プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:379
- 昨日のアクセス:489
- 総アクセス数:389995
QRコード
▼ FSKパラレルサルカン
- ジャンル:釣り具インプレ
フカセ釣りをしているときは道糸とハリスは直結にしていたけど、ちょっとでも錘をつけるときはサルカンを使っている。
ただサルカンは金属のため比重があり、プラのサルカンを探してDUEL社のTGを使っていたところ、知人にパラレルサルカンを教えてもらって試しに買ってみた。
この樽型の小さなパーツはセンターから脇に抜ける穴が両側から開けてあり、糸を通して結びこぶで止めるのだ。
糸を通すのが大変かなと思ったが、指でつまんでいるものの真ん中に糸を通すのは比較的簡単で、試しに通してみたものもほとんど一発で糸が通った。

写真の上のほうがMサイズで黒い糸が4号、透明な方が2.5号
下がSサイズで左の糸が2号で右に伸びる糸が1号。

拡大してみるとこんな感じ。
PEも行けるらしいので、ショックリーダーを外で結ばなければならないときは重宝してくれそうです。
心配していた糸通しが簡単にできたのでとりあえず〇。ただ、糸の先っちょを歯で噛んで咥えてたようなときはまっすぐな部分で切ってあげないとスムーズに通らないことも。
宣伝文句には、ラインの撚れも取れると書いてあるけど、それは使ってみてのお楽しみですね。
ただサルカンは金属のため比重があり、プラのサルカンを探してDUEL社のTGを使っていたところ、知人にパラレルサルカンを教えてもらって試しに買ってみた。
この樽型の小さなパーツはセンターから脇に抜ける穴が両側から開けてあり、糸を通して結びこぶで止めるのだ。
糸を通すのが大変かなと思ったが、指でつまんでいるものの真ん中に糸を通すのは比較的簡単で、試しに通してみたものもほとんど一発で糸が通った。

写真の上のほうがMサイズで黒い糸が4号、透明な方が2.5号
下がSサイズで左の糸が2号で右に伸びる糸が1号。

拡大してみるとこんな感じ。
PEも行けるらしいので、ショックリーダーを外で結ばなければならないときは重宝してくれそうです。
心配していた糸通しが簡単にできたのでとりあえず〇。ただ、糸の先っちょを歯で噛んで咥えてたようなときはまっすぐな部分で切ってあげないとスムーズに通らないことも。
宣伝文句には、ラインの撚れも取れると書いてあるけど、それは使ってみてのお楽しみですね。
- 2018年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント