プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:542
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:506972
QRコード
自作ジグミノー,フルフル,第四話,この辺りにこだわる理由
こんにちは!
大遠投して、誰も狙わなかった魚を狙う、ジグミノーってそんなロマンが有る。
私がジグミノーにこだわる理由。
自作ジグミノー,2番ミノージグ,フルフル,その4,ジグミノーのネガを打開する
大遠投して、誰も狙わなかった魚を狙う、ジグミノーってそんなロマンが有る。
私がジグミノーにこだわる理由。
自作ジグミノー,2番ミノージグ,フルフル,その4,ジグミノーのネガを打開する
- 2021年1月23日
- コメント(0)
第三話,自作ジグミノー・フルフル
- 2021年1月21日
- コメント(0)
第二話,自作ジグミノー,フルフル
- 2021年1月21日
- コメント(0)
新年のご挨拶
- ジャンル:日記/一般
- (自作シンペン, 自作ミノー, 自作バイブレーション)
新年のあけましておめでとうございます!
旧年中は私の釣りログを可愛がって頂き有難うございます。
本年も細かい事は余り気にせず、自分なりに出来る事を黙々とやっていく所存でございます。
本年もどうか宜しくお願いします!
去年は色々バタバタして、このご時世にありがたい事ですが。
ついつい力任せに進んで暴れる日…
旧年中は私の釣りログを可愛がって頂き有難うございます。
本年も細かい事は余り気にせず、自分なりに出来る事を黙々とやっていく所存でございます。
本年もどうか宜しくお願いします!
去年は色々バタバタして、このご時世にありがたい事ですが。
ついつい力任せに進んで暴れる日…
- 2021年1月1日
- コメント(0)
皆様にお礼のご挨拶。
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, 自作バイブレーション, 自作シンペン)
今年は私の拙いブログにお付き合いいただきまして誠に有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
どうか良いお年をお迎えくださいませ!
こちらもよければ
今年はどうもお世話になりました!
来年も宜しくお願い致します。
どうか良いお年をお迎えくださいませ!
こちらもよければ
今年はどうもお世話になりました!
- 2020年12月31日
- コメント(0)
石膏型でメタルジグとV-fun(改)のウエイトを作る。
こんにちは!
V-fun(改)の新ウエイトと新しいジグ(ミノー)の型取りです。
土台はもちろん油粘土。
ブイ-フアンのウエイトは30gを超えるでしょう。しかしながら26gそこそこのウエイト程度では微塵も引き重りしないし、
もうチョイレンジが下がった方が使いやすい。(というか出番が多い)
それこそ表層系ならいいルアーがいっ…
V-fun(改)の新ウエイトと新しいジグ(ミノー)の型取りです。
土台はもちろん油粘土。
ブイ-フアンのウエイトは30gを超えるでしょう。しかしながら26gそこそこのウエイト程度では微塵も引き重りしないし、
もうチョイレンジが下がった方が使いやすい。(というか出番が多い)
それこそ表層系ならいいルアーがいっ…
- 2020年12月12日
- コメント(0)
V-fan,お風呂テスト,撮って見た!
こんにちは!
ミノーじゃないミノー、
8番マル秘ペン『V-fun』
改良の余地アリですが、これでも結構釣れそうですけど・・・。
いかがお思いでしょうか?
お風呂でテスト!
紫の入浴剤入りでどうぞ、笑
https://www.youtube.com/watch?v=SByHtaAuLRk
ミノーじゃないミノー、
8番マル秘ペン『V-fun』
改良の余地アリですが、これでも結構釣れそうですけど・・・。
いかがお思いでしょうか?
お風呂でテスト!
紫の入浴剤入りでどうぞ、笑
https://www.youtube.com/watch?v=SByHtaAuLRk
- 2020年12月6日
- コメント(0)
V-fun,南甲子園浜,釣行記,使ってみた!
- 2020年12月6日
- コメント(0)
ボディの形状と比重にこだわる,ミノーじゃない,ミノー,完成間近
こんにちは!
完全前方固定重心のいい所は
ボディの全体形状がウェイトに縛られないと言う部分も大きい。
ですから、極細ルアーとか、変形ルアーなど、
前方重心の動きの出し方さえ、引き出しに入ってしまえば、かなりのバリエーションが考えられる。
どうしても前方重心と言うとすんなりとしたジグヘッドやシャッドテール…
完全前方固定重心のいい所は
ボディの全体形状がウェイトに縛られないと言う部分も大きい。
ですから、極細ルアーとか、変形ルアーなど、
前方重心の動きの出し方さえ、引き出しに入ってしまえば、かなりのバリエーションが考えられる。
どうしても前方重心と言うとすんなりとしたジグヘッドやシャッドテール…
- 2020年12月2日
- コメント(0)
ミノーじゃない,ミノー,4.5,石膏を流し込む
こんにちは!
鉛の鋳物型、石膏にて製作中。
そもそも、この冬の時期に石膏で鋳物をやるのはハイリスク。
なぜなら、シリコンと違って外気の影響を受けやすい。
流した鉛が型全体を通過する前に冷えて固まり、取ろうとする型全体に広がり難い。
しかしながら、例えば朝の30分の時間を活用して、鋳物の型自体の練習をし…
鉛の鋳物型、石膏にて製作中。
そもそも、この冬の時期に石膏で鋳物をやるのはハイリスク。
なぜなら、シリコンと違って外気の影響を受けやすい。
流した鉛が型全体を通過する前に冷えて固まり、取ろうとする型全体に広がり難い。
しかしながら、例えば朝の30分の時間を活用して、鋳物の型自体の練習をし…
- 2020年11月30日
- コメント(0)
最新のコメント