プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:529
  • 総アクセス数:454722

QRコード

XBRAID,インプレ,ヨツアミさん,アップグレードしていた!2

こんにちは!
目覚ましい進化を遂げた『XBRAID・アップグレード』
前作の『ジーソウル・アップグレード』の時は、お気に入りだけれど0.6から1号までの細い糸の時に毛羽立ちが少々早い様な気もしないでもなかった。
その理由は細い糸を8本ヨル時にきつく締めすぎると、独特のしなやかさが消えて、強度も劣化しやすくなるか…

続きを読む

XBRAID ,インプレ,ヨツアミさん,アップグレードしてた!

こんにちは!
今日は、PEラインを巻き替えました。
私的にリーズナブルで品質が良いと判断していて、ずっと愛用していたのが、
ヨツアミさんの『ジーソウル・アップグレード』の8本より。それの1.2号の200mmちゅうのが私の標準。
それを半年、できれば一年持たす的な。(ケチや!)
しかしそのフェイバリットラインが、釣具…

続きを読む

ランガンバッグ,溺愛,ストリームトレイル,3

こんにちは!
ど昭和のオッさんは昔ポーチというのをみんな持っていた。
私も財布とか、鍵とか、手帳とか、今ならペットボトルやマスクやら入れたい。
しかしマァ、ポーチなんかだったら、私が今持つと借金取り立てのオッさんみたいになるし。笑
かと言って、
ヒップバッグなんか付けると道頓堀のアジア系観光客風情がけた…

続きを読む

ランガンバッグ,溺愛,ストリームトレイル,2

こんにちは!
愛用釣りバッグのご紹介記事を作りました。
宜しければご覧ください!
ランガンバッグ,街歩き可,ストリーム・トレイル,インプレッション

続きを読む

スピード重視,コスパ重視のテキトー,自作ルアーカラーリング

こんにちは!
自作ルアーで一番ハードルが高いのは、骨組みなのではないでしょうか?
ウエイトの位置やアイの位置がほぼそこで決まってしまいます。
成功・失敗の結果が序盤の工程で半ば決定しているのに、釣れるルアーが出来る!と信じて作業をしていく。
コレ、私の様にふわふわしたオッさんか、逆に経験や知性に溢れた…

続きを読む

魔法の色?黄色

こんにちは!
デイゲーム専門とて、
局面の風向きを『ポン!』と変える黄色。
ルアー釣り師はそれぞれ、
ラッキーカラーちゅうものが有る模様で、
毎回同じような場所で釣りする、
釣りトモでさえ
『ピンクがドラマを産む』とか、
『まずは赤キン』とか。
それぞれこだわりの
お気に入りカラーがある模様。
デイゲームはイ…

続きを読む

淡路島の気になる場所を試した。

こんにちは!
淡路島岩屋を西側海岸線に出てすぐある。
みどりの道しるべ『江崎灯台』近くのゴロタ。(というか地磯?)
明石海峡の荒々しい海の一丁目一番地みたいな場所で。潮が穏やかな場面を見た事が無い。
ちなみに釣りをする人を見た事が無い。
どう見ても危険な香りがする場所。
しかしどうしてもずっと気になってい…

続きを読む

クリアな,自作バイブレーション,骨組みを作る。

こんにちは!
近距離戦、水面直下1m未満をだらんとバイブレーション探るのってシャロー系のデイゲームでは序盤のヤマだと思ったりしています。
マァ、その時に絶対的な自作ルアーは8番目作『プルプル』
もっとゆっくりでポーズ多めで探りたい時は、正調サテライト。
本来一昨目のルアーが原型となっている。
0.5mmのステン…

続きを読む

自作メタルバイブ,石膏型,真鍮部分を作る。

こんにちは!
私のテンプレートはイラストレーターで作って、プリントアウト。
スティックのりでくっつけて、紙ごと加工していく。
そしていよいよ鋳物に突入。
さて!出来栄えはいかに?
私のテンプレート,自作メタルバイブ

続きを読む

HANE RUBBER,自作,リアフック,ラバー,すったもんだ

こんにちは!
ジグのシンペン使いを盛んにやっていた頃。
尻振りムーブでボトムスレスレ狙いなんかをやっていた頃。
まぁ!ソレはソレは根掛かる。
結果、ジグのラインナップがダイソーさんのジグベイト(改)とかになっていく。笑 
30gのジグベイトに
黒のおゆまるにラメを射込み、後方を肉厚に纏わせた。
そうするとボト…

続きを読む