プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:420754
QRコード
▼ スピード重視,コスパ重視のテキトー,自作ルアーカラーリング
- ジャンル:日記/一般
- (動画のご紹介, 自作バイブレーション, 小物、小ネタ)
こんにちは!
自作ルアーで一番ハードルが高いのは、骨組みなのではないでしょうか?
ウエイトの位置やアイの位置がほぼそこで決まってしまいます。
成功・失敗の結果が序盤の工程で半ば決定しているのに、釣れるルアーが出来る!と信じて作業をしていく。
コレ、私の様にふわふわしたオッさんか、逆に経験や知性に溢れた方しか中々でき得ない事でしょう。爆
そして次に厄介なのがカラーリング、鉛沙汰に続き、毒々しさとの戦い。笑
吹き付け系でプロ並みの仕上がりを目指す方は別として、
仕上がりが少々残念でも、釣れれば良いと考えられる方は、マジック塗装がお勧め。
マッキーでかなり色々なパターンが作れますし、実はマッキーには水色や黄緑なんかもあって、結構ハッキリした色合いに仕上げるならマッキーで充分なケースも有ると思います。
微妙に階層分けしたいなら、かなりの色が揃う、アルコール系マジック『コピック』がお勧め。
『ぼやかす』という表現を気軽に再現出来るのがいい。
注意!決して忙しい時間を割いてみる様な事はしないでください。なんだかボーっとしたいなぁ的な時間に、半身で見る事をお勧めします。
ゆっくりダランとした動画です。
- 2020年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 39 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント