プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:584
  • 総アクセス数:455355

QRコード

村岡昌憲氏の動画について,ドラグ編,その2

こんにちは!
村岡昌憲氏が以前より説かれれている、ドラグ2キロで釣りをして、取り込みが近づいたらドラグを緩めて行く。
アドバイスのお陰様で色々な事に気付きました。
しかし長年色々な釣りをしていると、
シーバスさんやチヌさんみたいな中の上クラス、又はそれ以下の魚を狙う時。
そしてライン系がかなり細くしてい…

続きを読む

村岡昌憲氏の動画について,ドラグ編

こんにちは!
釣り界には色々な流儀の主張があって、
有名なのはベイトリールは右巻か?左巻か?。
マァいろんな事ほぼ両キキの私は
左で投げて右で巻いているんですけれど、笑
コレは右巻きだけど、左巻き派の流儀になる訳で。
村上さんも村田基さんも大好きな
私的に別に右手でキャストしてしまえば右巻き派な訳です。笑…

続きを読む

お風呂テスト,ラバーペン構想,自作シンペン,マユ52スペシャル,その2

こんにちは!
マユ60スペシャル・ハネペン?
ラバーペンのお風呂テストです。
水の色は又紫色ですみません!笑
https://www.youtube.com/watch?v=vkGe2Df2QkE

続きを読む

村岡昌憲氏の動画について、竿捌きの修正で気付いた事

こんにちは!
真冬になると、フカセ師や海老撒き師が釣れている横で私だけ四苦八苦とか良く有る。笑
しかし、そんな中でルアー釣りをしている、結構大きなアドバンテージは、餌釣り師が届かない場所を繊細に狙える所。
しかも餌釣り師との竿の違い、方々はせいぜい1.5号って感じの、ルアー竿で言ったらULぐらいの長竿だか…

続きを読む

第三話,予告バイト,動画UP,南甲子園浜,ダコール

こんにちは!
もうとっくに結果は出てるんですが、
動画のやり取りが上手くいかずにとりあえず3投目までの前編ということで。
https://www.youtube.com/watch?v=ax-GTfgUk0o話は変わりますがお笑いの基本は『緊張と緩和』だそう。
野球で言うと、バッターが打席に入って、バットを高々と上げてバックスタンドを指す『予告…

続きを読む

村岡昌憲氏のYouTubeについて,最近アップ分

こんにちは!
村岡昌憲氏の最新?YouTube。
https://www.youtube.com/watch?v=q5gx7OUQWpg
QandAの企画。
巻いてる時はエロい事を考えたら巻きが不規則になり殺気が消えるとの事。
これ以上どうエロい事を考えれば・・・。爆!

続きを読む

偉人のYouTube,根掛かり外しの極意,まとめ。

こんにちは!
偉人の有難いYouTube動画。
根掛かり外しの極意。
まとめておきました。
宜しければご覧ください。
根掛かり脱出の極意,偉人の声集めて見た。

続きを読む

秦拓馬氏の動画について,根掛かり回避シリーズ

こんにちは!
YouTube釣り動画のお手本とも言える動画投稿を繰り返されてらっしゃる秦氏。
釣り師としてももちろん一流ですが、
氏の説明の仕方とか、情熱の発現の仕方とか、分かりやすいし、非常に好感が持てて、尊敬する。
そしてプロアングラーとしては派手派手な装いでありながら、非常に真面目で勤勉で温かい方と動画…

続きを読む

藤澤周郷氏の動画について,根掛かり回避シリーズ

こんにちは!
阪神間の釣り場は好釣り場だけど根掛かりが大変な所が多い。
だからと言って、恐々巻いていては元の木阿弥。
牡蠣瀬とか岩ゴロゴロとかややこしい所を責めないとデイでは移動ばかりになってしまいます。笑
西宮の星、藤澤周郷氏は勿論憧れのアングラーでデザイナー。そんな方の根掛かり外し術。早くから真似…

続きを読む

村越正海氏の動画について,根掛かり回収の極意や!

こんにちは!
『中級者って・・・、どうなったら名乗れるん?』
でお馴染みのフミニイです!爆
ややこしい場所でのルアーロスト率って本当にダメージ。
しかし、根掛かりを恐れる余り、ボトムをいなしながら釣りしていくと、ややこしい場所で釣る意味が余りなかったりする。
コレ、釣りにおけるパラドックス。
(んなたいそ…

続きを読む