プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:436895
QRコード
V-fun,南甲子園浜,釣行記,使ってみた!
- 2020年12月6日
- コメント(0)
ボディの形状と比重にこだわる,ミノーじゃない,ミノー,完成間近
こんにちは!
完全前方固定重心のいい所は
ボディの全体形状がウェイトに縛られないと言う部分も大きい。
ですから、極細ルアーとか、変形ルアーなど、
前方重心の動きの出し方さえ、引き出しに入ってしまえば、かなりのバリエーションが考えられる。
どうしても前方重心と言うとすんなりとしたジグヘッドやシャッドテール…
完全前方固定重心のいい所は
ボディの全体形状がウェイトに縛られないと言う部分も大きい。
ですから、極細ルアーとか、変形ルアーなど、
前方重心の動きの出し方さえ、引き出しに入ってしまえば、かなりのバリエーションが考えられる。
どうしても前方重心と言うとすんなりとしたジグヘッドやシャッドテール…
- 2020年12月2日
- コメント(0)
ミノーじゃない,ミノー,4.5,石膏を流し込む
こんにちは!
鉛の鋳物型、石膏にて製作中。
そもそも、この冬の時期に石膏で鋳物をやるのはハイリスク。
なぜなら、シリコンと違って外気の影響を受けやすい。
流した鉛が型全体を通過する前に冷えて固まり、取ろうとする型全体に広がり難い。
しかしながら、例えば朝の30分の時間を活用して、鋳物の型自体の練習をし…
鉛の鋳物型、石膏にて製作中。
そもそも、この冬の時期に石膏で鋳物をやるのはハイリスク。
なぜなら、シリコンと違って外気の影響を受けやすい。
流した鉛が型全体を通過する前に冷えて固まり、取ろうとする型全体に広がり難い。
しかしながら、例えば朝の30分の時間を活用して、鋳物の型自体の練習をし…
- 2020年11月30日
- コメント(0)
ミノーじゃない,ミノー,4.25,油粘土で土台を作る
こんにちは!
石膏型を使った、鉛の形成。
まず、石膏の半分の型を取るために油粘土に真半分沈めます。
鉛を通す道と空気を出す穴を作るために、本来空白であるはずの部分に油粘土を盛る。
コレが、私の場合。難関で全部の油粘土を抜き取ってしまって、口が無い型を作ったりします。
いずれにせよ、続行する秘訣は『俺は朝…
石膏型を使った、鉛の形成。
まず、石膏の半分の型を取るために油粘土に真半分沈めます。
鉛を通す道と空気を出す穴を作るために、本来空白であるはずの部分に油粘土を盛る。
コレが、私の場合。難関で全部の油粘土を抜き取ってしまって、口が無い型を作ったりします。
いずれにせよ、続行する秘訣は『俺は朝…
- 2020年11月30日
- コメント(0)
ミノーじゃない,ミノー,3
こんにちは!
中々進まない、8番マル秘ペンとドッペル・バイブ。
そもそも
現状1番ハードルが高い、真鍮沙汰を進行中。
比較的に構造が単純な8番マル秘ペンのウェイトのマスターにやっと取り掛かります。
詳しくはこちら!
第三話,ミノー,じゃないミノー,8番マル秘ペン
中々進まない、8番マル秘ペンとドッペル・バイブ。
そもそも
現状1番ハードルが高い、真鍮沙汰を進行中。
比較的に構造が単純な8番マル秘ペンのウェイトのマスターにやっと取り掛かります。
詳しくはこちら!
第三話,ミノー,じゃないミノー,8番マル秘ペン
- 2020年11月29日
- コメント(0)
ミノー,じゃないミノー,2
- 2020年11月28日
- コメント(0)
新作マル秘ペン,やっでもうた!(ドッペルしないといけないのに)
こんにちは!
ただ今、ドッペルバイブを仕上げ中。
極細アシストラインをワーム内部でたわませながらテールに伸ばし、トレブルフックを引っ掛ける算段。
そして、
強い力で引っ張っても決してワーム内部から飛び出さない、ホールド力たっぷりの骨組みを設計中。
コレを同時に二次元で設計するとそれはそれはイライラする。…
ただ今、ドッペルバイブを仕上げ中。
極細アシストラインをワーム内部でたわませながらテールに伸ばし、トレブルフックを引っ掛ける算段。
そして、
強い力で引っ張っても決してワーム内部から飛び出さない、ホールド力たっぷりの骨組みを設計中。
コレを同時に二次元で設計するとそれはそれはイライラする。…
- 2020年11月21日
- コメント(0)
イワシの現実,ルアーに,光を味方につける。
- ジャンル:日記/一般
- (よもやま, 自作シンペン, 自作バイブレーション, 自作ミノー)
こんにちは!
昨今、クリアにこだわった自作ルアー作りを展開中。
というのも、素人がなかなかホロ系のカラーリングをスマートに出来るモンでもないし・・・。
そうなってくると、目立たせて云々では無く。
たとえ止まっている状態でも、かじるに値するリアルさを考える。
(最近の自作,ゆっくり系ルアーが多いし)
もちろ…
昨今、クリアにこだわった自作ルアー作りを展開中。
というのも、素人がなかなかホロ系のカラーリングをスマートに出来るモンでもないし・・・。
そうなってくると、目立たせて云々では無く。
たとえ止まっている状態でも、かじるに値するリアルさを考える。
(最近の自作,ゆっくり系ルアーが多いし)
もちろ…
- 2020年11月14日
- コメント(0)
25番騒動!フリダシに戻り,一回休む。
こんにちは!
昨日は久しぶりに大阪ミナミ。
道頓堀川にシーバスがいっぱいいるという噂も。
そう言えばなんだか生きてる魚の匂いがする。
コロナ騒動前は、ここで釣りをするなんて、想像も付かない人だかりでしたが、今ではリバーウォークは非常に過ごしやすい公園の風情。
イヤイヤ釣りはさすがにしませんけれど。笑
25…
昨日は久しぶりに大阪ミナミ。
道頓堀川にシーバスがいっぱいいるという噂も。
そう言えばなんだか生きてる魚の匂いがする。
コロナ騒動前は、ここで釣りをするなんて、想像も付かない人だかりでしたが、今ではリバーウォークは非常に過ごしやすい公園の風情。
イヤイヤ釣りはさすがにしませんけれど。笑
25…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
最近の奴,お題目は沢山,乙さんフル稼働。
こんにちは!
あれっ?あれっ?
言うとります間にもう今年もチョットで終わってしまいます。
今年は『マル秘ペン』に始まり
『デイミノー・シリーズ』
メタルバイブ・メタルジグ
ワームと色々と布石を置いた一年になりました。
まぁアングラーとしての実績はプー系ですが・・・。笑
ぼちぼち完全仕上げに取り掛かり、海版…
あれっ?あれっ?
言うとります間にもう今年もチョットで終わってしまいます。
今年は『マル秘ペン』に始まり
『デイミノー・シリーズ』
メタルバイブ・メタルジグ
ワームと色々と布石を置いた一年になりました。
まぁアングラーとしての実績はプー系ですが・・・。笑
ぼちぼち完全仕上げに取り掛かり、海版…
- 2020年11月5日
- コメント(0)
最新のコメント