽く炒めたらケチャップを入れ、

75wsagnomi8k38wu5bu2_480_480-f6f23e64.jpg

軽く混ぜ合わせ、

足りなければケチャップ追加投入!

色合いで判断して下さい(笑)

oxa68mx6eczu98pb5pz9_480_480-e76971cf.jpg

ここでウチでは「牛肉ダシだ」を

ふたツマミ入れますが、

なければコンソメ顆粒でもいいし、

入れなくても可ですが旨みと塩味が

変わります。

tba5fnpkijsu6fbiwhtw_480_480-ac9bb40f.jpg

大人バージョンはここでコショウを

入れますが、

お子様用には入れないでください。

全体を軽くあおったら完成です。

a8xw235d8e6vyba3kyrz_480_480-d195ad79.jpg

粉チーズ(ここではパルメジャーノとは

言わない)

タバスコ(今回はないので善光寺さん

の一味)

をお好みで振りかけて、

お召し上がり下さい。

rxftwfpb2u4h6aj9zv5i_480_480-6f6e5018.jpg

一口頬張れば、

昔の思い出が蘇ってくること

受け合いです (^O^)/

rh6tu3skf7sh3xvz42ti_480_480-b79de0c2.jpg

口の周りを真っ赤にして、

頬張って食べるのが


旨い!


あ~

ドンキーコングJr.や

クレイジークライマー、

パックマン、ディグダグ、

ギャラクシャンを夢中で

やってて学校に行くの

忘れてた日々が・・・

igo36ext7ke54w5bhzmz_480_480-3b756ffd.jpg





マスター!



クリームソーダ


下さいっ!!(笑)

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター